プロが教えるわが家の防犯対策術!

マンション住まいですが、先日野良猫をかまって遊んだところ、どこまでもあとを着いてきてマンション前から動こうとしなくなってしまいました。そこで、他の住人の迷惑も考えて、昨日、室内で飼うことに決めました。一匹までならペット可のマンションです。
私はいままで室内だけで猫を飼ったことがなく(田舎で飼っていた猫は、外を自由に歩き回る半分野良の猫でした)、なにもかも初めてで不安です。
特に、以下のことがわかりません。
(1)猫がふつうに座っているときに、前足の爪を立てながらゆっくり地面を押すような仕草をします。右、左と交互に押します。この仕草は特に甘えているときに多い気がします。私の膝の上でこれをやられると、痛くて困ってしまいますし、カーペットなども平気でむしります。この行動の意味は何なのでしょうか。また、やめさせることはできるでしょうか。
(2)野良猫のくせに、妙に甘えん坊というのか、人の姿が見えなくなると、途端に太い声で鳴いて歩きます(私や主人を探しているのでしょうか?)。姿をみつけると走って寄ってきて、どこまでもついて歩きます。かわいいとは思いますが、もうすこし猫らしく、お互いに「勝手にして」という感じで暮らしていきたいです。また、私は在宅で仕事をしていますが、昼間でもたまに出かけるときがあるため、そういう時にどうなってしまうのか不安です。何か対処法はあるでしょうか。
(3)さらに来週、二泊三日の旅行に行くため、私と主人は家を空けなければなりません。猫ならば二泊三日くらい平気という話を聞いたことがありますが、(2)のような状態ならば、ペットホテルに預けたほうがよいのでしょうか。近所に知り合いはいないため、誰かに面倒を頼むことはできません。

そのほか、野良猫を飼うならばこのようなことに気をつけたほうがいい、というアドバイスがありましたらお教え下さい。
ちなみに、飼い猫は子猫と成猫の中間くらいの大きさで、土手をうろうろしていた猫です。

A 回答 (7件)

1)うちの猫(半野良)も同じ行動をします。

手をグー・パー・グー・パーして、マッサージしているような仕草です。これはおっぱいを飲んでいる仕草に似てませんか?機嫌のいいときの仕草なので、甘えている/気持ちいい-のだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。甘えの仕草なのですね。
確かにこれをしているときはいつもゴロゴロのどを鳴らして気持良さそうですね。しかし、痛いしカーペットはバリバリになるし、困ったもんです。

お礼日時:2007/03/19 14:00

(1)は、母猫の乳房を揉んでおっぱいを出すときのしぐさが残るようで、大人になっても甘えたいときにします。

痛いのは、爪を切ってやれば防げます。猫の気に入るような適当な布や毛皮を与えると、そこでするようになります。

寂しさが続いたので、一時的に甘えの行動が強く出るのでしょう。十分甘えさせてあげれば、その後こちらが期待しても甘えてこなくなります。勝手なときに甘えるのは、猫の性質でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応布は与えてみたのですが、今は所構わずどこでもやっています。だんだん落ち着いてくるのでしょうか。

>十分甘えさせてあげれば、その後こちらが期待しても甘えてこなくなります。
・・・そんなものなんでしょうかね。やっぱり猫は勝手ですね(笑)。そこがいいとも言えるのですが。

自立してくれると、こちらも非常にありがたいんですが、まだなんとなく不安です。

お礼日時:2007/03/19 14:04

(1)授乳時に母乳の出を促す為に取る行動の名残りです。


母親と思っている相手にしか取らない行動です。無理にやめさせる事は出来ませんが、成猫になれば自然に収まります。

(2)仔猫から成猫になりきれてないようです。仔猫のうちは「目も手も離せない」のを覚悟しましょう。仔猫は人間の乳幼児と同じです。

(3)他所に預けるのが無理なら、ペット可の宿泊先のある旅行に連れて行くか、成猫になるまで旅行は控えましょう。仔猫を3日も自宅に放置するのは、人間の乳幼児を3日間放置するのと同じです。

