
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マーケットスピードの左側にある、歩み値のリストに相当する情報は、RSS を使って取得できなかったはずです。
(もちろん直近の項目である「歩み1」「歩み2」「歩み3」「歩み4」の4つならば、他の項目と同様に取得できます。)ザラバ中に、現在値と出来高を刻々と取得して、擬似的な歩み値とするしかないと思います。参考URLにいくつかあるようなソフトウェアもそうやっていると推測します。
参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Excel+%E6 …
unibonさん、ありがとうございます。
RSSの数式自体には、マーケットスピードと同等の歩み値の情報はないのですね。
参考URLを元に、自分で作ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
- Excel(エクセル) セルに特定の色が出た時だけ、式を発動させたい 4 2022/06/17 10:32
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
- その他(教育・科学・学問) エクセル関数について 2 2022/12/23 08:59
- Excel(エクセル) エクセル、日々の集計整理方法。(再送です。) 5 2022/10/02 00:19
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
- サーバー WIN10のファイル又はフォルダを社内LAN上HDDで共有する場合、特定の人だけが見えるようにしたい 3 2023/04/18 00:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
買い越し、売り越しってなんで...
-
合計がある数値を超える度リセ...
-
建設工事の部分払いについて
-
歩み値情報をエクセルに表示さ...
-
SGXについて
-
株式の出来高ランキングの過去...
-
【上場企業の信用取引残の項目...
-
【日本株の信用取引】には一般...
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
信頼がおける?信用を置く?言...
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
楽天証券で信用取り引きをして...
-
「1分足」「日足」は英語でなん...
-
日経平均を小さくPCに表示する...
-
「呼び値」と「唱え値」
-
ニーサの仕組み
-
板に大量の売り注文が出されて...
-
その他拘束金とは?
-
投資信託の素人です。 教えてい...
-
氷室京介さんの。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株の出来高のカウント方法について
-
建設工事の部分払いについて
-
合計がある数値を超える度リセ...
-
歩み値情報をエクセルに表示さ...
-
買い越し、売り越しってなんで...
-
チャートの下の棒グラフはいっ...
-
EXCELの株価ローソク足+出来高...
-
最近の下げは戻すでしょう。で...
-
株の「売買代金」とは何ですか?
-
大型株で大引けに株価変動しな...
-
出来高対応チャートの作成方法
-
自分で考えた売買条件がバック...
-
過去の株価データを取り込み、...
-
出来高の推移と株価との関連性...
-
銀に投資する場合、オススメのE...
-
マーケットスピード 分足チャ...
-
vba マクロの組み立て不能
-
歩値情報の疑問 1回の約定は何...
-
出来高10億株超
-
株式市場全体の出来高がリアル...
おすすめ情報