
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
矢印と考えたらいいのです。
パソコン通人時代にチャットが大流行だった頃、
複数の人が文字で話をするのでこんな感じでした。
Tasuke22>お元気ですか?>ayatan777
↑
ソフトが自動で付ける
お元気ですか、から自分で入力する。
チャットに入って、みんなにこんにちわとか言う時は >ALL
とか書いていました。
ayatan777>
このような逆向きはたまに見ますが。ずっと私には違和感があります。
まあ、この文化が残っているのではないでしょうか?
Tasuke22さん
ご回答、ありがとうございました。
なるほど。特にルールはない、と捉えたら良いでしょうか。
では、今まで通り、前に付ける形式でやっていこうかと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
---メール---
>Aさん
例の件ですが…
>Bさん
かくかくしかじか
---------
とかの話でしょうか?
ちゃんとした理由はわかりませんが、Aさん向け、Bさん向け…という意味なのでは?
わたしもたまーに使います。
でわ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
- OCN光 「メールが届きませんでした」という大量のメール 4 2023/02/08 20:21
- Outlook(アウトルック) Excel表のメールアドレスリストからoutlookの宛先を設定、メールを送信する方法 2 2022/09/16 05:29
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 今日仕事中に少しだけ面識のある方から名刺をいただきました その時、たまたま名刺を持っ 5 2022/05/09 14:49
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- 英語 関係代名詞節内の複文の可否とルールについて 1 2022/08/02 11:08
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- その他(Microsoft Office) outlookで宛先が異なるメールを一括送信する方法 outlookで200人それぞれをtoに指定し 2 2023/08/03 21:24
- Android(アンドロイド) Googleからのメールに対してどう操作するのか? 1 2023/01/08 19:34
- 日本語 なぜこの単語にこれとこの意味があるの?というもの 7 2023/08/25 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上になります」
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
5
宛先の「'」(アポストロフィー)
Yahoo!メール
-
6
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
7
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
8
エクセルでの計算式で求められた値に( )カッコをつけたいのですが…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
「当」と「本」の使い分け
日本語
-
10
クォーテーション(“ ”)で囲まれたメールアドレス
docomo(ドコモ)
-
11
メアドをコピペしたときの〈 〉のアドレスはいらないんですけど…
Yahoo!メール
-
12
外部モニターを接続するとデスクトップのアイコンの位置が変わる
モニター・ディスプレイ
-
13
メール本文の「#」の意味は?
Yahoo!メール
-
14
メールの「様、」←様の後の句読点について
葬儀・葬式
-
15
Excelで同じセルに箇条書きをしたい
Excel(エクセル)
-
16
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
メール文中の社名の敬称は?
マナー・文例
-
18
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
「(人・会社を)紹介してもらった」の尊敬語は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
返信の文面において、複数回、...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
「先約があって…」はダメ?
-
「どのような」と「どういった...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
「今日何してた」ってきかれた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
返信の文面において、複数回、...
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
「先約があって…」はダメ?
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
割り印について
おすすめ情報