なお「猫の留守番」は「最初は15分」「次は30分」と、少しづつ時間を長くしていきながら「徐々に留守番に慣れさせる」のが良いのですが…。「来週いきなり2泊3日」は無茶です。

「留守番の訓練」をせずに3日放置して帰って来たら「家中ソファもベッドも絨毯も何もかもが糞尿まみれ、壁紙やソファなど至る所が爪でボロボロ、猫はどっかに隠れて4~5日姿を見せない」と言う状態になっている筈です。その覚悟があるなら猫を放置してのご旅行をどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方もおっしゃるように、授乳の仕草なのですね。爪の手入れをしてあげて、自然と収まるのを待とうと思います。
子猫だと、こんなふうに、人がいないと落ち着かないものなんですね。以前田舎で飼った猫は、太った成猫が勝手に居ついたという感じだったので、私は子猫の性質をまったく知りませんでした。なるほど。

問題のお留守番ですが…、来週では慣れさせる時間もないですね…。家に置いておくよりはペットホテルのほうがまだましなのでしょうか。しかし、仰るような惨状は猫にとってあまりにも可哀相ですね…。

お礼日時:2007/03/19 14:10

 (1)は、そのネコちゃんが甘えているんです。

自分が産まれたばかりの頃、そうやって足踏み?するようにおかあさんのオッパイを揉んで出していたからです。そのネコは安心だし、親のように思っている証拠です。
 体の上でやられると本当に痛いですよね。厚い毛布等で爪が届かないくらいの物を、自分の身体のその足踏みするであろう場所に置いて対処しています。

 (2)は、そのネコちゃん、まだ大人に成りきれていないので、自分が野良だった時に相手してくれた質問者様やその家族を見かけると、何かしてくれる!と思い、何かして欲しいから鳴くんです。
 この“何かして欲しい”もその時によって違います。鳴き方で判るようになるのは、まだ先(今後のネコちゃんとの接し方次第)です。
 でも、コレ… 場合によっては良いか悪いか になってきます。
 ネコも鳴き方(鳴く事)を覚えちゃうんですよ… こう鳴けばエサだ!・こう鳴けば遊んでくれる!・鳴けば何かやってくれるんだ! と…。
 深夜でも鳴かれる時もありますよ…?
 (3)は、ネコ一人でお留守番は、まだ↑のような子ネコちゃんにはキツイですね。きっと、充分なエサ・水を用意して、2,3日一人にしておいても平気だとは思いますが、質問者様が家に帰ってきた時は家(部屋)の中、メチャクチャですよ…。
 カゴやオリ・ヒモ等でつないだり隔離しておいたところで、質問者様のように何かやってくれる人が居なければ、鳴きまくるでしょうしね…。
 これはきっとご近所の方には迷惑になってしまうと思います。
 あずけた方が無難ですね。

 
>野良猫を飼うならばこのようなことに気をつけたほうがいい、というアドバイス…
 としては、まず生活にリズムをつけてあげる事です。
 何時に「エサ」・何時に「遊ぶ」・この時間帯は自由にしてあげる 等…。
 そして、鳴くからといって何かをしていると、その事(↑)をすぐネコは覚えます。きっと鳴きまくるでしょうね。そして「いったい何がして欲しいの…?」と、質問者様も混乱する事もあると思います。

