dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グロムにNSRなどのカウルを付けることは可能ですか?(加工有りで)
グロムなどは付けないほうがいいですか?

A 回答 (4件)

>グロムにNSRなどのカウルを付けることは可能ですか?(加工有りで)


そもそも溶接加工のできる人はこのような質問はしませんので貴殿にはできないかと思われます
カウルステーが自作できれば問題なく付きますが、それがバイクデザインに似合う似合わない空力性能に貢献するかは別問題です

NSR50(NS-1もいました)にエンジンマウント自作してエイプエンジン載せた人もいますのでそちらの方がデザイン的には良いんじゃないですかね?
    • good
    • 0

>グロムにNSRなどのカウルを付けることは可能ですか?(加工有りで)


正直、加工有りならなんでも可能。
 ただし加工の程度は合わせる部品との相性による。
 簡単なステーで済む場合もあれば、原型を留めないほど切った貼ったする場合もあるだろうね。
NSR「など」と対象を曖昧にするなら回答も大雑把にならざるを得ないし、そのNSRでさえ一種類ではないから。
NSRどころか、NSXのリアウィングでさえ「加工すれば付く(ただし公道走行は不可)」。

>グロムなどは付けないほうがいいですか?
メーカーとしてはそうだろうね。
これが個人意見を求めるアンケートなら、自分はどっちでもいいと思う。
仕上がりがマトモなら、結果として良いと思うかもしれない。
ただ、グロムのスペックを考えると、性能的な期待はできないだろう。
空力等のメリット(ほぼ無いかと)より、重量増のデメリットの方が大きいだろうから。
走行中のパーツの脱落とか、オリジナルの車体への装着痕とかもあるし。
個人的には、日常で使うバイクにカウルは要らないと思う(カブのレッグシールドを除く)。
それでも、グロム用として社外品のアンダーカウルとか、カッコ良さげなモノもあるね。
まぁ自分がグロムを持ったなら、まずはあのヘッドライトを無かったことにするけど…
    • good
    • 0

外装なんて、切ったり貼ったりすれば、それなりに付ける事は可能です。


性能が伴うかどうかは、作り込み次第ですね。
    • good
    • 0

可能です



空気抵抗の低減などの効果はありません
デザイン的なものだけなので、ご自由にどうぞ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!