
No.8
- 回答日時:
音がした時にブレーカーをOFFにしてみてください。
音が消えなければ、自宅ではないか、電池式の物かに特定できます。
私の事務所では、電話の子機が充電器との接触が悪く、離れると、ツーツーがなって、通電すると消え、なっては消え、という感じでしていました。発見するまでは、やはり、とても気になりました。
少しづつ範囲を絞っていきませんか?
盗聴器は私も他の皆様と同じで可能性は低いと思います。
聞かれてまずいような商売等やっているのですか?
ストーカーの心当たりがあるとか?
そうでなければ、心配ないと思います。
No.6
- 回答日時:
昔のTV番組で、AMラジオを使った盗聴器を探す方法をやっていたような…。
確か、AMラジオの周波数を放送していない所(522KHzあたり)に合わせて探す方法だったと思います。
ザーというノイズ音を出しておいて、怪しい部分にAMラジオを近づけ、
ノイズ音が変われば、そこが要注意ポイント、みたいな番組だったと思います。
No.5
- 回答日時:
受話器を上げると鳴るのですよね?電話盗聴器の可能性大です。
大家さんに言ってNTTにボックスを開けてもらいましょう。たぶんヒューズタイプなので通電していますから永遠に電波が発信されます。No.1
- 回答日時:
まだ盗聴器とは分かりませんが、
一応調べて貰ってみて下さい。
個人情報が漏れる可能性があるのでお早めにどうぞ。
でも私は専門家ではないので、とりあえず
http://www.trs-security.com/
ここで無料電話相談ができるのでどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰も電話をしていないのに家の...
-
喘ぎ声、家って音漏れ結構する...
-
コンセントののところからピー...
-
中古マンションに引っ越したら...
-
これは盗聴?
-
自宅のコンセントから1分おき...
-
コンセント、エアコン内の盗聴...
-
盗聴器?
-
専門家と書く効能について
-
コンプレッサーの消費電力量を...
-
インバーターの消費電力について
-
フリップフロップ
-
定格出力と最高出力の違いを教...
-
このコンセントでスマホの充電...
-
コイル鳴きする充電器を使って...
-
1.5Vのアルカリ単3乾電池は...
-
全負荷と機械出力について教え...
-
DC/DCコンバータの並列接続
-
充電器の入力と出力について質...
-
スピーカーアンプの消費電力に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰も電話をしていないのに家の...
-
自宅のコンセントから1分おき...
-
喘ぎ声、家って音漏れ結構する...
-
これは盗聴?
-
コンセントののところからピー...
-
団地一人住い困ってます。就寝...
-
コンセント、エアコン内の盗聴...
-
盗聴器かもしれません・・・
-
下の階の住人が怖いのです
-
盗聴器?
-
中古マンションに引っ越したら...
-
盗聴器 専門家
-
家の鍵は2つあるので、朝家を出...
-
最近買ったベットについていた...
-
専門家と書く効能について
-
盗聴器発見器が鳴りました!
-
アパートの隣の部屋の話を盗み...
-
賃貸へ引越し、盗聴器とは気に...
-
盗聴器について 盗撮 賃貸マン...
-
正体不明なIC基盤のようなもの...
おすすめ情報