アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

選挙の投票に行かなかったとする。
選挙結果が出て1票差または同数で決まった時だけ、投票をしていれば意味があったことになる。
なぜなら1票差または同数でないならば投票してもしなくても結果は同じだから。
1票差または同数になる確率はかなり低いと思うので、かなり高い確率で選挙には行っても行かなくても結果は同じということになる。
このように考えた場合、どこかおかしな点はありますか?

A 回答 (18件中11~18件)

数学的に言うと・・・・


 投票順序が決まっていて、投票するたびに開票して集計するシステムなら、ご指摘のようなことが起こりえます。

 しかし、実際のシステムは時間内の投票を、投票された順序関係なしに(=同時と考えてよい)に開票するわけですから、選挙結果が出てから投票された投票が、存在しないことになります。

 政治的に見ても、有権者10万人の選挙区での一票の投票には、決定に対して10万分の一の重みが必ずあります。棄権者が増えればその分だけ投票された一票の重みが増加します。
 仮に、9万9千9百9十9人が、結果は同じと考えて投票しなければ、一人の人物の投票だけですべてが決定されることになり、投票してもしなくても同じという考え方とは、全く逆の結果が出ます。

 現実の選挙でも、都会地では「選挙に行っても行かなくても結果は同じ」と考える人が多く、投票率が30パーセントを超える程度の選挙区で、投票にほぼ100パーセント行く○○学会の人々が有権者の7パーセント居れば、投票のうち20パーセント以上がある特定候補者に必ず投票されることになり、必ず選挙に行く人たちの選挙結果に与える影響は絶大となります。

 また、去年の衆議院選挙では、行っても行かなくても同じと考える人のかなりの数の人が投票した結果、小泉自民党が圧倒的勝利を手にしました。
    • good
    • 0

こんにちは。



では、行かなくて良いと思います。しかし、私は「投票することに意義がある」と思っています。

「一票の重み」というモノを得たいならば、NO3さんがおっしゃっている様に、地方の過疎の村にでも引っ越す事をお勧めします。
    • good
    • 0

選挙に行っても結果は同じ、何も変わらない。


……とは私も思うことがあります。

選挙に行かなかったらいつの間にか社会が嫌な方向に変わっていく。
……こうも思うんですよね。

みんなが投票をないがしろにして権利をおろそかにしていたら
組織票や煽動で世の中が簡単に動くようになっていく。
全ての人が真剣に考えて投票するわけではない。
でも「票を投じる」そうやって行動することで
何かを考えたり動いたり波及していく物が必ずあると思う。

選挙に行っても結果は変わらないかもしれない、
でも選挙に行かなかったら世の中はダメになる。
    • good
    • 0

>>なぜなら1票差または同数でないならば投票してもしなくても結果は同じだから。

<<

・もし自分が一票を投じる意味を「結果に影響を与えること」と規定するならば(つまり結果を左右できなければ無駄だと考えるとすれば)、論理的に思考すれば、「投票しなければ、必ず結果に影響を与えることは出来ないので、投票すべきである」という結論になるはずです

・もし一票の意味について「勝つ側の候補に投じられた票以外は無駄である」と規定するならば(つまり自分の一票は「死票」にしたくないと思うならば)、論理的に考えれば、「棄権自体が自分の票を死票にすることなので、やはり投票すべきである」という結論になるはずです

・もし「自分の一票は大多数の中の一票にすぎないので投票してもしなくても結果は変わらない」というのが論理的な考え方だとするならば、さらに論理的に考えれば、選挙で選ばれる議会や首長は、一部の「正しい考え方の持ち主ではない人々がうかつにも投じてしまった票」で選ばれてしまうことになります(なぜなら、正しい考え方の持ち主はすべて棄権してしまうから)

そんな人に税金を払って偉そうに命令されたりするのは気乗りしません。ですから、論理的な思考をする人は、自分の一票を活用するために投票するのです。
    • good
    • 0

選挙は国民の義務であり、権利なのではなかったのでしょうか


あなたが入れた一票がはっきりと成果を出さないと嫌なのですか?
誰に投票するか・・・そんな事までは申しませんが
投票に行かない人が多すぎます
選挙に行っても、世の中は変わらないとか、
選挙に行っても暮らしはよくならないとか・・・言いますよね
でも、まずは参加しましょうよ
あなたの国の政治ですよ。
昔、万民に選挙権がなかった時に、皆選挙にどれだけ行きたかったのか?
選挙権を得る為にと、血のにじむような努力をしてくださった方がいらっしゃいましたよね
その方たちの思いをおもんぱかれば、選挙に行かないなんていえないことだと思いますが・・・
世の中をよくするのも悪くするのも私たち国民なのではないでしょうか
  文章が読みずらくてごめんなさい
    • good
    • 0

大昔、自民党単独政権がうんざりする程長く続き、毎回みんな、


「どうせまた自民党なんだろ…」
と思ってました。
ところがある年、社会党(現社民党の前身)が急に票を伸ばして、自民党の単独過半数が割れたのです。
「山は動いた」
土井たか子氏の有名な言葉です。

またそれよりずっと以前ですが、私の住んでいた地方で、とても人気のある女性議員がいました。
誰もが彼女は当然当選すると思っていたのに、ある時何もミスもしていないのに落ちてしまったのです。
有権者は大変驚きました。
その理由は、彼女が余りにも人気があって当選が当たり前だと思われていたために、有権者の多くが、
「彼女は当然当選するんだから、自分が入れなくても大丈夫だろう」
と、他の候補に票を投じたためでした。
こういう事もあります。

わざわざ選挙に行って票を投じた候補が大差で敗れるのは悔しいものです。
ですが、たかが一票、されど一票です。
    • good
    • 0

みんながそう考えたらどうなりますか?



あなたの一票が都道府県、国の政治を変えることをしっかり認識してください。

行くか行かないかは個人の自由ですが、投票に行っていないのなら、政治に口出ししたり、文句を言う権利はいっさいありません。参政権を放棄したわけですから。

自分の一票が当選者を決める、っていうシチュエーションは確かに少ないですが、そういうことじゃないと思います。一市民として政治に参加する意思を表示するかしないかではないでしょうか?
    • good
    • 0

あります。


あなたが考えていることは、何人も考えています。
その人たちみんなが行かなければ、一票は膨大な数になります。
せっかくの選挙権、人気投票じゃなく、自分の生活・将来を任せられる人に投じて欲しいです。

余談ですが、今年長年欲しかった選挙権をやっともらえるので嬉しいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!