dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしをしています。今の仕事ですと年収200万。
生活費で消えてしまいます。何か学ぶにも貯金もないですし今後どういう方向に進めばゆとりある生活を送れるのでしょうか?
という質問を職場の20代半ばの子に相談され面食らってしまいました。
というのも、今の仕事では全くもって500万なんて無理なわけで、やりがいは満点なのでそれを捨ててお金に走るのであれば、究極、お水という選択肢もあるなとよぎりましたが、そんなアドバイスはできず。。。
何か良い案があればお聞かせ下さい。
お願いします。

A 回答 (5件)

年収500万を稼ぐ人がどういう仕事でどんな努力をしてきたり、我慢をしているのかなどを教えて上げたらよいのでは?


20代半ばでそれくらいの年収を得るためには、それこそ死ぬ気で勉強して国家資格を得るとか、自分の体を切り売りするとか、もしくはそれ相応のリスクを負って出来高サラリーで営業をするとか、法律に抵触し友人をなくすことがあっても怪しい訪問販売や連鎖商法に手をだすか……。まぁそんなところかと思いますが……。
なぜそんな金額が欲しいのかな?ある程度の年齢までは投資をして己を磨くのが一番だと思うけれど。年収200万、親元ではない一人暮らしで、家賃の高い都市部にいるとしても、女性一人であれば付き12万あれば暮らせる気がするな。144万……それに予備費で20万よけても年30万は貯金ができそう。それで多少の勉強はできると思う。
何をしたいのか、何になりたいのかを先に考えたほうがいいかもしれない。

この回答への補足

えげつない質問と彼女も承知でして。ただ質問の動機が年下彼に
金銭面で負担をかけたくないというのがあるみたいで、まだその彼は学生さんらしく養うまで行かなくても男前な考えがあるようで。。

まあ、恋から生まれた動機で、目標とか、将来のビジョンは聞かなかったのでよくわかりません。
本人の意思と努力で色んな可能性はあると思いますが、そこまで強い思いは感じませんでした。

補足日時:2007/03/02 23:37
    • good
    • 0

お初です。


お金持ちになるためには、お金持ちの友達を持つ事と言います。
儲け話が転がって来やすいらしいです。
危ない話に乗らないと当たらないとも言いますね。
コネほしいです。
私もお金持ちの友達が欲しい(笑

200万を500万ですか。
イイ話の無い我々は、薄利多売しかありません。
無休で残業貫徹当たり前の仕事を選ぶか、
会社終わった後、次の会社へ出勤です。
能力をお金に変換する割合が低いので、
時間を変換して稼ぐわけです。

ちなみに転職の場合。
お金を払って何かを覚えて意味無しとは言いませんが、
実務経験を伴わないスキルを持っていても
即戦力にはなりません。
新卒ではないので効果は薄いでしょう。
やらないよりマシですが、代価に値しません。
やはり実務で覚えるのが一番です。
まずは今の仕事をしっかり覚えましょう。
その後、関連業種で収入UPが望める会社へ移るのです。
関連させる事が出来そうな業種とか。

お金持ちになる方法は誰にも分りませんが、
何が目的で何が手段なのかハッキリさせ 頑張って欲しいです。
数年後どうありたいか。
来年までに、夏までに、来月までに、週末までに、今日中に。
どのように在りたいか意識する習慣を。

以上でした
    • good
    • 0

年収500万ぐらいの人と結婚したら問題解決です。

    • good
    • 0

「何か学ぶにも貯金もなく、今後どの方向に進めばゆとりある生活を送


れるのでしょうか」と、20代半ばで(年収200万円)の職場の子に相談された。その子がどうすれば年収500万円を稼ぐことができるか。
と、いうのがご質問の趣旨と思います。

今の会社では絶望的で、転職、起業が選択肢です。
本気であるなら、資金を貯めるためのアルバイトを続け、それをもとに
通信講座で資格を取るという道筋があります。
余程、気持ちが強くないとできないでしょう。

水商売も選択肢と思います。接客業など、その方面に才覚があるかも知れません。
    • good
    • 1

あるがままに現実を教えてあげる方がいいじゃないですか?



 案外本人もお水を考えているかもしれないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!