
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まさにこれのことです。
ありがとうございます。
わかりやすいHPです。
しかし、背景の透明化しようとしてるのですが、いまだ思い通りの形にできないでいます。
No.4
- 回答日時:
HPと言う言い方はまずウェブサイト全体と言う意味に取られます。
文脈から特定のウェブページと言う意味とわかる場合もありますけどね。
ウェブサイト全体もHPで特定のページもHPでは意味が通じにくくなり、他人のページを表示しようとする意味にも取られかねません。
マナー違反をするつもりがないのにマナー違反だと指摘されてしまってはどうしようもない…^^;
せめて特定のページという意味ならば「ページ」とかいう言い方にしましょう。一応質問者さんのために…。
酷い言い方になってしまいますが、私は別に質問者さんがどうなろうが痛くもかゆくもないのです^^;
まぁ要は何かあって困るのはあなた自身と言うことですから、困らないように…とね。
No.3
- 回答日時:
> フレームが上で背景が表示されません。
フレーム内に表示するHTMLの背景色を透明にしてないと無理のようですよ。
background-color: transparent;
とか指定して。
試してないのでうまくいくかは不明。
Windows版IE5.5以上でしか機能しないようですが。
> まとめたページを
更新履歴のようなものですか。
↓こういう方法もあります。
http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/ …
たびたびありがとうございます。
最終的には centerにして幅を90%で枠にかからないようにしたら表示できました。
わかりやすい参考ページも、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
インラインフレームを使えば、ページ内に別のページを表示する事は出来ます。
http://www.tohoho-web.com/html/iframe.htm
基本的な考え方はフレームと同じ。
ただ、フレームでもインラインフレームにしても、
他人のページをフレームで表示する(自分のページのように見せ掛ける)のは失礼な行為ですから、やらないほうがいいです。
自分のHPをまとめたページを作るために使用するつもりです。
説明が足りずに申し訳ありません。
求めていたものはまさにこれです。
ありがとうございます。
追加の質問で申し訳ないのですが、backgroundで枠を作っていた上にインラインフレームを乗せたのですが、フレームが上で背景が表示されません。
<iframe src="information.htm" allowtransparency="true"></iframe>
としているのですが、背景が表示されないのはなぜなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/15 08:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/02/18 11:30
- その他(ソフトウェア) スプレッドシートの作業範囲 1 2023/07/18 13:58
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- Excel(エクセル) 条件付き書式 ある範囲で色がついているセルと同行の別のセルに色を付けたい 4 2022/04/20 07:04
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/02/10 11:41
- 地図・道路 GoogleMapなどの地図上で「任意の組合せ」の「複数の町」の境界を表示させたい(画像保存したい) 1 2022/08/25 11:05
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
フレームを使用しないフレーム...
-
どうしてフレームは嫌われるの?
-
インラインフレームからのリン...
-
広告バナーの外し方
-
FRAME SRC内のボタン
-
IEでフレームが表示できない
-
インラインフレームのことなん...
-
html 左メニューから右への表示...
-
フレームが表示されない><
-
ページタイトルがお気入りの名...
-
スクロールできない
-
インラインフレーム
-
フレームを使うべきでしょうか?
-
ホームページの写真が表示されない
-
フレームを使ったときに横スク...
-
フラッシュでナウローディング...
-
ホームページNinja MIDIに...
-
フレームページが崩れる。。。
-
表を用いてこのような事できま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
pythonのエラーについての質問...
-
フレームを使わずに画面分割し...
-
フレームの片方だけを更新(リロ...
-
フレームページが表示されない...
-
frameの内容が表示されない
-
フレームを使ったときに横スク...
-
フレームの代わり、どうしたら...
-
フレームの廃止は本当ですか?
-
WordファイルをHTMLに埋め込む方法
-
アドレスバーにトップページを...
-
html 左メニューから右への表示...
-
左フレームからのリンクを右フ...
-
インラインフレームへのリンク...
-
フレームで指定している送信先...
-
URLを変えないで表示する方法
-
フレーム内のURLを表示させる方法
-
ワンクリックで二つのフレーム...
-
フレーム分けしたときに・・・...
-
HPの一部に他のHPを表示
おすすめ情報