
割れてしまったヤマハビーノのカウルを修正してある程度使えるように元に戻そうと考えています。
純正のカウルを買おうと思ったのですが1万くらいしたので直すことにしました。
以前は繊維FRP専用の樹脂と専用の硬化剤を使いをFRPを用いて修正していました。しかしカウルの修正方法を探していると
http://park16.wakwak.com/~ex4/crack.htm
のようなページをみつけ、ビーノのようなABS樹脂を使っているカウルの場合はABS樹脂板などを使って半田でくっつける方法もあるのだときずきました。。あときっと知らないいろいろな方法があるでしょう。
方法としては
1FRPを用いて修正
2ABS樹脂を半田ごてで溶かしながら修正
3エポキシなどの接着剤でくっつける
4その他いろいろな方法
があると思いますがABS樹脂に一番適している修理の方法はどのようなものでしょうか。。
またカウルの壊れ具合としては
1ひびが入っている程度の部分
2割れてどこかへいってしまってまるっきり足りない部分
があり自分の考えとしては1はエポキシで修正やABS樹脂を溶かして直す。
2はFRPでつくり直すまたはABS板をくっつけてしまうなどと考えております。
またところどころにABS樹脂の他に
・AES樹脂
などとゆう樹脂が使われていて調べてみたのですがABS樹脂とほとんど一緒だとわかりました。このAES樹脂も同じ方法で大丈夫でしょうか?
どちらかとゆうと化学的な事が苦手で機械的なものばかりが好きなものですから接着剤の成分などどれが適しているかなどよくわからないものですからすいません。
お答えいただければ幸いです。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
単に接着だけならアセトンを使います。
欠けた所を埋めるなどであればプラリベアですね。ABS樹脂はエポキシ系では溶融しません。アセトンなどが必要となります。エポキシは樹脂ですからね。返事がおそくなりすいません。回答ありがとうございます。
エポキシはだめなんですね。なるほどアセトンがでくっつける方法があったんですね。アセトンでしたらFRPで以前修理したとき、プラスティック樹脂を溶かすのに使用いたしました。
アセトンで溶かしながらくっつけてみたいと思います。ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
プラリペアがおすすめです。
FRPカウルでも、小規模ならいけますし。お答えありがとうございます。
やはりプラリペアがいいようですね。プロが使うとなるとさすがにこういったものをつかうのですねすごい。。。
やはりエポキシなんかではやはりすぐとれてしまったりするんですかね?
No.1
- 回答日時:
お答えいただき誠にありがとうございます。
造形補修剤プラリペア、初めて聞きました。ABS樹脂にも適してるようですね。なるほどこういった便利なものもあるのですね。。。
プロの領域だとこういったものをつかうのですね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルカウルバイクの中にネジを...
-
ワゴニアみたいな木目調外装で...
-
この色に全塗装するのどう思い...
-
XR250のタンクの取り外しについて
-
木部の塗装に関して
-
防油堤の容量110%の根拠について
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
塗装後の雨
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
石油ファンヒーターの石油タン...
-
茶箱はどうやって洗うのですか...
-
三菱ペイントマーカーのうすめ...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
アクリルで描いた絵にラッカー...
-
定期点検のステッカーが、剥が...
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルカウルバイクの中にネジを...
-
LIVE DIO の 外装の違い
-
GSX-R1000(K5)のカウル外し方
-
vt250fのカウルって取れる?
-
TDM850 フロントカウル...
-
スカイウェーブ外装の互換性に...
-
グロムにNSRなどのカウルを付け...
-
ワゴニアみたいな木目調外装で...
-
TZR50について
-
マジェスティー125について
-
ジクサー150とジクサー250はど...
-
ビッグスクータージェンマ外装...
-
RVF⇔VFR(400)のカウル互換性
-
ユンボの外装改造についてアイ...
-
ネイキッドの400ccの安いバイク
-
ホンダZXのエンブレム
-
cb400sfフレームについて質問です
-
大型バイクについてです。100日...
-
Address V125ハンドルのビビリ音
-
バイク
おすすめ情報