dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日こんな質問をしてみました。その節はありがとうございました。
[カラーリングしないとおしゃれじゃないって思ってますか?]
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2824431.html?check_o …

いただいた回答を読んで、カラーリングをする人は、黒い髪だと重い感じがするから、軽い感じにしたい(アカぬけた感じにしたい)と考えてする人が多いんだろうなと思いました。

そうするうちに、今度は異性ウケはどうなんだろうって気になってきました。
自分では黒髪が重い感じと思っていても、異性からみると黒い髪がよく見えることもあるのでは?
それとも茶髪のほうが好み?

自分の彼氏・彼女だったらどちらがよいか、教えてください。
回答待ってます☆

A 回答 (13件中11~13件)

10代女です。



正直どうでもよいです。
本人が好きならば髪の毛なんてどうでもよくありません?
私はそう思いますけど。
赤だろうが金だろうが黒だろうが、その人が好きなんですから。
髪色だけで嫌いになったりしてたらアホですよ?
金髪とかに偏見を持つと、差別になりません?
特に外国には地毛が金髪な方とか沢山いらっしゃるわけですから。

ちなみに。
個人的な見解で女性を見ると、
・黒髪=近づきにくい
・茶髪=面白い
って感じじゃないですか、地毛で黒髪の子って地味な子多いです。
昔染めてて黒髪にしたとしてそれもカラーリングじゃないですか?

この回答への補足

すみません、質問文に書かないでしまいましたが、自分の本来の髪の色を変えている人という定義での質問でした。
外国人の方や地毛が茶色い方のことも頭に浮かびましたが、日本人の大多数が黒髪なので、「黒髪とカラーリング」とさせていただきました。
もしご不快に感じられる方がおられましたら、この場を借りてお詫び申し上げます。

補足日時:2007/03/25 09:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
No.3様は異性の髪の色にはこだわらないということですね。
同性に対しては黒髪だと近づきにくく、茶髪の人は面白い感じとのことですが、このことは異性への好みにも当てはまりませんでしょうか?

これまでカラーリングに関する質問や回答を色々見ておりまして、
ご本人はもちろんカラーリングが似合うと思って染めているのですが、
異性については黒髪が好み(とくに男性が女性に対して)という投稿も時々見かけるので、
「女がしたいメイクと男性好みのメイクは違う」のと同じような温度差があるのではと思った次第です。
私の素朴な疑問にお付き合いくださりありがとうございました。

お礼日時:2007/03/25 09:59

25歳、男です。


私個人の意見としては、本来生まれ持った色なら何色でもいいです。(元から茶色とか)
でも、黒髪が日本人の本来持つ色だと思うので黒髪の人がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナチュラルなのがよいということですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/25 09:33

20代前半の女です。


黒かひかえめな茶色が好きなので、
どちらかといえば黒髪派です。
ぼさぼさでなければ清潔感があるので。
あまりに薄い茶色とか金髪の方を見ると
失礼ですが「頭悪そう」と思ってしまいます。
その限りではないのはわかってるんですが、
見た目チャラチャラした方はどうも苦手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんから素早くたくさんの回答がいただけて感激です。
清潔感ないのはイヤですよね~。
あまり薄い色は、かなり彫りの深い顔立ちでないと、難しいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/25 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています