
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何から始めればいいか迷っています>買い求めたディーラーに尋ねるのが「筋」というものです!ココで他人に聞いても「委任状や譲渡書」を貰う為の「必用書類」を要求するのは「所有権」を持った「トヨタファイナンス」ですから。
フルメンテリースでもない限り、自動車税は「使用者納付義務」で、貴方が納付している筈、でしょ?
車検なんですがその前に完了しないと駄目?>継続検査は「納税証明書」さえあれば旅先(日本中で)だって受けられます!ただ、検査を継続していない(検査切れ状態)では「移転、所有者変更届」は出来ません。車検後でも登録等は十分です。
一般的な事を・・・所有権解除は、購入ディーラーへ請求するのですが、納税証明・検査証の提示が必要ですし、譲受人欄には「旧姓を書いたもの」を渡されると思います。また、貴方がディーラーにとって「お得意様」ならば、移転登録などをサービスして貰える事もあります。旧姓の書き込み書類ならば、検査登録事務所は、貴方が婚姻による「氏、住所の変更」が有った事を提示できる、公的書類(住民票の転出転入等で)が必用です、コレ以上は、ディーラーの営業マンに尋ねて下さい。
No.1
- 回答日時:
早いめに名義変更しないと「自動車税」がファイナンス会社に請求されますので、ファイナンス会社のほうが困ります。
車検するときの不便さはファイナンス会社にしておいた場合のほうが貴方にとっても大変でしょう(本来の所有者のあなたが車検をすべきものだから)支払完了とのことですので、クレジット会社の委任状、印鑑証明(クレジット会社の)、自分の新しい車庫証明、貴方の実印と印鑑証明でOKです。
自分で簡単に手続きは出来ますので、半日つぶすつもりで陸運局に行きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄弟へ車の名義変更をしたいの...
-
車の使用者変更
-
自動車検査証記入申請書
-
自動車の名義変更
-
普通自動車のローンが完済し、...
-
普通自動車の名義変更と住所変...
-
私の車を、彼の名義に変更する...
-
自動車の所有権の移転・名義変...
-
自動車の手続きについて
-
自動車名変時の必要書類について
-
社有車の名義変更について
-
軽自動車の名義変更書類について
-
所有権解除と使用者の住所変更...
-
所有者が死亡した車を名義変更(...
-
法隆寺の所有者は一体誰なの?
-
車の名義変更、委任状書き損じ...
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
-
抹消と取消の違いについて
-
ドリームキャスト破棄時の個人...
-
二者択一の・・・
おすすめ情報