
No.24ベストアンサー
- 回答日時:
>なぜ日本は英語を公用語として仕様しないのでしょうか?
仕様ではなく使用しないじゃないですか?
明治になって鎖国をやめ国交を回復後
多くの人が
医療や法律や化学や物理全ての学問を学び
専門用語を日本語に変換したり
本を和訳しました。
ですから日本では外国の学問を日本語で学べます。
このことはすごいことです。
こんな国はないのです。
フィリピンでは大学では英語で学びます。
英語を公用語にしないのはこのような経緯があって
先人の努力を無駄ににはしたくないこともあるでしょう。
でも考える時だとは思います。
日本人は日ごろから英文のSMSを読まないので
世界で流行っていることを知らないので
このことは問題だと思う。
今の政権、自民党 岸田首相? 岸田総理?とかいう人には
考えられない。
自分の信条がないから。
No.38
- 回答日時:
日本からでていった人はどうでもいいじゃない。
第一アイデンティティって心配するものじゃないよ。自らが何者かを問い直した場合にその根拠となるものだよ。言葉の意味をもっと勉強してね。No.37
- 回答日時:
>その割には停滞してますねwwww
進む時代もあれば止まる時代もありますよ。昔の工業製品輸出大国から、そこから凋落、今はやっと日本文化を元にした輸出が好調でそうしたことを大事にした方が良いですよね。
>捨てる、とまではいきませんがオランダみたいにすべての大学の授業を英語で学ぶといった国もありますよ。
では、全ての先進国で何故、大学の授業を英語で行なわないのでしょうか?
オランダの置かれた環境が特殊だからだと考えますが、もちろんその環境は日本とはかなり違いますよね。
オランダの苦悩として、多くの留学生が英語しか話せないので、オランダに居つく人が少ないそうです。オランダだから留学に来たというより、英語が使えるからオランダにしたという感じでしょうね。
日本に留学する学生は、そのまま日本に居ついて仕事をする人も本国に帰っても日本と仕事をする職に付く人は多いのでは無いでしょうか。
最低限、それなりに日本に魅力を感じて、わざわざ日本を選んで来る人は多いのでは無いでしょうか。
日本でも個々の大学や企業で英語を公用語として使うとかあっても良いと思いますが、日本国として公用語を英語にすると言うのはデメリットの方が多く、特別な国・日本で無くなり、諸国に埋没する可能性が高いでしょうね。
思考法というのは言語に依存する部分も多いにありますから。
他の人のお返事に、海外に移住した日系人にアイデンティティは無いのかという文言がありましたが、そうした日系人の方たちも、日本が日本語という日本文化を手放したら、実家や田舎を無くしたような人達みたいな喪失感を覚えるのでは無いでしょうか?
そもそも南米に移住した人でも、英語を喋れない人は居るのでは? カタコトの英語で十分とかいう認識ですか? その程度ですか?
それでも質問者さんは、英語の方がメリットが多いと思うのでしょうね。
それはもう、質問では無く、主張ですね。
No.36
- 回答日時:
労働者を外国に求めたら、いつまで経っても賃金は低迷してしまうよ。
日本にいれる外国人労働者は、高付加価値の高給取りのみにしないと、日本人の給料がいつまでも下に引っ張られることになる。No.35
- 回答日時:
はいはい文化ってそんなに大事なもんなんですよー。
アイデンティティの根拠になるものだからね。そこから学び直してくださいねー。No.32
- 回答日時:
日本としてのメリットの多くを放棄することになります。
母国語以外に外国語を話せるようになることはメリットですが、母国語を第一言語にしないのは、愚の極みです。
国際競争力と言うのは語学だけの話だけではありません。日本文化独自の強みがあるからこそです。英語を話せるようになれば良いだけでそれによって科学技術が進歩する訳では無いし、英語でエンタメ商品を作った所で海外エンタメに埋没するだけです。
日本が日本として国際的に特異であるからこそ、意義も需要もあります。
多民族、多言語国家などでは英語などの一番普及した言語を公用語化する意味はあると思いますが、日本と日本人にとって日本語は日本文化の重要な部分で、不可分なものです。
世界中の国で母国語を捨てる国民がどれほどいるでしょうか?
