プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

まずは状況ですが、近所に15匹ほどの猫にエサをあげているアパート1階端のお宅があり、
目に余る数に見かねて1年半ほど前から当方負担で不妊手術をしていて、
今は3匹を残すのみとなっていて今月後半にも手術の予約を入れていました。
エサをあげているのは60歳前後の夫婦で、経済的な問題で不妊手術まではできません。

エサはそのお宅の庭で1日2回あげていて放置はしていません。
ただ以前から苦情はあり、トイレと食べたものを吐くことに対してが多いそうです。

そして今朝、一緒に手術をしている人から聞いたので詳しいことは分からないのですが、
そのお宅が近所の人に通報され、エサやりをやめるか、猫たちを保健所に連れて行くか、
30万円の罰金を支払うかの、いずれかの選択を迫られたようです。

今はエサやりをやめると返答し猫たちが庭先でエサを待っている状態で、
このまま他のエサ場に移るのを待つと同時に、愛護団体で
引き取ってくれるところがないか問い合わせ中です。
新しい飼い主さんの募集も考えましたが、1回手術のために保護しているので
再度の保護は困難ということと、一時的に保護できる場所がないことから
難しいと考えています。

野良猫にエサをあげることに伴う責任とこの夫婦に多大な問題があること、
私たちのやり方も甘いことは重々承知しています。
これは今後改善していくこととして、今はとにかく猫たちが殺処分されないために
何か打つ手はないかと質問させて頂きました。
情報が少なく曖昧な状態での質問で大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

私は行政に携わっていて、その経験から答えます。



<国レベル>
1、放し飼いネコによるフン害を防ぐ努力義務があります。
2、多頭飼育で周囲に迷惑がかかる場合、県知事による勧告・命令が規定されています。
3、保健所でのネコの引取は、動物所有者の意思に基づいて行われます。

<自治体の条例レベル>(今回適用される条例に関しては、お住まいの自治体に問い合わせてください)
4、 1・2の件に関し、義務もしくは努力義務を課している自治体もあります。
5、義務を課している少数の自治体のうち、罰金を科している自治体もありますが、私が知る範囲では、5万円程度です。

ここでいう努力義務とは、「フン害・周辺環境の悪化を防ぐように努力すること」が義務づけられているのであって、「結果としてフン害・周辺環境の悪化を防ぐこと」が義務づけられているのとは、意味が違います。
つまり、努力義務だけが課されている場合、結果として周辺環境が悪化したとしても、違法とは言えません。

したがって、行政が飼い主に対して強制力を持つのは、以下の場合だけです。
A, 2の規定により、都道府県知事が命令した場合、
B, 4でフン害や周辺環境の悪化を防ぐ義務が、条例に規定されている場合

Aの命令が行われるかどうかは、都道府県知事の意向できまるので、県によって、対応が異なります。
ただ、前例から考えると、都道府県知事が勧告を出すことすら消極的なケースが多いです。ましてや命令はよほどのケースでしか出されないのが普通です。

Bの義務が規定されている自治体は少ないですが、存在します。
ただ、この規定に基づき罰金が課されたとしても、30万円は多いです。私の勉強不足で、全ての自治体の条例を把握している訳ではないですが、この金額を罰金として行政が課したとは、経験上、考えにくいです。
また、罰金を払ったとしても、それで多頭飼育や放し飼いが許可されるわけではありません。
したがって、罰金さえ払えば飼いつづけて良い、ということは行政は言わないはずです。

また、3より動物所有者の意思に反して保険所に連れて行くことは、まず考えられません。
保健所は、誰かの要求があれば野良犬を収容する義務があります。しかし、放し飼いのネコに関しては、誰かの通報があろうとも、所有者の意思に反して連れて行くのは、よほどの問題ケースだけです。

したがって、行政が法規に基づき、以下の選択を迫ることは、考えにくいです。
>エサやりをやめるか、猫たちを保健所に連れて行くか、
30万円の罰金を支払うかの、いずれかの選択を迫られたようです。

上記の選択は、周辺住民が法的根拠なく要求したものに過ぎないのではないでしょうか。
もしそうであれば、法的には従う義務はありません。


また、国で管轄している環境省の公式見解では、地域ネコという放し飼いのネコは容認しています。
ただし条件があり、それは、避妊・去勢手術をしていること、周辺環境の悪化を防ぐこと、です。
現実には、容認されている地域ネコのなかにも、周辺環境が多少悪化しているものもありますし、苦情が来るものもあります。
だからといって、すぐに保健所に強制的に収容する立場ではありません。
自治体の立場も、環境省の見解と大きく異なることはないはずです。

つまり行政の立場としては、
「周辺住民とあまり軋轢をおこさないで下さい。その限りにおいて、ネコの多頭飼育も放し飼いも、強制力を持って介入はしません」
なのです。

今回のケースでは、周辺環境の悪化を防ぐ対策をとると共に、周辺住民に謝って、軋轢を減らすことが必要です。
少なくともその努力をし、行政に努力している旨を伝えてください。
そうすれば、行政が強制的に殺処分することは、ないはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
違う立場からの詳しく冷静なご意見に感謝いたします。
じつは私も30万円という額と、この三択に疑問を感じていました。
今晩、エサやりの夫婦ときちんと話をしようと思っていますが
手術をせずにエサをあげるということの責任を、この夫婦には感じて欲しいと思っています。

