dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたびマイホームを建築しており、工務店のほうから水洗柱についてどこにするか指示してくださいと言われております。
どこにでもあるような水洗柱です。
私的には最近のお宅によくあるレンガで水洗柱を囲ってあるような水洗柱にしたいなと思っております。
しかしこれって普通の水洗柱を立ててしまえばその後、それをレンガで囲うなどはできないのでしょうか?。
素人の考えですが普通の水洗柱の周りをコンクリートで囲み好きなようにアレンジすればいいんじゃないかなと思いますが
工務店からは最初からやらないと無理と言われています。
水洗柱だけは工務店に立ててもらい(建築費に含まれているので)その後の加工を自分で、もしくはホームセンターのエクステリアをやっているところにお願いしようかなと思っています。
そんなことは無理でしょうか?

A 回答 (4件)

こんなのでしょう?↓


後でも施工できますが、セットになったものをおいたほうが簡単なので、
まず工務店が予定している立水栓の予算を契約見積書から拾い出します。
給水工事と、立水栓の値段に分けて把握してください。分らなければ聞きだしましょう。
金額がわかるまでは、先に、別のものを用意するような事は工務店には言っちゃだめですよ。
見積書に金額が明示されてない場合は、2~3万円くらいかかるような事を言うかもしれません。
先に別のものを用意する事を伺わせると、2000円くらいの金額に下がってしまうかもしれません。
聞いて見ないと分りません。
で、金額がわかったら、工務店の予算額を返してもらって、
あなたが別に立水栓のセットを探し出して、施主支給するのです。
そのセットをしっかり施工してもらいましょう。
(って、据え置くだけですよ^^。)

参考URL:http://juicygarden.jp/products/ex/faucet/index2. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに、http://juicygarden.jp/products/nk/suisen/opb-rs- … このようなものです。
わかりました。そのように工務店と話してみます。
が、現状は細い管のような部分と排水溝みたいな金属の金具が出来上がっています。
これって給水工事なんだと思うのですがお金を返してもらえるのは立水栓のみとなるのでしょうか?。
立水栓は希望のものを最初から立ててもらうものがいいようですね。
また、普通のコンクリートのみの洗い場とHPのような洗い場では耐久性はどうでしょうか?

お礼日時:2007/03/18 17:50

No.1です。


なんと、自作できそうですよ。
http://www.diygarden.net/diy/sk01.html

他サイトでは同じ様なデザインのものは4~6万円台するようです。
少しデザインが違いますが、39,800円(英国調)が半値になったモノも有ります。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …

ここも安くは無さそうですが少しあります・・・
http://www.yaozen.co.jp/waitem01.html
http://store.yahoo.co.jp/goodkenzai/cea9bfe5c0f2 …
    • good
    • 0

No.1です。


びっくりしました。ご質問を読んで私が直感したものと同じデザインのものでした。
返金してもらえるのは立水栓の分だけですね。
私はたまたま見つけたサイトを貼っただけでしたので、
金額をよく見ませんでしたが、ここ、ちょっと高いですね。
何件かもう少し探してみましょう。
ネット上ではありませんが、通販でもっと安いものを見ましたよ。
ご自分で購入してしまう前に、
工務店で仕入れたらいくらになるかも見積取りましょうね。
    • good
    • 0

No.1です。


「どんな人」のチェックを間違えました。プロです(^^ゞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!