dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。今度新しいノートPCの購入を考えているのですが、
タイトルの通りノートPCでネトゲはやはり無謀でしょうか?
主にゲーム・メッセンジャー・スカイプ等の使用でオフィスも入れません。その他のアプリケーンも削除しようと考えています。
ちなみに
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?17 …
今上記のノートPCのIN快適パックが気になっています。OSはXPにしようと考えています。
いかかでしょうか?皆さんのアドバイスを宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

> ネトゲは主にダン○ング・パラ○イスというダンスゲームです。



伏字ではなくて、正しい名称を記しましょうね。
具体名を記しても問題はありませんから。

そのパソコンは、「ダンシングパラダイス」をプレイするには十分過ぎる性能を持っています。
専用のグラフィックチップ(NVIDIA Geforce Go 7600 256MB)を持っていますので、
一部の「重い」3Dゲームをプレイするのでなければ、快適にプレイができます。

また、もし、「重い」3Dゲームをプレイすることになっても、
そのゲーム内の各設定を落とすことで、やはりそれなりにプレイができます。
決して「起動しない」などはありません。

その Go 7600 の性能は、グラフィックチップ全体からすると「中の中」あたりの感じです。
ですが、よくあるグラフィック内蔵型の一般的なノートパソコンとは比べ物にならない上位の性能です。

ところで、メインメモリは多くてもマイナスにはなりませんが、
「重い」ゲームならば 2GB がベターですが、
その程度のゲームをプレイするには 1GB があれば十分です。

メモリーはあとでの増設も難しくありませんので、
予算を少しでも軽くしたいのなら、メモリーの増設は行わなくとも良いと思います。

結論としては、選択なさったノートパソコンでは、
「ダンシングパラダイス」でも、他のゲームでもプレイができます。
ただし、皆さまのご指摘にあるように、長時間になりがちなゲームの使用には、
熱がこもりやすいノート形状は、元来向きません。

これから暖かくなるに連れて、最悪、熱暴走で止まってしまう恐れもあります。
その点を承知の上ならば、良い選択のパソコンだと思いますよ。

余談ですが、熱暴走対策には下記製品が良いですよ。
夏場でも触れるとヒンヤリとするくらいです。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/07/26/6 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

>具体名を記しても問題はありませんから。

そうなんですね^^;伏せ字じゃないといけないと思ってました;

>そのパソコンは、「ダンシングパラダイス」をプレイするには十分過ぎる性能を持っています。その点を承知の上ならば、良い選択のパソコンだと思いますよ。

いい選択と言って頂いて安心しました。十分過ぎるくらいのPCなんですね。

>余談ですが、熱暴走対策には下記製品が良いですよ。

アドバイス頂いた製品拝見しました。早速購入しようと思います。

詳しく教えて頂いて感謝です。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/29 14:13

質問文の中のURL,一文字 欠けていますね。

下記URLなら表示できるでしょう。

参考URL:http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。URLの訂正ありがとうございます。
補足したのでまたアドバイスがあれば宜しくお願いします。

お礼日時:2007/03/29 13:06

ある程度のスペックがあればゲーム自体は使用可能です。


ただ、ゲーム好きの知人によると「ノートPCでネトゲはしにくい」とのことです。
キーボード入力などを考えるとやはりデスクトップのほうが後の拡張性もあり、いいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ノートPCでもネトゲが可能と聞いて安心です^^
デスクより劣るのはしかたないですね。
ちょっとがんばって良いものを購入しようと思います。

お礼日時:2007/03/29 13:07

ノートでもネトゲは不可能では有りませんよ。



どのゲームをしたいのかと、どのPCを買おうと思ってるのかを書いていただければなんらかコメント出来ると思いますけど。

ちなみにリンク先はみれませんでした。CGI入ってるようだから機種名書いていただいた方が確実かな。

一般論でいうと、「負荷が高い」と言われているゲームやPvPを主体に考えているなら、後々パフォーマンス優先にしたくなると思いますのでデスクトップをお勧めします。

それ以外なら、ハイパフォーマンスノートにしておけばそれなりに満足出来ると思います。もちろん、予算が潤沢にあるならハイエンドにしておけば、普通のデスクトップ程度には快適に遊べると思います。

負荷が低い、軽い、2Dとかならバリューノートでも、ちゃんと選べば十分楽しめると思います。

なお、補足に書いていただいてもメールがこないため応答出来ません。応答が必要な場合はお礼欄になにか書いていただけると再度見るようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
補足がありましたので、NO.1で回答して頂いた方の所に補足してあります。
またアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/03/29 13:00

ネットゲームにもよると思いますが、ノートPCの場合は、最初から高グレードで無いと後から、CPU,グラフィックカードの交換は、無理です。



メモリーの増設、HDDの交換は、ご自分でも可能です。

できれば、デスクトップを勧めます。

ちなみに、参考ホームページは、更新中の為、見れませんでした。
ドスパラですから、カスタマイズでCPUと、グラフィックボードは、高性能を選んでください。
メモリーも、最初からアップグレードしてデュアルチャンネルにしてください。

OSは、XPで、問題ないと思います。
値段的には、Vista HomePremiumも大差は無いです。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
家にデスクPCはあるのですが、主人が使っていまして^^;
ホントはデスクが欲しいのですが、置く場所がなくてノートPCをと考えています。ネトゲは主にダン○ング・パラ○イスというダンスゲームです。
URLの件申し訳ありません。購入するカスタマイズなんですが、
CPU>Intel Core2 Duo T7400(デュアルコア/2.16GHz/L2キャッシュ4MB)
グラフィックボード>NVIDIA Geforce Go 7600 256MB (PCI-Express接続)グラフィックボードは選択できませんでした。
メモリ>2GB DDR-2 SO-DIMM (667MHz/1GB×2/デュアルチャンネル)
ハードディスク>160GB(5400rpm/シリアルATA/2.5インチ)
を考えています。
先程アドバイス頂いた3点についてはクリア出来ていると思います。
これで大丈夫でしょうか?宜しくお願いします。

補足日時:2007/03/29 12:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!