また今回、地域猫のことも書いてくださいましたが、このお宅ももうすぐ不妊手術が終わる予定です。
そしてトイレの設置もしたとしたら、行政の側から見て
大々的に地域猫として活動しているところとの違いは何になるのでしょうか。。。

とにかく今はまず、不妊手術の完全実施とトイレの設置を具体的に考え、
近所のお宅にお詫びとお願いをしていきたいと思います。
長くなってしまいましたが、大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/08 11:42

30万円の罰金については、20万円以下の罰金の間違いかと思いますが、いわゆる動物愛護法によって定められています。



動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護法)
http://www.jspca.or.jp/hp/houritsu.htm
第15条 都道府県知事は、多数の動物の飼養又は保管に起因して周辺の生活環境が損なわれている事態として環境省令で定める事態が生じていると認めるときは、当該事態を生じさせている者に対し、期限を定めて、その事態を除去するために必要な措置をとるべきことを勧告することができる。
2 都道府県知事は、前項の規定による勧告を受けた者がその勧告に係る措置をとらなかった場合において、特に必要があると認めるときは、その者に対し、期限を定めて、その勧告に係る措置をとるべきことを命ずることができる。

第29条 次の各号のいずれかに該当する者は、20万円以下の罰金に処する
 三 第15条第2項の規定による命令に違反した者

また、同法16条、20条にも違反していると考えられます。

現在私も、チューリップの球根を植えたプランターに糞をされる被害にあっています。
昼間に家にいないのでどこの猫のモノかはわからないのですが、精神的被害が大きいです。
その人にとってはかわいい猫なのでしょうが、私にとっても花たちはかわいいのです。それなのにトイレにされてしまうのは……。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

法律のことを詳しく書いてくださり感謝いたします。
ただ夫婦に確認したところ、罪状が分からないのですが
30万円の罰金はやはり確かだそうです。
保健所から警告がくるというのも少し疑問なのですが、
ご近所への迷惑も考えると、やはり飼い主さんを探した方がいいという
結論になりました。

回答者様のように花をかわいがる気持ちが、私たちが猫をかわいがる気持ちと
変わらないことは理解しているつもりです。
野良猫は身勝手な人間による犠牲者ですが、だからと言って
野良猫に迷惑している人を仕方がないと見過ごすことはできません。
大変難しい問題ですが、歩み寄りをしながら解決できたらいいなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/12 10:15

私の義父の家は、ちょうど逆の立場です。

近所に避妊手術をせず餌やりをして猫を増やしてしまった方がいます。20匹以上いるようです。最近では避妊・去勢手術はしていると称していますが相変わらず子猫は生まれています。(今は真冬なんで生まれていませんが昨秋は何匹もいました)近所には猫好きの家が何軒かあり猫嫌いも何軒かあり対立しています。

義父は猫に庭を荒らされて本当に怒っています。園芸が趣味なのですが、猫の糞で植物が育たなくなるのです。オーバーでなく本当にダメになるケースが多々あります。その現場を見せて、いくら餌やりをやめてほしいと言っても聞き入れてもらえないため、義父は見せしめのため捕獲器で猫を捕まえたりもした(結局保健所には持ち込まず、しばらく私が飼った後、今は貰われて行きました)のですが、実際のところどうしようもありません。警察は全く相手にしてくれませんし、保健所も犬と違って捕獲はしてくれません。無料の法律相談に行っても大したアドバイスはしてもらえず結局我慢するしかないようです。

ですから、誰に通報して誰が三択を迫ったのか不思議なのですが。そんなことが出来るのなら義父に方法を教えてあげたいぐらいです。私は猫嫌いではありませんが、見かねて色々調べたのですが猫の餌やりを法的に取り締まることはまず無理です。ですから、三択を迫っているのは単なる隣人の脅しだろうと思うのですが。試しに「30万円、罰金を払います」と言ってみたらどうですか?警察はそんな罰金を徴収しませんから相手も対応に困るのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
回答者様のお義父さまが反対の立場で苦労されているにも関わらず、
対処法についてのご回答をいただき感謝いたします。
お義父さまのような野良猫に苦労されている方のお気持ちは
100%とは言えませんが分かっているつもりです。
不妊手術は可哀相な猫だけではなく、そのような方たちやエサをあげる人が
少しでも減るようにと行っています。

話は戻りますが、昨日エサをあげている夫婦に話を聞いてきたので、
この場をお借りして書かせて頂きます。
当初、人づてに聞いていたので不明確な部分もありましたが、
実際に聞いてみると思ったより切羽詰った状況でした。
近所の人が保健所に通報し、保健所の人が直接話をしに来たそうです。
選択肢は3つですが、エサをあげるのをやめるか、猫をすべて家の中で飼うか、
または保健所に連れて行って1匹2000円で処分するか、とのことでした。
そして罰金30万円というのは今まで通り庭でエサをあげ続けた場合だそうです。
この夫婦も聞かなかったそうなので、どんな罪状での罰金かは分かりません。