>日本が日本として国際的に特異であるからこそ、意義も需要もあります。
その割には停滞してますねwwww
>世界中の国で母国語を捨てる国民がどれほどいるでしょうか?
捨てる、とまではいきませんがオランダみたいにすべての大学の授業を英語で学ぶといった国もありますよ。
No.30
- 回答日時:
やれやれ目の前の餌にしかめがいかない馬鹿がここにもいたか。。
。このサイトで同じような質問をした人が最近もあったしそこで集中砲火を浴びてたけどきがつかなかっzた。私もその時回答したを繰り返すのは面倒だけど,以下に簡単に回答します。①言語はその国の文化そのものです②なので戦争で敗れて支配されることになる国はまずその国に言葉を奪われます。③なのであなたの言っていることは、目先の利益にとらわれて自らの魂を差し出す所業です。
すすんで欧米の奴隷になりたいですか?
>言語はその国の文化そのものです
文化ってそんなに大事なもんですか?アメリカやブラジルにはたくさんの日系人がいますが日本の文化なんかこれっぽちも大事にしてませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 世界英語力ランキングで日本が第78位。 無能自公政権は日本の英語力向上に無策か? 英語教育を蔑ろにす 4 2022/05/04 08:53
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- 英語 英語のビジネスライティング添削 1 2022/07/21 23:55
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- カップル・彼氏・彼女 入国管理局の窓口スタッフの対応 2 2023/05/10 17:13
- パスポート・ビザ 20歳のヨーロッパの外国人。 彼は日本に永住、帰化をしたいそうです。 母語はフランス語、加えて英語、 3 2023/01/08 22:00
- その他(言語学・言語) 日本の多くの高校で英語以外の言語(韓国語や中国語、スペイン語など)の授業を選択することも可能にするメ 3 2023/08/27 22:22
- その他(言語学・言語) 中国での英語力について。 1 2023/10/28 00:16
- 大学受験 早稲田国教と上智総グロどちらが良いでしょう? 現在高2です。 どちらも同じくらい行きたい大学で迷って 2 2022/05/04 11:30
- 経済 飲食店、商店等において「客を見て価格、料金を変える」はアリか、無しか? 違法か? 合法か? 4 2024/02/23 09:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さすがアメリカだ。最高裁判事...
-
竹中平蔵さんについて質問です...
-
石破茂のイメージは?
-
高市議員の本性と総理になる可能性
-
フジテレビを一言で言えば、女...
-
アメリカの相互関税に対して日...
-
少子化対策、40歳以上の独身、...
-
誰が総理になってほしいか
-
人間は他人が死ぬ事を望んでま...
-
れいわ新選組は万博開幕時にボ...
-
今 トランプ氏の相互関税が話題...
-
兵庫県は、元県民局長の公用パ...
-
相互関税だと、コメのアメリカ...
-
「市民」という言葉で政治を語...
-
安倍さんを阿部、杉田さんを水...
-
今、テレビはトランプのせいで...
-
尹大統領どうなる
-
自民党の別働隊として動いてい...
-
日本保守党と日本第一党が合併...
-
コメの関税 0%にしてアメリカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は核兵器を作れるのでは?
-
石破さんが自腹で商品券送った...
-
減税すれば社会は良くなる?
-
靖国神社の戦犯について
-
今年、7月の参院選は、自民党...
-
自民党が夫婦別姓にこだわるの...
-
('﹏*๑;);。トランプ大統領の発...
-
石破さん退陣ですね?
-
民主主義において斎藤知事が2度...
-
教えて!gooで政治的アピールす...
-
石破茂のイメージは?
-
なぜ令和とか共産党などの左派...
-
次は誰が総理大臣になってほし...
-
夏の参議院選挙 どうなりますか...
-
高市総理大臣
-
(っ'-')。政党支持率が自民に一...
-
マッカーサーは、なぜアメリカ...
-
天皇陛下の一声で太平洋戦争は...
-
<(`^´)>。旧統一✟会はいつ?解...
-
千葉県知事選挙の候補者(立花孝...
おすすめ情報