dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、HPをつかっているのですが、DELLも気になります。
1.デスクトップの一般的なもので、
同スペックの場合、どちらが安いのでしょうか?
新聞広告などで比較しようとしたのですが、
同じスペックのをあえてはずしているような‥。
2.サポート体制
3.ファンの多さ
4.その他

A 回答 (3件)

安いのは恐らくDELLでしょうが、サポートの質、製品自体の質感も私はhpに軍配を上げます。


hpマニアはCOMPAQと合併する前の大昔から居ますが、DELLマニアは聞いたこと無いなあ。。単に値段で考える人が選ぶものでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユニクロとgapくらいの違いなんでしょうか?
サポートや質感もhpの方が優れていることがわかり
助かりました。
(会社でたまに議論になることが‥)
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/26 19:32

職場で長らくDellを使ってます。


2.に関連して、1998年発売のPC用のデバドラが現在も公開されているってのは、立派なことだと思います。非常に重宝してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライバーのサポートがしっかりしているのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/27 21:57

このサイトを閲覧していると、DELL製品の不具合や、サポートの貧弱さがに係わる質問や回答が多く見られます。

一度このサイトでDELLに関する質問や回答を検索をかけてご覧になることをお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、わたしの印象だと「安い」だけど、
それなりにがんばっている‥といった印象を受けました。
dellの業界地位的なところがなんとなくつかめました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/26 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!