dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

梅酒を作りたいのですが全くわかりません。
ご存知の方がおられましたら是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

梅酒を付け続けて今年で6年になります。


昨日、6回目の梅酒作りをしました。

作り方ですが・・・
材料:梅1キロ、氷砂糖500g、ホワイトリカー(純度の高いもの)1升
※氷砂糖は溶ける速度が果実酒に向いているそうです。

1.梅を洗って、ヘタ部分のゴミを楊枝で傷つけないようにとる。
2.1の梅をアク抜きする。(1時間程度でOK)
3.2の梅を良く水気をとる(私の場合はキッチンペーパーで拭いたあと乾かす)
4.ビンに梅、氷砂糖、ホワイトリカーの順に少しずつ入れ、これを何度か繰り返す(ビンに梅を入れるときには、梅が重ならないように1段入れたら氷砂糖というようにして入れる)
5.冷暗所に置き、1年経過したら梅を引き上げる。

最低3ヶ月経過すれば飲めますが、1年~3年ぐらい置いたほうがいいようです。その年の梅の出来にもよりますが。
でも待ち遠しいんですよね。最初の年って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
とてもわかりやすく説明して下さって嬉しいです。
明日早速材料やビンなどを買いに行きます。
初めての梅酒作りを頑張ります!
有難う御座いました♪

お礼日時:2002/06/11 01:16

キズのある梅を除きます。


ふきんで泥を拭き取ります。
密封できる容器に詰めます。
適当に焼酎と砂糖を入れます(10リットルビンで砂糖2kぐらいかな.いつも目見当なので)。
3ヶ月ぐらいたって.泡が消えると.飲めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
作ってみようと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2002/06/10 15:35

とりあえずこのURLからご覧下さい。



甘口・・・http://www.nakahyo.co.jp/kajitusyu/kajitusyuf.htm
辛口・・・http://www.nakahyo.co.jp/kajitusyu/kajitusyuf.htm

その他今までの蓄積が多数あります・・・梅酒で検索。

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=284078
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=286978・・・本日の回答
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
早速教えていただいたURLを参考にしてみます。
有難う御座いました。

お礼日時:2002/06/10 15:34

http://www.minabe.net/umelife/umesyu/

http://www2.sshin1.net/umeboshi/files/recipe/liq …

 「梅酒 レシピ」などで探すといろいろあります。上は写真入りで手順がわかりやすく出ています。下は、大人の梅酒だそうです。(もっと大人の梅酒、さらに大人の梅酒もありました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
早速教えていただいたURLを参考にしてみます。
有難う御座いました。

お礼日時:2002/06/10 15:34

検索して探して参りました。



参考URLでは、梅酒だけでなく、かりん酒なども作れるみたいです。

また「料理本」のカテゴリにはいってるとの事で、梅酒に関する本も紹介しておきます。
          ↓
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=07049423

参考URL:http://www.seisho.co.jp/cellar/make/make_main.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
早速教えていただいたURLを参考にしてみます。
有難う御座いました。

お礼日時:2002/06/10 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!