dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
19日の18時ごろに大阪から奈良市に普通郵便で送りました。
間に21日(祝日)が挟まっていますが、未だに郵便物は届いていないそうです。
いくらなんでも遅すぎる気がするのですが。
重要書類にもかかわらず、普通郵便で送ってしまったことが悔やまれるのですが、どうして届かないのかが疑問でなりません。遠い場所ならまだしも、近畿圏内だし。
明朝にでも郵便局へTELで聞いてみるつもりですが、明日届いていなければ問題ですよね。
どう思われますか?

A 回答 (5件)

普通なら22日か23日には着くと思うのですが、とりあえず、月曜日まで様子をみて、届かないと言うことでしたら、お近くの郵便局、もしくは下記ページにて調査を申し出るのがよろしいかと思います。



https://www.kansa.japanpost.jp/pi_omouside/inter …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
アドレスを教えていただいてありがとうございます。
早速調査を実行してみようかと思います。

お礼日時:2007/03/25 21:54

 到着が遅すぎると思われます。


 見つからない可能性も考えて、再送可能であれば、再送した方が良いと思います(配達記録等記録が残る郵便で)。
 今後のこともあるので、郵便局に調査依頼することも並行して行なった方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
再送は多分不可能と思われます。
今後こんなことがないように注意を払います。

お礼日時:2007/03/25 21:22

来月8日には、統一地方選挙が実施されますが、よく選挙が近づくと


郵便物の遅配が起こりやすくなるといわれています。
 特に奈良県では、近畿地方で唯一、知事選が行われますから、奈良の郵便局で、郵便物が滞っているのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
選挙が影響してるんですかね、考えもしなかったです。
明日郵便局に問い合わせてみます。

お礼日時:2007/03/25 21:19

郵便局に問い合わせてください。


通常ならば22日、遅れても23日には届いているはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
質問する前に何度も電話をしてみたのですが、通じませんでした。
明日朝一番にでも電話してみます。

お礼日時:2007/03/25 21:16

今からでも電話してみたらどうですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
こちらに質問する前に何度も電話してみたのですが、通じませんでした。

お礼日時:2007/03/25 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!