ご近所にお詫びとお願いに回ることを提案しようと思っていましたが、
もう、そのような状況でもないので新しい飼い主さんを募集する方向で話を進めています。

この度はいろいろなご意見を頂き皆様には大変感謝しています。
ありがとうございました。 ・・・長々と失礼いたしました。

お礼日時:2007/03/09 11:48

質問は、



> 今はとにかく猫たちが殺処分されないために何か打つ手はないか

ですよね?
ならば、近所の数十軒のお宅に順番に菓子折りを持参して

「今まで猫の餌やりで迷惑を掛けてしまい申し訳ない。今後糞尿等の迷惑を掛けたら、連絡をもらえればすぐ参上して掃除する。全ての猫に去勢・不妊手術を行い、今以上増えないようにする。出来るだけ早く新しい飼い主を見つけて、猫の数を減らしていく。以上を責任もって行うので、保健所へ通報して殺処分することだけは当面勘弁して欲しい。」

と謝って(お願いして)回るのが最優先ではないでしょうか。
(当然、貴方ではなくて、餌やり夫婦がです)

いくら猫の保護云々といって頑張ったところで、1週間やそこらで全ての新飼い主が見つかる訳がありません。
一方、保健所への引渡しは、1週間どころか1日あれば可能です。
よって、最初にすべきことが「飼い主募集」なのか「近所へのお願い」なのかは自明だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の方々とはまた少し違ったご意見、参考になりました。
呼ばれてすぐに掃除をしに行くというのは現実的に考えると難しいと思いますが、
近所のお宅をまわって謝罪とお願いをするというのは一番大事なことかもしれません。
今日、エサやりの夫婦ときちんと話をしようと思っているので提案してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/08 09:50

http://noranekosumida.hp.infoseek.co.jp/
「のらねこ墨田」をご存知ですか?

ボランティアで野良猫達の保護に努め、たった1人から始めた会を公的に認められるまでのボランティアグループに発展させました。

一度、ここにご相談される事をお勧めします。

なお、質問者さんに「この人達がやれたんだから、自分たちにも出来る筈」と思って頂きたく、この会を紹介しています。

この会は「行き場のない猫を引き取ってくれる会ではありません」から、無責任にこの会に捨て猫、野良猫を押し付けるのだけは絶対にやめて下さい。彼らは彼らの地域の猫達だけで手一杯ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
「のらねこ墨田」は初めて聞きました。
HPも見てみましたが、とても共感できる団体でぜひ参考にしたいと思いました。

つい先ほど一緒に手術をしている人から、あてにしていた愛護団体では
引き取ることはできないそうだと連絡がありました。
どの団体さんも余裕などなくギリギリのラインを試行錯誤で
乗り切っていることは分かっているつもりです。
ご紹介いただいたサイトを参考にしたり、地域猫活動を推進している
動物病院などに相談しながら考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/07 15:53

↓こちらのSNS、利用している会員さんがとても多いです。


利用には会員登録(無料)が必要ですが、力になってもらえると思いますので、一度相談してみては如何でしょうか?
一応、直リンを避けました。
URLの頭の”h”を抜いてますので、”h”をつけてアドレスバーにコピペして飛んでください。

ttp://nekonet.sns.fc2.com/login.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトを見てみましたら、
とても規模の大きなサイトで驚きました。
登録して、そちらでも相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/07 15:29

私の住む市では、市の広報誌に載せてくれます。


保護された経緯、飼えない事情等を記載し、
市役所が連絡先となって取り次いでくれます。
一度相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
飼い主さん募集の取り次ぎをしてくれるのでしょうか?
行政でも、そんなに動いてくれる市があるのですね。
こちらでも調べてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/07 15:20

はじめまして。

ただの動物好きなんですが、保健所は避けたいですね。
あれは合法的な処刑だと思っています。

里親サイトに掲載されてはいかかでしょうか?

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c.htm

ここは毎日更新され、私も過去何匹か質問者様に似た経緯の猫たちを
引き取りました。
けっこう混雑しているサイトなんで、恐らく引き取ってくれる方が見つかるかもしれません。

しっかりと今回の事情も説明し掲載すれば、必ず見つかると思います。

参考URL:http://www.satoya-boshu.net/keisai/c.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
私も保健所に連れて行くのだけは絶対に避けたいと思っています。
ご紹介いただいたサイトは一度だけ利用したことがありますが
その時は健康診断、血液検査、ワクチンやノミ取りなどをして
健康状態を整えてから引き渡しました。
その時は倒産するブリーダーから預かった猫でしたが、
今回は人に馴れていない野良猫であり我が家にも5匹の猫がいるため
一時預かりができず、上記の健康管理もできません。
それでも飼い主さんは見つかるのでしょうか・・・
ただ、それを全て正直に書いて募集する価値はありますね。検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/07 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!