アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方24歳で、現在21歳以上限定特約と本人・配偶者限定特約があります。
18歳の弟が免許を取ったので保険適用対象にしたいと思っています。
この弟に安い保険料で保険を適用させるためには家族限定にするのと子供特約にするのとどちらが良いのでしょうか?
また、家族限定にすると21歳以上限定特約はなくなってしまうのでしょうか?
そのあたりがあいまいでよく分かってない部分があり申し訳ないのですが、何卒ご教授のほどお願い致します。

A 回答 (5件)

お返事遅くなりました、NO2の回答者です、以前は(本来)は車の車検証と保険の名義は同じとゆうのが本来の形でした、しかし中には次の車は子供名義にするとゆケースも有り、以前でしたら保険会社に(車の名義は子供名義ですが、車を使用するのは私本人で間違い有りません、などど、一筆入れて親の保険を引き継ぎなした、これを保険屋さんの方で一筆入れないで良くしてくれたのが、主に運転する人の記入欄です、主に運転する欄の記入は、名義の違う時の保険会社への説明で、保険自体は十分補償範囲内となります。

    • good
    • 0

全年齢にすると、保険料はガツーンとあがります。


もちろん、車種や保険の種類、特約の有無、等級によって変わりますが。
一度、代理店に依頼して計算してもらうといいでしょう。
1)21歳以上限定にすると、21歳以下の弟様に保険は聞きません。
2)本人・配偶者限定特約は貴方様と貴方の奥様のみ限定ですので弟様も運転するのであれば、普通の家族限定に変える必要があります。もちろん保険料はあがります。
3)前出のとおり、子供特約は適用できません。
4)家族限定にしても21歳以上限定はなくなりません。別もんです。

以上。
    • good
    • 0

追伸


NO2さんの書き込みには専門家として1番大事な点がぬけてるように思います。
保険料を安くするためではなく、この車を誰が「主に運転」するのか、その実体を勘案し、これを中心に補償を考えなければ意味がありませんよ。

記名被保険者(主に運転する人)を中心に考える必要があります。
親が主に運転、乗られるのであればNO2さんの書き込みどおりです。
    • good
    • 0

質問者様の内容で、一番保険料を安くするには、まず保険契約者を、お父さん、お母さん名義にします、同居の親族内で有れば、名義変更は等級を引きついたまま可能です、そして年齢条件を35才以上にし、子供特約で18才以上にします、多分これが一番安いかと思います、また家族限定を仮につけなければ、同居の親族以外、お友達などは年齢に関係な保険適用ともなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう方法もありますね。
そうすると主に運転するのが両親という前提になるようですが、その誰が主に運転しているというのはどういう基準で決まるのでしょうか。両親名義にして私が主に乗ったとしてもそれは保険会社側はわからないような気がしますがどうなのでしょうか。

お礼日時:2007/04/01 17:35

>弟に安い保険料で保険を適用させるためには家族限定にするのと子供特約にするのとどちらが良いのでしょうか?


安い保険料はムリです。
家族限定(同居してますよね?)にして年齢条件も21才ではなく、全年齢条件にする必要があります。

主に運転する人(記名被保険者)があなたなら子供特約付帯はできません。弟ですからね。あなたの子供ではありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>弟ですからね。あなたの子供ではありませんから。
そうでした。勘違いしていました。お恥ずかしい限りです。
家族限定にするしかないのですね。
保険料はどの程度あがってしまうのでしょうか。

お礼日時:2007/03/23 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!