
サボテンを2週間前ほどに購入しました。
ぽこぽこと群生している金晃丸なのですが、今日見てみると、
一部分だけトゲがなくなっていました。
高さが2センチくらいの固体の真ん中くらいの位置で、
1センチ×5ミリくらいの範囲のトゲがごっそり抜け落ちてる感じです。
気づかないうちに触って落としてしまったのか、何かの病気なのか分からないのですが、
全体を見た感じ色もよく、プリっとしていて健康そうです。
群生しているなかで、正面の一番見栄えの良かった所なので、すごくショックです。
この、抜け落ちてしまったとげは、再生するのでしょうか??
サボテンを育てるのは初めて、何も分かりません。。。。
どうか教えてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
サボテンの根腐れについて
-
サボテンの植え替えをしました...
-
サボテンの胴切り後、発根した...
-
サボテンが根から折れてしまい...
-
柱サボテンの病気について
-
サボテンの実生とカキコの違い...
-
サボテンに穴があいた!?
-
サボテンがふにゃふにゃになっ...
-
サボテンの土にコケが生えてき...
-
家で育てているサボテンの根っ...
-
柱サボテンの下の方なんですが...
-
サボテン買いました。いま太陽...
-
サボテン’ヒボタン’が枯れそう...
-
サボテンを丸く育てたいです。
-
サボテンの名前を教えてください
-
サボテンの根が全滅していました。
-
サボテンが病気で傾いてきました…
-
サボテンが黒く変色!どうすれ...
-
サボテン この白いのは何ですか
おすすめ情報