アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヤフオクで落札したものをメール便で送ってもらうことになりました。(メール便は私が指定したのではなく、発送先のショップがメール便を指定してきました)
いつまでも届かないのにお荷物追跡では「投函済み」と出るので「届かないんですけど」とセンターに問い合わせしたら、「調査後に担当地区からお電話させます」とのことでした。
けれども電話がなかなかかかってきません。
3時間後くらいにやっと掛かってきたと思い電話に出たら、出たとたん切られました。
すぐにこちらから掛けなおしました。
すると男性が出て、「不着の件でお電話しました」と言うと「ちょっとお持ち下さい」と言われ、他の男性に代わりました。
するとその男性は「こちらから掛けなおしますから」と言われたので「いつごろですか」と聞いたら「5分もしないうちに」とのことだったので待っていましたが、20分経っても掛かってきません。
また同じ番号に電話したら女性が出てやっと話ができました。
「それは申し訳ありません。でも紛失して困るものはメール便では出さないで下さい」と言われました。
さんざんたらい回しされた挙句こんなことを言われ温和な私もキレました。
なくなったのはクロネコの落ち度なのに(ポストからの盗難を除けば)メール便を頼んだこちらが悪いようなことを言われ大変腹が立ちました。

クロネコメール便の対応っていつもこんな感じなんですか?
経験のある方のご意見をお待ちしています。

A 回答 (7件)

オークション等で良く利用しますが、配達の方は素晴らしく感じが良いのに、近所の事務所の方はあまり愛想がない方でした。


日通の事務所の方はすごく感じが良かったです。

それと、ポストに入らない場合は、平気でポストの下に置いていくので都会やアパート、マンション等では盗難の可能性も高いのでは?と思ってしまします。

本当に無くなっても損失が少ないものしか頼めませんね。
    • good
    • 0

たぶん配達しながらの確認でわからない状態だったと思います。


最初の電話が何かの理由で切れ その後まったく事情の知らない相手に
電話を受けた感じですね。

クロネコの相手がバイトや入ったパートさんで対応を知らない人が出たと思います。それだけ人の出入りは多いですね

後荷物はありましたか?なければメール便のことを知らない発送先の人の責任になりますね
    • good
    • 0

以前、クロネコメール便で落札された方に商品を送付したら、ポストから抜かれたようでした。

送料も「配達済み」ってことで戻りませんし、商品代金の補償もありません。ちょっと頭にきたので、それ以降は、メール便を使わないことにしました。

落札者が、「無くなっても諦めがつくと」と了承されれば、使うかもしれません。

追跡記録は残るので、さすがに「出したふり」はできませんしね。
    • good
    • 0

基本的に、メール便は配完率が低いです。


何故かというと、その辺のおばちゃんが内職で配っているからです。
メール便では、無くなって良いものしか発送してはいけません。
調査しますといっても、探しようがありません。

マンションであれば、隣のポストに入っているかもしれないし
似たような番地のマンションに投函されているかもしれません。
調査をすると言う事ですので、ここはジッと我慢で待つしかないですね。
    • good
    • 0

「紛失して困るものはメール便では出さないで下さい」



ありえません。
確かに重要な物はメール便は避けるということはあります。こういった事が起こる可能性が有るからです。
しかし、紛失しても困らない物など、一体誰が送ったり送られたりするのか!?

その対応をした女性は、それだけで許せません。
徹底的に怒ってください。
結果的には何も保証も無いままに問題が流れる事が多いと思いますが、少なくとも荷物を配送して幾らの商売人としては、その対応は許せません。
    • good
    • 1

メール便は郵便物みたいなもので補償はありません。


80円切手が貼った手紙が届かないかもしれないのと同じに考えてください。
だから安いのですと説明された事があります。

紛失された事はありませんが、宅配便などはたらい回しにされる事ばかりです。
普通の荷物が届かない時にもたらい回しにされた挙句「まだ事務所に置いたままでした」とかありました(怒)

キレていいと思います!
そして悲しいですが、次回からはそれを踏まえてメール便を使うように気をつけるしかないです。
    • good
    • 0

私ならキレるけれど、クロネコ側の立場に立てば、そういうこともあるよね、って感じでしょうか。



で、ご質問を読んで、まず思い出したのが、住宅街の路上で襲われて交番に駆け込んだ体験です。交番は不在。「不在時は受話器を」と書いてある電話を取ったら「そのまま、そこでお待ちを」と言われた。待てど暮らせど誰も戻らないので催促したが同じ返事。やがてパトロールから戻った警官が言った。「そういう時は交番でなく110番して欲しい」

!!!

私は広報紙にはよく目を通すほうだし、情報も上手に収集するほうだと自負していますが、それは初耳でした。そもそも、だったら電話の職員から早めに教えてもらいたかった。それに110番しようにも、襲われた場が住宅街だったので、公衆電話がなかった(携帯電話が普及していない時代でした)。ついでに言うと、警官は調書もとらずに、簡単なメモをとっただけで話を終えたが、世間知らずだったうえに気が動転していた私は、そんなもんかと思っていた。全部、私が悪いといえば悪いけれども、もうちょっと気を利かせてよねっ!!という思いをいまだにぬぐえません。

質問者さんの場合、相手の側に立てばこうも考えられます。詳細を調べるのに3時間かかってしまった。電話をしたら、回線の具合か誰かの押し間違えか、なぜだか切れてしまった。コールセンターは、てんやわんや。女性は、あくまでも事実を伝えた。

でも、私ならクロネコヤマトに改めて苦情を言いますね。そうすればあちらも、コールセンターの混乱を解消すべく社内で工夫をしたり、メール便で重要なものを送らないよう、宣伝を強化したりできます。以前、佐川に毎度毎度、さんざんな目に遭っていて、担当者じゃ埒が明かないので本社に文書で苦情を申し入れたら、次回からすっかり改善しました。クロネコヤマトさんは、個人的には、いつも信頼できる仕事をしてくれているので、お客様の意見を聞き入れて、ますますサービス向上していただきたいものですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!