
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
慶應理工の者です。留年率というのは早稲田も慶應も学科によって異なるので、一概にどちらのほうが高い、低いと言うことはできません。しかし、慶應理工に限って言えば、留年する人はそれほど多くありません。普通の大学生活を送っていれば心配はいらないでしょう。
最後に早稲田と慶應の理工、どちらを選ぶべきかということですが、最近では慶應理工を選ぶ人が多いそうです。しかし、それはあくまで統計上の話であって、慶應のほうが早稲田よりいいということではありません。自分の行きたい大学に行くのが最もよいと思います。
この回答への補足
早速のお返事ありがとうございます。追加の質問ですが各学問から希望学科への進学率は大学の資料によると約8割(第2希望に約1割)とのことですが、大体そのくらいなのでしょうか?1年の時に普通に勉強していれば希望学科へ進学できるのでしょうか、教えて頂ければ幸いです。
補足日時:2007/03/13 21:40No.5
- 回答日時:
留年率は分かりませんが、両方合格したら慶応がいいんじゃないでしょうか。
早稲田大学生ですが、早稲田の理工学部は、理工学部のみのキャンパスで、9割男性です。
私は早稲田大学の別の学部ですが、たまに理工学部のキャンパスに遊びに行くとその異様な雰囲気に驚かされます。男性が多くて、華がありません。大学生活を楽しみたいのであれば、慶応がよいのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
早慶を含めて、留年率に関する資料を公表している大学はほとんどないと思います。
ただ、国立大を落ちて早慶に入学した人の中には、推薦入試で合格した同級生達の基礎学力の無さにウンザリして、早慶に在籍しながら国立大を目指すいわゆる仮面浪人がある程度います。(当然、授業は欠席しがちになるので留年しやすい)そういった方がいる分、留年率は意外と高いのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
各学門からの進学率というのも留年率と同じです。
ただの統計上の数字なので詳しいことはわかりません。自分の成績から第一希望の学科に行くのは難しいと考えて、第二希望の学科を第一希望に変更する場合も考えられます。この場合は統計上では第一希望が通ったことになりますよね。また、学科には人気の学科と不人気の学科があります。不人気の学科を志望する場合、単位を落としまくっていても大丈夫です。人気の学科を志望している場合はもちろん無理です。ということでmaxinoueさんがどの学科を志望しているかによって求められる成績が違ってくると思います。
長々と語ってしまいましたが、普通に勉強してれば大丈夫ですよ。頑張って下さい☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 指定校、人気なのは? 4 2023/05/16 12:46
- 大学受験 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ 4 2023/03/17 11:40
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
- 大学受験 高校2年生です。偏差値60前半の高校に通っています。化粧品研究員をめざしてて、最低でも旧帝大か早慶の 8 2023/07/15 21:13
- 大学受験 青学の教育学科と早稲田の教育学部 9 2022/12/03 20:35
- 大学受験 洛南高校附属中学、洛南高校に通ってる方教えてください。 洛南高校には早稲田大学や慶應義塾大学、上智大 2 2023/02/14 00:42
- 大学・短大 東海大学のレベルは? 東海大学工学部? の学生のレベルってどんな感じなんですか? 早稲田 慶應 東京 1 2023/02/13 21:22
- 大学受験 娘の大学受験について(指定校狙いですが) 2 2023/04/24 10:51
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 大学受験 去年の早稲田と慶応の学部生の入学者数を教えて下さい 2 2023/02/24 08:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学の授業を無断で受けること...
-
人にどこの大学に通っているか...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
補導について
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
指定校推薦で大学に入学したの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報