dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪の賃貸アパートか賃貸マンションに引っ越す予定のものですが、
TVの密着24時とかの番組でよくやってる盗聴器とか盗撮のおそれってやはりあるんでしょうか?
引越ししてからそういうのを業者に頼んで調べてもらったほうがいいのしょうか?気にしすぎですか?皆さんどうされてます?

また頼むとしたらどういう所に頼めばいいのでしょうか?

お教えください。

A 回答 (1件)

http://www.call0222.com/service/security.html

引越屋さんでもやってるところがあります。
引越と同時に頼んでみるのも手でしょう。

ただ気にしすぎといえばそれまでです。
知り合いに探偵関係の人間がいますが、TVはほとんどやらせではないか?といってました。
そんなに道走っていてあっちからもこっちからも電波が飛んでるなんて・・・経験上ないっていってました。
中には悪徳な業者もいて、自分で持ち込んだ盗聴器を発見し、撤去料を請求する輩もいるそうです。

また盗聴器発見の依頼うち、発見される確立は2-3%くらいだそうです。
それに殆どの場合、身内や知り合いが設置していることが多く、引越先の建物じゃなくて自分の荷物を調べた方がいいとも言っていました。
その理屈でいくと、もし建物に付いていたとしても、その対象者は既に居ない訳で、あなたの盗聴電波を聞く人は殆ど居ないという事になりますね。
あと気にする人の中には、は殆ど病的な人がいて、無いと言っても信用せず何回も色んな業者に依頼をするひともいるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうなんですね。
色んな事が参考になりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/11/04 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!