dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯初心者なものでして(´ω`;)携帯で、
2chみたいな顔文字を使いたいのですが
どうしたらいいのでしょうか。
簡単に手順を教えてください。
できれば顔文字辞書をダウンロードしたいのですが。

よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

補足回答ありがとうございました。


・私は、auのユーザーではないので、サイトからマニュアルを閲覧して
判った範囲で記します。

この機種は、単語登録機能を使って、登録するしかなさそうです。
また、登録可能件数も100件までのようですね。
また、顔文字も別に数種類登録されているようなので、これを自分好み
に編集するしかありません。あと、定型文の登録もされているようなの
で、これらを使ってないならば、定型文を好みの顔文字に変更して登録
するといいのではないでしょうか?
具体的な操作手順は、マニュアルの316ページを参照して下さい。

手元になければ、こちらからPDFのマニュアルがダウンロードできます。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/index.html

なお、各機能の呼び出しコードは、
単語登録:M521、定型文:M522、顔文字:M523と記されてます。

ソニーエリクソンやシャープの新しい機種ならば、専用辞書の登録機能が
あり、ダウンロードした辞書などを簡単に登録できるようです。
専用辞書の例
http://qwe.ne.jp/?s=dic
携帯用ではありませんが…
http://matsucon.net/material/dic/
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。頑張ってやってみます!
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2007/03/27 12:10

こんにちは。



参考になるか分かりませんが、
『フラッとおいでよ三文堂』と言うサイトの中に、
『顔文字辞書』と言う便利ツールがあります。

【EZweb】
カテゴリで探す> ゲーム > FLASHゲーム(R)>フラッとおいでよ三文堂

*DLするのに52円かかります。

良かったら、参考にして下さい。
    • good
    • 0

お使いの機種は何ですか?

この回答への補足

みません。書くの忘れてました。
au(W51P)です!

補足日時:2007/03/22 16:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!