dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から正社員として、東京で働くことになりました。
会社への最寄り駅は、下丸子駅になりますが、平間駅からでもそう遠くない位置にあります。

住まいは、下丸子駅か平間駅に電車で30~40分程度の時間で通える場所で探したいと思います。
初めての一人暮らしで、地理にも詳しくないので、お勧めの地域があれば教えて欲しいと思い質問してみました。
また、通勤時間を考えずに、この地域は一人暮らしにお勧めとか、この地域は格安でいい物件(または不動産会社)があるなどの情報もあれば教えて欲しいと思います。

皆さんのお勧め情報を待ってます。

A 回答 (3件)

観音様に就職?


それはさておき、東横線沿線か南武線沿線の
住所が川崎の地区がいいと思います。
なぜなら、ゴミだしが非常に楽だからです。本当に楽。
駅を上げるなら、元住吉駅,武蔵小杉駅,武蔵溝ノ口駅かな。
便利な駅なぶん、家賃は高めですが、駅から離れれば手ごろな
物件もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>住所が川崎の地区がいいと思います。
川崎はいいところみたいですね。たしかにゴミだしが楽なのは良いですよね。

川崎周辺が便利そうなので、川崎周辺を中心に探してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 09:55

平間だと多摩川を越えないとダメですよね。

実際は下丸子のほうが良いのでは?と思いますが…

私は大田区内に住んでます。下丸子は東急多摩川線沿線なので、多摩川線内でお探しになってはどうでしょうか。
家賃もそんなに高くないですし、他の路線に出るのだったら短い路線なので乗り換えが面倒ですけど、同じ路線内ならラッシュもきつくなくておススメです。
一人暮らし用物件も多いです。駅近くならばコンビニもけっこうありますし、沼部以外は庶民的な商店街とスーパーがあるので買い物も便利です(けっこう夜遅くまでやってます)。
商店街やスーパーでそろわないものでも蒲田まで出れば買えます。一駅のって川崎まで行けばヨドバシカメラもビックカメラもさくらやもあるので家電をそろえるのも問題ないですよ。

下丸子~矢口渡あたりが良いかと。蒲田は駅近くはゴミゴミしているので、あえてそれ以外をおススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>下丸子~矢口渡あたりが良いかと。蒲田は駅近くはゴミゴミしているので、あえてそれ以外をおススメします。
蒲田は駅近くはゴミゴミしているんですね。参考になりました。

路線も同じ路線のほうがラッシュも気にならないみたいですし、探してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/01 09:49

私は秋から東京に住まいを移そうともくろんでいます。

平間駅が残念ながら地図をみてもわかりませんが、でも、貴方はその就職をどこで見つけましたか?職安でみつけたのなら雇用促進住宅というというところがあります。それと、市営とかにも空きがあればはいれるようです。とはいえ、こうゆう事はあなた自身が調べて見た方が納得するのではないのですか?レオパレスのような賃貸もあるけど、何がとくかは自身で調べてみてください。新生活色々また大変でしょうが、頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雇用促進住宅というものがあるんですね。
職安で見つけたわけではないので、この場合は利用できないでしょうけど……。
新生活の前に、新住まい探しをがんばりたいと思います。

お礼日時:2007/03/01 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!