重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

新高3の男です。そろそろ志望校を決定しないといけない時期になりました。
そこで二つの大学で悩んでます。それは横浜国立大と九州大です。学部は経済です。ちなみに進研での偏差値は68なので後1年頑張れば二つの大学とも合格圏には届くと先生にも言われました。
今は九州に住んでますが、将来は首都圏で就職したいと思ってます。それに都会に憧れて大学時代は都会で過ごしたいと思ってます。
なので憧れている&行きたい大学は横浜国立大学です。

しかし、2ちゃんねるの学歴板を見てると
「横国は所詮2流」「横国出たって一流企業への就職は無理」などと書かれてました。
これは自分でも悪い癖と思ってるのですが、僕は自分が人からどう思われているかが非常に気になる性格なんです。
なので、やっぱり人からは高学歴と思われたいですし、高校時代に部活&勉強でこんなに苦労したんだから将来は高学歴にならないと割に合わないって考えてしまいます。
こういう僕の性格のせいで、やっぱ九州大に行ったほうがいいのかなぁ。って最近思い始めてます。九州大なら旧帝大ってブランドもありますし・・九州大ならほとんどの人が高学歴って言いますし、2ちゃんねるでも高学歴扱いされてます。
将来九州に残るなら迷わず九州大を志望するのですが、首都圏で働きたい&大学生活を出来れば首都圏で送りたいので・・・

どなたか僕にアドバイスをください。お願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

横国大を知ってる人はそのレベルも知っています。



2チャンネルは私は利用しません。役に立つ情報が無いから見ても時間の無駄。
そこに来て書き込みして喜んでいる人の気持ちも理解できません。
同じでも、Okwebは90%が本気の方です。
だから、本気で答えています。

心配で決められないなら、両大学に早めの見学をして下さい。
両大の雰囲気を噛み締めて下さい。

どちらが自分に合っているか見て下さい。

2チャンネルは医学部が有るという知識程度で語ってるのですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親にも「見学してみたら?」って言われたので見学してみようと思います。出来たら春休みにでも行きたいです。

2ちゃんねるは自分ももう利用しないようにします。変なコンプ持っちゃいそうですし、あんま信用できる情報ないですもんね。

お礼日時:2007/03/19 20:13

知り合いは、横浜国立大学に行くレベルがないから仕方なく九大に行きました。


首都圏で働く分にはどちらの大学もかなり高いレベルの大学ですのでどちらでもいいとは思うんですが、個人的には横浜国立大学がお勧めなんですよね。
やっぱり有名人が多数卒業されていますし・・・。

※医学部とか行かれるんだったら九大なんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに横浜国立大は有名人で卒業してる人が多いですよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/19 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!