プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いわしのつみれ汁を作りたいのですが・・・。

いわしは、お店でおろしてもらったのですが、つみれにする場合は中骨はどうするのでしょうか?
他にも小骨はたくさんあって、いちいち取るのも大変だなぁと。
ネットでレシピを見ると、骨ごとミキサーなどで混ぜるやり方もあれば、中骨(中骨だけかな?)を取る、と書いてあるところもありました。

作った事のある方、骨ごとミキサーにかけちゃえばOKでしょうか?
または、ミキサーじゃなくても包丁でばんばん叩けば大丈夫なのでしょうか。

お願いします!

A 回答 (3件)

簡単な方法としては、やはりミキサーにかけるのが一番ですが、小骨がやや気になります。


すり鉢があればベストですが、無い場合は魚を捌いてから中骨のところだけを切り取りましょう。
つみれを作る際に美味しく作るには、隠し味として「味噌」を・・・
ふんわりさせるには、山芋やはんぺんを加えて・・・
臭み消しは、生姜の絞り汁と酒少々・・・
お好みで刻みねぎを練りこんで・・・。
お試しあれ!
    • good
    • 1

いわしの場合、本当は、手開きにするべきでしたね。


手開きですと中骨もそこそこ取れるんですよ。

さばいてもらった物の骨取りは大変ですし、かといってそのままじゃ
食べにくいし。
ダンゴから小骨がピンピン出ているのも貧乏くさいしねぇ。

ミキサーでは中骨まで細かく切断されないので、適当にミキサーで仕上げた後、包丁で大まかにたたく事をおすすめします。

いわしのつみれ、、、はらへったぁぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1さんの回答にもありましたが、いわしって手で開けるんですね・・・。
お店でさばいてもらったので包丁で普通に3枚おろしなんですよね。
ダンゴから小骨がピンピン出るのも仕方ないのかなぁと思いました。
オススメの通り、ミキサーにかけた後、包丁で叩いてみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/29 19:56

いわしの大きさにもよるとは思いますが、中骨はちょっと気になるかな?と思うので私は取ります。


いわしは手で開けるので中骨を取るのは、簡単ですし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手で開けると言うのが初耳でした。ネットでも調べて見ます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/29 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!