プロが教えるわが家の防犯対策術!

来春大学を卒業する、学部3年生です。
(バイオサイエンス・生化学を主に学んでいます)

来年卒業するにあたり、大学院への進学を考えています。
現在通っている大学の院も考えているのですが、外の大学院も受けたいと考えています。


調べてみたのですが、あまりに多く、全部に目を通すことで時間が過ぎてしまっている毎日です。

現在私が所属している研究室での、私の扱っている仕事としては
1・実験動物からの初代培養
2・初代培養をした細胞をさらに培養し、物質の輸送動態を調べる。

というものです。
扱っている物質は、糖尿病・動脈硬化などが関連していると思われる物質です。



どなたか、
「こんな大学院あるよ!」
「私が通っている大学院は○○やってるよ!」
など、情報をいただける方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>調べてみたのですが、あまりに多く、全部に目を通すことで時間が過ぎてしまっている毎日です。



自分の興味に合わせてキーワードをまず絞り、興味が持てそうな研究をしている研究室を調べましょう。
興味に合わない研究室の内容まで調べる必要はありません。
この際、培養細胞の技術を活かす、ということは忘れましょう。
大学院進学は就職ではないので、技術を活かすよりは新しい技術を身につけることを考えましょう。

興味のある分野について、新しい知識や技術を習得しながら研究するのが大学院です。
ご自分のこれからの人生の2年以上を過ごすことになる研究室選びです。
他の方の情報も時には役にたちますが、まずは自分で候補となる研究室を選び、実際にそこの教官と連絡を取ったり研究室公開に参加して、研究内容に興味を持てそうかどうかを確かめておく方がよいでしょう。
有名な先生ほどお忙しいのでなかなか直接お話できないこともありますが、忙しい先生でも無理して時間を作ってくれる場合も多いと思いますので予定のキャンセル等の失礼のないように気をつけましょう。
その際には、研究室の雰囲気が自分の性格に合いそうかどうかも大学院生の人と話をして吟味するとよいでしょう。
研究室訪問の際には、大学院進学後のビジョン(博士課程or就職、業種)も自分なりに考えておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでもやりたい分野というのが「細胞を扱う仕事」なので、そこから離れると・・・
もう少し自分で検索をかけてみます。
確かに、教授の中にはとてもお忙しく、お会いするのも難しいという場合もありますよね・・・。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/03/12 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!