
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先の回答の補足も含めて少し。
一般の大学入試とは違って東大の入試は例えば「東大工学部の入試」と言うものはありません。「文1」「理3」と言ったものを聞いた事があるかもしれませんが、東大は「法学部の入試」「工学部の入試」ではなくて「文科1類」「理科3類」と言ったグループ分けをして入試を行います(cf:文科1類は法学部等で、理科3類は医学部等だそうです)。そして入学した後、2年生になる時にそれぞれの学部学科に入るのですが、入試の時と同様それぞれの学部学科にも定員があるわけですから、必ずしも希望の学部学科に入れるとは限りませんし、しかも入学の時とは違ってそのための試験があるわけでもありません。前述のように電験1種の難易度は全く知りませんが、少なくとも「試験にさえ受かれば合格」と言う点に関しては東大工学部より楽とは言えそうな気がします。
No.2
- 回答日時:
電験1種なるものは全く知りませんが、東大工学部の方は「入試に受かれば入れる」と言うわけではありません。
本当の実力がないと入れないわけですから、少なくとも「いい勝負」にはなるのではと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電験と技術士試験、どっちが難しい?
マンション管理士
-
電験一種の資格について
電気・ガス・水道業
-
第二種電気主任技術者は、他の文系の資格と比較して、どの資格とレベルが等位なのですか?
電気工事士
-
-
4
工学博士 技術士 第一種電気主任技術者 の難しい順
工学
-
5
捉えどころのない質問ですが?
物理学
-
6
資格試験の合格難易度を、大学受験で換算してみました!皆さんのご意見、どうぞよろしくお願いいたします!
面接・履歴書・職務経歴書
-
7
一級建築士はどのくらい難しいですか?
建築士
-
8
電験2種について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
第1種電気主任技術者
マンション管理士
-
10
インバーター
その他(自然科学)
-
11
物理学科は賢い学生が集まる?
物理学
-
12
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
13
社会に出れば高卒も大卒も関係ない。現に高卒の方が出世している例もある。という講義を大学でされました。
教育・学術・研究
-
14
転職市場での、電験三種を持っている事務系社員について
電気工事士
-
15
電験2種を取得しましたが、経験者として年収は?
電気工事士
-
16
電験三種のテキストで勉強する前に 高校の数学と物理の参考書を勉強していた方が良いでしょうか?
電気工事士
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
偏差値64の高校で評定平均4.6く...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストで部分点はありま...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
卒業証書を紛失してしまいました
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
補導について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報