
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
入浴剤や水道水の金属イオンが酸化して変色したものが染みになっています。
こういう場合は、還元系(結合して色素になった金属イオンの酸素を取り除く)の洗剤で染み抜きをする必要があります。
また、漂白剤と併用できる洗剤ならさらに染み抜き効果はアップします。
おススメ洗剤は、染み抜き洗剤A液と漂白助長剤B液を1:1で洗面器に混ぜ合わせて、
キッチンペーパーに染み込ませて、染み部分に貼り付け一晩漬け置きします。
還元作用により染み抜きするものです。
ヒドイ汚れ染みなら2~3回繰り返すと殆ど消えてしまいます。
No.4
- 回答日時:
我が家も入浴剤の色素が付着して困っていました。
あらゆる洗剤で試してみましたが、まったく落ちず諦めかけていましたが、下記の洗剤で試したところ、きれいに落ちました。
ちなみに、我が家は樹脂製のグリーンの浴槽にオレンジ色の色素が付着していましたが、
材質も変わらず、傷も付かずアッ!という間にきれいに落ちました。
今までの苦労は何だったのか…
もう絶対入浴剤は使用しないと思っていましたが、こんなにきれいに落ちるならまた入浴剤を
使ってもいいかな?って思います。
事務員さんも営業の方もとても親切に対応して下さいました。是非、試してみて下さい。
株式会社コムスタイル
yokushitu-senzai.com (驚愕バスタブしみ抜き剤)
No.3
- 回答日時:
おはようございます!
答えで無くって申し訳ないのですが、同じようになってしまって困ってます。
私んちの浴槽は、お湯を入れた後ほぼくっきり変色してしまいました。
取れましたでしょうか?
取れたなら、方法を教えていただきたく、どうぞよろしくお願いします。

No.2
- 回答日時:
ハイネリーという商品があります。
茶渋や油汚れもよくのきます。
前に浴槽を洗ったらぴかぴかになりました。
これは後で大掃除などに活躍でしまから、試してみてはいかがでしょう?
http://www.hinery.co.jp/pick.html(公式だけど、値段表示がないので、↓こちらも一応載せておきます)
http://kenkoumura.seesaa.net/shop/goods/S84L0000 …
No.1
- 回答日時:
浴槽の材質はなんでしょうか?
合成の大理石や鋳物でしたら、メラミンフォームは試してませんか?
水を含ませてこすると汚れが落ちる白いスポンジです。
マイクロファイバーのクロスも水だけで汚れを落すものです。
これも結構落ちます。
もしお使いの浴槽がポリ浴槽でしたら、メラミンフォームはただのスポンジのように見えますが、傷のほどんどめだたない研磨剤のようなものです。
なのでポリ浴槽のように比較的柔らかい材質の場合、表面を削ることになります。
表面がツルツル光るような加工のポリ浴槽では、つや消しのようになってしまいます。
浴槽の材質、入浴剤の成分によっては化学変化をおこしての色素沈着かもしれませんので、わかる範囲内で記入されると、いいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築士 コーキング材とセメントの防カビ性 2 2023/05/08 16:53
- 一戸建て 浴槽の汚れについて 5 2022/06/14 15:21
- 一戸建て 新築のお風呂、浴槽で迷ってます。 色々な理由から0.75坪のお風呂にします。 調べた所、TOTOサザ 2 2022/06/13 12:26
- リフォーム・リノベーション 設備屋さん、風呂屋さん、水道屋さん、ガス屋さん教えて下さい。 3 2022/09/18 07:20
- その他(住宅・住まい) 入浴剤について 風呂場をリフォームしたんですが、 40年前の古い浴槽だったんですが 新しく自動お湯張 6 2023/01/08 00:04
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 浴槽が臭う時の対処法 9 2022/11/29 12:40
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- その他(悩み相談・人生相談) 少し、奇妙な話です 私は昨日浴槽に湯を張りました。 お湯を張りながら入浴剤を投げ入れてます。 固形上 5 2023/03/19 08:22
- その他(住宅・住まい) 入浴剤ってわかせるタイプの浴槽にはよくないんですか? 2 2023/01/25 15:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
浴槽にお湯を溜めると泡が・・...
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
賃貸の浴槽の変色について
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
自動お湯張りについて
-
一つ穴の追い炊き機能のない風...
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
浴槽の塗装がボロボロに・・・
-
浴槽に傷がついてしまいましたが…
-
湯船の使っていない2つ穴
-
浴槽縁 よくそうべり よくそう...
-
浴槽用入浴台の改造について
-
家のお風呂メーカーがリクシル...
-
トコジラミが毎日
-
浴槽の給湯時の防音について
-
ユニットバスに「赤い点々」「...
-
ユニットバスの下部構造について
-
入浴剤・風呂釜の痛む成分って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動お湯張りについて
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
浴槽の給湯時の防音について
-
浴槽にお湯を溜めると泡が・・...
-
不要なボディソープの利用法
-
浴槽に傷がついてしまいましたが…
-
賃貸の浴槽の変色について
-
家のお風呂メーカーがリクシル...
-
一つ穴の追い炊き機能のない風...
-
お湯をはった浴槽が冷たい
-
浴槽内の握りは必要か
-
追い焚き風呂の穴を塞ぎたい
-
コンパウンドで光沢がなくなっ...
-
追い炊き機能付きのお風呂に魔...
-
浴槽縁 よくそうべり よくそう...
-
エコキュートのお風呂は、お風...
-
木製の浴槽水漏れ自分で補修可能?
-
混合栓の位置変更について。
おすすめ情報