 鳴くからと言って「エサ」や何かをやってあげていると、そのうち「肥満ネコ」や「わがままネコ」に変化するのも時間の問題です。

 まだ、今のこのネコちゃんの環境では、間に合うと思います!リズムをつけてあげて下さい。

 そして一番の問題はトイレとキョセイ・避妊 手術です。
 トイレは覚えさせるまでは大変ですよ!そこらじゅうでしますから…。
 キョセイや避妊の手術も早いほうがいいですよ!サカリのついたネコの鳴き声はたまりません!!本当にイヤになりますよ!
 ネコを人間のようにとって、男なのに… 女なのに… と、その象徴を取るという事を「可愛そう」と思ってしまってはいけません!
 「飼う」と決めたなら、ネコちゃんが家の中で楽しく過ごせる環境を与えてあげる事が重要で、そのネコにとっても良い事なんです。

 ↑、ためらう事があるなら、野良ネコを飼ってはいけません!!
 すぐに手放して下さいね! その方が後々の事を考えると、ネコにとっては良い事なんです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘えん坊なのは、まだ子供だからなのですね。
鳴いたら何かしてあげる、という習慣が今にもつきそうなときに、よいアドバイスをいただきました!
そうですね。理解を持ってきちんとした躾をしないと、大変なことになりそうです。

トイレは覚えてくれたようで、安心しました。昨日と今朝、それとついさっき、決まった場所でしてくれました。チビのくせに、一生懸命砂をかける仕草が微笑ましかったです。
メス猫なのですが、やはり避妊手術は必要ですか。室内に置いて他の猫と接触がないからいいのかなと思っていたのですが。たしかに盛りのついた猫の声は夜昼構わず大声ですね。

お礼日時:2007/03/19 14:19

ゴロゴロいいながら指圧してくるのは猫の本能です。

どんな猫でも皆そうなので止めさせられません。爪で痛い思いをしないようになんとか工夫してみて下さい。厚手のひざ掛けを膝に引いてから猫ちゃんを乗せるとか

野良猫の癖にじゃなく野良猫だったからです。今まで寂しく、ひもじく、寒かったんでしょう。また一人になりたくないし、誰もいなくなると怖いし寂しいのです。猫は一人でのんびりしてるのが好きで人に構われたく無いと思っている様ですが、そうでも無いですよ。いつもべったりで、何処行くのもくっついて来ます。目の見えない様な赤ちゃんから飼えばそうでも有りません。お嬢様気取りで、私が出て行こうと帰ろうと、堂々としたものです。

幾つ位の猫ちゃんですか?うちは、5ケ月位の野良猫を飼い出し、その一ヶ月後に3泊の旅行の予定が入っていたので、旦那の友達に合鍵を渡して、餌と水とトイレの世話だけしてもらいました。普段一泊の温泉旅行は餌を多目に置いてお留守番させてます。

2泊しちゃうといたずらします。そうすればそんなにほおって置かれないと思うのでしょう。その猫ちゃんはいない間に何かしそうですね~^^; 多目の水と餌が有れば大丈夫だと思いますが、ホテルの方がいいでしょう。というか獣医さんに検査入院をついでにさせたらいいかもです。
うちの猫は腸に虫がいました。その前の猫は親からだと思いますが猫ウィルスに感染してて、すぐ死んでしまいました。取り合えず高いですけど、お医者さんに検査してもらった方がいいかもしれません。
もう外に出さないんですよね? 虐待する人もいるし、車や他の猫との戦いも有るし、家の中だけで飼う方がいいですよ。運動出来るキャットタワーなんて備えてあげるといいです。爪とぎもそこでしますし。
どうか最後までちゃんと面倒みてあげて下さいね。たまにうるさいなぁとか思うかもですが、お願いします<(_ _)>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいたいの子猫は、あのオイッチニオイッチニの指圧を本能でやるものなんですねえ。何か伝えたいことがあって地団太踏んでるのかと思ってしまいました。爪を手入れして対処することにします。

野良猫は天涯孤独で、餌をもらうとき以外は人間と馴れ合わないのかと勝手にイメージしていました(笑)。逆だったんですね。かわいがってあげたいです。
でも、お嬢様気取り(ツーン、という感じ?)も魅力的ですね。

年は、幾つなんでしょう??? 子猫を飼うのは初めてなので、生後どれくらいなのか、判断できません。いま、寝ているところをものさしで測ってみたところ、鼻の先から尻尾の付け根まで45センチありました。ベローンとヒモのように伸び切って寝ているときの長さです。結構大人なのでしょうか?

