dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。重回帰分析を実施して一応,よい精度(決定係数)が出たのですが,この時の解析対象サンプル数は300でした。これのサンプル数を1000とか2000に増やすと,当然かもしれませんが,精度は下がりました。重回帰分析等におけるサンプル数の妥当性はどのように判断すればよいのでしょうか?いくつ以上が妥当というような目安があるのでしょうか?

A 回答 (1件)

サンプル数を増やして、精度が下がるのならば


増やす前のサンプル増やしたサンプルが、サンプルとしての適性を欠いている と判断すべきです(母集団を代表していない)

対象範囲を決めることも重要です、むやみに広範囲のデータを扱うと結果はおかしくなります

きちんとした検定を行ってください

参考までに
外挿検定を行っていますか
9割程度のサンプルで回帰係数を計算し、その式を除外したサンプルに適用して精度を見る方法です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!