
摂食障害(過食嘔吐)の友人のことです。本人によると1年ほど過食嘔吐が続いているそうです。
私が知ったのは彼女が過食嘔吐をし始めてから半年くらいの時でしたが、その時には、「細くなってうれしい」というようなことを言っていました。
絶対に体にも心にも負担がかかってるはず、心配・・・と私が言っても、心配してくれることはすごくうれしいけど、今は過食も嘔吐もやめる気になれない、と言われました。
それからもほぼ毎日変わらず続けていたといいます。
そんな彼女から「やめたいと心から思った」と、いう言葉を聞いたのです…!
私はよく知らなかったのですが、過食嘔吐をすると唾液腺が腫れて、顔が大きく見えるのだそうです。実際に最近撮った自分の写真を見てかなりショックを受けたらしく、むくんでいるのはわかってたけど、こんなにもデカイとは思ってなかった…と言っていました。
彼女は来週に卒業式を控えており、そのために伸ばした髪をアップにしたいそうです。でも髪をアップにすると顔の大きさが目立ってしまうから、少しでも唾液腺の腫れを引かせたいと、少し焦っています。
過食嘔吐をやめて、普通の食生活を頑張っている(やめて4、5日め)と聞いています。私は彼女が「やめたい!」と自分から言ってくれたことが本当にうれしく、何か力になれればと思い、唾液腺の腫れをひかせる方法など ネットで検索もしてみましたがわかりませんでした。
ですのでここで何か情報をいただければ、と思い質問させていただきまます!!
よろしくお願いします!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問者は優しい方のようで、ご友人の「やめたいと心から思った」を好意的に捉えているようですが、このやめたい理由は結局のところ摂食障害のきっかけとなった根本の部分と変わらないように思います。
過食嘔吐の理由が「やせたい」である以上、この唾液腺の肥大が引いてくれば、また過食拒食に戻るのは目に見えていると思います。根本原因はボディイメージの問題と思います。本当の優しさはきちんと精神科での治療を受けさせることだと思いますがいかがでしょうか。
ちなみに、唾液腺が腫大した理由は過食により、唾液分泌刺激が強くなったことに対する代償性反応だと思いますので、過食がなくなる(唾液分泌刺激がなくなると)と次第に引いてくると思います。
医師の治療を受けることはずっとすすめてきました。しかし本人が行きたくないと言う以上、無理に連れて行っても良いことはないと考えてきました。無理に連れて行く権利もありませんので…。
唾液腺の腫れは少しよくなっていました。ご回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足の青あざについて
-
朝起きたら喉にこのような痣が...
-
脳腫瘍について
-
これは手掌紅斑ですか?
-
血液検査 CK値と筋トレの関係性...
-
背中骨折の影響
-
●左手の指•第3関節が痛むので...
-
整形外科の内服薬で副作用に、
-
血液検査でわかるのか?
-
夫が、膝が腫れていると言うこ...
-
鼠径部 腫れ
-
耳かきしてたら 血が出てしまい...
-
足首を捻挫したら指が黒くなっ...
-
私の知人が以前、脳梗塞を患っ...
-
胃カメラ検査で
-
身体が悪くなっているでしょうか?
-
18歳。男。最近心拍数が安定し...
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
自力で血小板の数値を元に戻し...
-
貧血を自力で治す方法はあるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過食嘔吐 してしまいます。外食...
-
寂しさもあり、過去のトラウマ...
-
男に依存したり性欲はなくなっ...
-
順調なのでしょうか? 摂食障害...
-
過食症からの止まらない食欲
-
摂食障害になる過程教えてください
-
いきなりお腹が空いて過食して...
-
体重増加について
-
過食嘔吐
-
過食を治す方法について
-
身長155cmの18歳です。 16歳の...
-
ナウゼリンについて、お医者様...
-
拒食症回復期?の過食について...
-
食べて 吐いて
-
非嘔吐過食です。 最近は嘔吐し...
-
重度の拒食症を経験した方、助...
-
旦那の過食嘔吐について
-
週に何度も過食して毎日下剤を...
-
過食嘔吐で太りだしました…
-
サンダル 空気の抜ける音
おすすめ情報