dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NTTのルーターPR200NEに、BUFFALOの無線LANルーターWHR2G54を経由して接続しています。
よく接続ができなくなります。
注意して見ると、WANランプが点灯していません。
一度、LANケーブルを抜き差しすると点灯するようになります。
翌日、正常に接続しているときに突然接続が途切れ、このときも点灯していません。
LANケーブルを取り替えても変わりありませんでした。
いずれかのルーターに原因があるのでしょうか。
それとも何か設定でしょうか。

A 回答 (3件)

通常の使用で問題なく突発で起こる事象ですので、体の故障とも考えられます。

まずは、NTTとバッファローのサポートにご相談ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。
やはり、そのように思われますか。
バッファローのサポートに連絡してみます。

お礼日時:2007/04/03 08:46

NTTのほうだけにするとそうした問題は起きませんか?


WHR2G54のルータ機能を無効にしているでしょうか?
モデムは何をお使いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。
WHR2G54を切り離すと、そうしたことは起こりません。
ルーター機能を無効にするとは、ブリッジ接続のことでしょうか。
当方、あまり詳しくないのでバッファローのサポートの通りに設定したつもりです。
なお、モデムはNTTのPR200NEに内蔵されています。
モデム単体での機種番号もあり、かんたんな説明書も添付されていましたが、手元にないのでわかりません。

お礼日時:2007/04/03 08:52

体×→個体○

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!