dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

売上650万で9時ー17時くらい在宅で仕事するフリーランスと、年収550万で9時ー18時+通勤で仕事する会社員だったらどちらを選びますか?
(会社員の夫がいる女性で保育園児子育て中として)

質問者からの補足コメント

  • 補足ですが、既にフリーランスで会社員に戻るべきか迷っています

      補足日時:2024/06/22 23:12
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

>フリーランスのお仕事もままならなくなる日



子どもって、絶対病気にかかるんですよ。
質問者さんが家にいたとしても、
子ども熱出してたらずっとそばにいてあげなきゃいけなかったり、
子どもが1週間ずっと吐き続けたり。
その後始末で時間取られたりで、
思うように時間が取れなくなるんですね。

もしフリーランスを選ぶのであれば、
どこかに病児保育をしてもらえるところをピックアップしておいたほうがいいです。
数は少ないから難しいですけど…。

ご主人(この言い方いやなんですけど)が会社休めるかとか、
質問者さんのご両親や、ご主人のご両親の手助けを頼めるかとか。

自分ひとりで抱え込んでしまうといつかバーストするので、
分散してください。

いつか、「あんな日もあったな」って思える日が来ますよ。
がんばって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたたかいお言葉をありがとうございます。2人とも0歳から保育園に行ってるため病児保育はいくつか登録していてなんとかやっているのですが、1週間吐き続けるようなひどい病気をまだやっていないから何とかなっているのかもしれません。
確かにノロとか入院とかになったら厳しいですよね。。。夫にもっと協力体制をとってもらえるように日頃から言ってみます。会社員のほうが安泰なのは分かっているものの、業界的に子育てとの両立が難しく、、、。小1の壁とかも考えると、やっぱりフリーランスかなという気がしてきました。親身になってくださり嬉しかったです。本当にありがとうございます。

お礼日時:2024/06/23 09:12

会社員。



フリーランスの売上の650万円は利益(おおむね収入)とはまったく違います。経費などを差し引けば、手元に残るのは300万円かも知れません。

会社員は社会保険料は半分が会社持ちになりますが、フリーランスはすべて自分が支払わないといけません。それにフリーランスは売上が不安定で、いつゼロになるかも知れません。

フリーランスは売上が1000万円あっても会社員のほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そりゃそうですよね。業界的に不規則なので、子育てとの両立を考えて今はこの選択になってしまっています。かといって1人でお留守番できる年齢になったらもう私も50近くなってしまうので会社員になるのは難しいのかなと。ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/23 09:14

売り上げでは解りません。



実益はいくらですか???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。失礼しました。フリーランスの利益は550くらいで、会社員が額面の場合です。

お礼日時:2024/06/23 05:18

お疲れさまです。


私なら会社員になります。

フリーランスはお仕事できなかったら収入なくなってしまうので。
保育園にお通いのお子さんいらしたら、フリーランスのお仕事もままならなくなる日が来ると思うんですよね。
同僚の負担とかもあるかもしれませんが、
いつかそれは恩返しするつもりで、
会社員になります。

あと純粋に、
フリーランスで650万はすごいですけど、
会社員の430万くらいのお仕事だと思っています。
やっぱりお仕事がない日があるのを予測すると、
その分将来のためにプールしておかなくてはいけないと思うからです。

会社員に戻ってからまたフリーランスはできると思うけど、
年齢上がってしまうと、その逆は難しいかもしれません。

迷いますよね。
どちらも正解ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。フリーランスの仕事がままなら無くなる日というのは、小学校に入った時とかでしょうか?そもそも今子持ち40代で転職できる自信もなく、会社員の550は理想でしかありません。。。また私の業界は本来激務でして。本当に悩みます。

お礼日時:2024/06/23 05:21

会社員の年収550万は収入が550万だけど、売上650万って収入がいくらになるのかはこの質問文からはわからないですね。


だから時給換算すらできないから答えは出ないんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。失礼しました。フリーランス利益550くらいで、会社員650は額面といった感じです。今の仕事が楽しく、子持ち40代で会社員になれる自信もなく、でもやはり不安があります。

お礼日時:2024/06/23 05:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A