dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は 子供(0歳)を夫の実家へあずけ 車で近くのスーパーへ。。
買い物が終わって 道路を走ってると
警察が 手で止まれの合図。
なんだろう?!と思いとまると。

車内を覗き込んで 

警察「あーシートベルトゆるかっただけかぁ。とりあえず この先の奥の方いって。」

といわれ。どうして行かなきゃいけないのかわからないまま 
 行ってみると 警察いっぱい。

さっきとは別の警察官が来て

警察 「シートベルトしてなかったよね?いまつけてもダメ!」

私 「え?してましたけど。」

警察 「してないでしょ?他の人がみてたから」

私 「さっきの人に聞いてみてください。つけてました」

警察 「さっきのひとって?」

私「道路のわきにたってた警察の人」

警察 「どんな?」

私「だから 向こうの道路際に立ってた警察官」

警察「そんな人いない」

と 変な小学生レベルの会話が永遠。

結局私は 夫の実家へ電話し 義父さんにきてもらうことに。

すると なんてことでしょう 警察の態度が一転。

警察 「とにかく シートベルトゆるいのは意味ないから」

と別の無いように変えた!!

私「さっきと 内容かえましたよね?」

警察 「かえてません」

私「さっきは シートベルト締めてない。と言ってましたよね?さっきと話の内容全く変えてませんか??」

警察「かえてないから」と わざとらしい困り顔。

??????????

そんなゴタゴタのあと

警察「じゃあ行っていいですから」

最後まで謝らない。

だぶん お義父さんが来るってので面倒にならないよう
点をとるのあきらめたんでしょう。

もし家族で 警察に疑われてる人がこれから先でたら、何があっても家族を信じようと とてもおもいました。

こういう ずさんな警察の行為を訴える場所ってあるのでしょうか??
いくら女の子一人だからって・・・。
義父がくる事で 話の内容&態度を 急変させたことも許せません。

A 回答 (6件)

NO3です・・・


ある警察署の服務規程です
↓↓↓

第2章 職務執行の基本
             
  (職務倫理)
第 4条 職員は、警察の任務が県民から負託されたものであることを自覚し、次に掲げる事項を基本として、県民の信頼にこたえることができるよう高い倫理観のかん養に努め、職務倫理を保持しなければならない。
  (1)  誇りと使命感を持って、国家と国民に奉仕する。
  (2)  人権を尊重し、公正かつ親切に職務を執行する。
  (3)  規律を厳正に保持し、相互の連帯を強める。
  (4)  人格を磨き、能力を高め、自己の充実に努める。
  (5)  清廉にして、堅実な生活態度を保持する。


とありますね。
h1yokoさんのお話によれば(2)に違反しているような気がします

まぁ~
参考に・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こういうものがあったのですね!とても参考になります!調べていただきありがとうございます!

お礼日時:2007/03/31 18:56

新聞の投書欄に投稿してみては?


地球が動くかもしれない。

鹿児島の県警では選挙違反の取り調べてひどい事してましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新聞の投書欄ですか。ぜひ投稿してみたいと思いますね。
どこの警察も おかしなのがいるものですね。警察も信じることのできない世の中。悲しすぎますね。。

お礼日時:2007/03/31 20:25

人が汗水流して稼いだ金を税金で没収し、その税金で食っている馬鹿者がこんな横柄な公僕がわが国をダメにしていると思いませんか。

私は警察と自民党はゴキブリより嫌いです。前に、私もその後の予定で急いでいるときあなたのように車を止められ、いきなり免許証の提示要求を受けました。彼らはどのような目的があって人に迷惑をかけているのか、腹立たしさ以外何も無いですネ。加えて、一言の侘びもなくその行為がごく当然だったように開放?します。
 テメライイカゲンにしろ。と叫ぶのは私以外にもたくさんいると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私のような思いをされてる方 たくさんいそうですね。本当にその通りです。税金払うとっても嫌ですよね。日本がおかしくなってるのは こういう事もかなり影響されてますよね。

お礼日時:2007/03/31 20:22

警察を取り締まる機構として


監察官と言う方がいますよ

違法の取り締まりをしている警察官に対して
内容を精査して違法性があれば罰を与えてくれます

警察官のモラルが低下している昨今、警察内部も厳しさが問われています。
県警などに窓口がありますのでクレームを入れてみてはいかがですか?

その事があった日時と警察官の氏名が判れば良いのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
【監察官】ですか。それはとてもよい事を聞けました。
日時 時間 場所 警察官の顔はしっかり覚えてるのですが、名前を聞き忘れてしまいました。。次回このようなことがあった際は しっかり名前を聞こうと思います。

お礼日時:2007/03/31 18:54

この投稿を見て共感しました。

ただの感想って感じなんですけど、私も許せないこととかいっぱい見てきています…
ホントに警察って何してもいいのかなぁ?っておもっちゃいますよね?

ちなみに僕が警察ってなんだよって思った瞬間は、スピード違反とかで捕まえてるくせに、夜中にパトランプを消して思いっきり70キロオーバーって感じで走り去っていくところを見たときですww

この回答への補足

回答ありがとうございます。
それはまた 最低な行為ですね。。警察は 違反をしても許されるとでも思ってるんですかね・・。なんか悲しいですよね

補足日時:2007/03/31 18:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えて 補足 の方にお礼を書いてしまいました。すみません。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/31 18:55

だってシートベルト緩んでたんでしょ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
書き忘れましたが 帝王切開をした後な為ベルトをしっかり締めると
痛かったのです。それも警察には言いました。

お礼日時:2007/03/31 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!