やっぱり二泊は厳しいですよね…。部屋に置いておくのはやめにします。
もう外には出さないつもりです。無防備に出せばマンションの手すりから落ちてしまう気がしますし、車も人間も怖いですからね。

これからワクチンを打ってこようかと思います。ついでに健康診断も。おなかに虫がいたり悪い病気にかかっていないことを祈ります。

ここまできたら最後まで面倒みたいと思います。困った困ったと言いながら、甘えん坊はやっぱりかわいいです。

お礼日時:2007/03/19 14:33

1)おっぱいを揉むしぐさです。

大人になってもやります。猫ちゃん用の毛布や大きく柔らかいぬいぐるみ等があればそこでするようになると思います。毛が生えていて柔らかいものが揉み心地いいようです。

2)飼って10年ほどになる猫も同じように太い声で私たちを探すときがあります。かと思ったら、こっちがいくら呼んでも探しても出てきてくれないこともあります。「勝手にして」という暮らし方がしたいとありますが、猫は「勝手」なんです。甘えたい時はかまって欲しいし、そうでない時は放っておいて欲しいんです。

3)飼って10年と12年の猫2匹を、2泊3日の旅行で留守番させたことがあります。旅行から帰ってきても普段どおりで何の問題もありませんでした。
でもそれは大人だし長年ウチに住んでいるからだと思います。子猫と成猫の中間くらいの大きさということはきっと1歳にも満たない子猫ですよね。悪戯盛りの甘えんぼで当然だと思います。2泊3日家を空けるのはヤメたほうがいいと思います。猫も可哀想だし家がめちゃくちゃになるかもしれません。だからってケージに閉じ込めてしまうのだけは絶対にやめて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっとフカフカした毛布かぬいぐるみを用意してみます。ぐいぐい押す姿はかわいいですね。

この猫は四六時中人のそばから離れません。姿が見えなくなるとすぐ探し出します。まだ子供なんですね。ruchiruさんのところの猫のように気ままにやってくれると、こちらも安心するのですが。でもきっと、うちに慣れて、成長すると、また違ってくるのでしょうね。

旅行から帰ってきても普段通りとは、頼もしい猫ですね。いつかはそんな立派な猫に育ってほしいですが、今は皆様のアドバイス通り、家に置いたままにするのはやめておきます。ケージに閉じこめるのは、あんまりですよね。鳴き声も隣近所に響きそうですし。

お礼日時:2007/03/19 14:41

1→おっぱいを飲むときの仕草で成猫になっても、やる猫はいます。


  膝やお腹の上でやられると痛いので、定期的に爪を切ってあげると  良いかもしれません。

2→我が家の猫も違う部屋に行っただけで、鳴きます。しかし、我が家  では、多頭飼いなので留守にしている間は他の猫にくっついている  ようです。何かお気に入りのおもちゃやぬいぐるみを用意してみて  はどうでしょうか?

3→我が家では一泊二日の旅行のときは、自宅で留守番させています。
  もし心配であれば、動物病院などで有料で預かってくれるところも  ありますので、利用してみてはいかがでしょうか?
  かかりつけの動物病院だと、何か異変があった時でも、対応してく  れますので安心ですよ。
 
 

この回答への補足

たくさんのご回答をいただき、ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
ただ、きょう、ある重大な問題に気づきました。これについては、また別に質問をしたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

補足日時:2007/03/20 21:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成猫になっても、あの仕草をしつづける猫もいるんですね。昨日、病院で爪を切ってもらったら、痛さがだいぶなくなりました。
また、その病院では有料で預かるサービスもしているとのことなので、それを利用しようかと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!