
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
統計的にはわかりませんが、統合失調症などで、春先にきまって症状が悪化する人はいるようです。
精神科に救急で担ぎこまれる人は増えます。ホルモンの関係かな?と勝手に考えていますが、真相は謎です。もしかしたら、日本では春は1年の区切りの季節であることとも関係あるのかもしれませんが...No.4
- 回答日時:
春先の今頃は年度の切り替わる時期なので、他の季節よりも
1.進学、就職、引越し、異動、定年退職等に伴い、
新しい生活パターンを作る必要があり、
「日常生活の何にどれだけ力を入れるか」という配分が
未完成な段階時に持て余してしまったエネルギーを
変な形で発散する人が多い
2.加えてその土地に越して来たばかりだと地理もよく分からず
知り合いもいないので持て余したエネルギーを1人でもできて
(お金もかからない)無意味な運動や発声で処理する人が多い
からだと個人的に推測しています。
3月はそれまでの後始末や新生活の準備で忙殺されているので
それが落ち着いた今頃になると
それまで使っていたエネルギーのやり場を失って
奇行で処理してしまうのだと思います。
No.1
- 回答日時:
別に増えてはいません。
春になると貴方も気持ちよくてよく外に出る為に、そういった人に会う確率が高くなります。
おかしな人も同様に頻繁に外出するようになりますから、ますます出会う確率は高くなりますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 枕草子第1段の「春はあけぼの・・」がよくわからんの。 9 2022/06/06 19:40
- その他(悩み相談・人生相談) こういう人たちって、どうやって銀婚式の旅行に行くのでしょう? 2 2023/04/13 23:57
- 野球 春夏の高校野球。選手の宿舎は毎年決まっている? 1 2022/04/18 19:04
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に悩んでることがあって、どうしたらこんな自分が変われるのか本気でアドバイス少しでも頂きませ 6 2022/06/07 22:02
- 哲学 春姫と眞子姫 108 2022/12/24 05:30
- 文学 文章の添削お願いいたします バレエ『春の祭典』がフランスの芸術に与えた影響とは、一体どのようなもので 1 2023/04/06 23:07
- 事件・犯罪 18歳以上の人と援助交際は犯罪ですか? 売春防止法はあるのは知ってるのですが売春を管理してる者だけが 4 2023/05/28 11:37
- その他(年金) 毎月 皆様の年金受給額は幾らですか? ご指導下さい。 先日 65歳で47年勤務した、ある大学病院勤務 4 2022/05/24 07:28
- 経済 春が来て温かさが増し電気代が下がったように見えますが、今後の未来は分かる人いますか。 6 2023/03/29 16:47
- 医師・看護師・助産師 私は去年の春から介護福祉士として働き始めたのですが2年後くらいには将来のために看護学校に行こうと思っ 2 2023/03/15 22:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~という感じ」「~といった...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
町内班長の挨拶
-
明日って私たち遊ぶ約束してた...
-
「向う」の送り仮名について
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
拘らず・関わらず??
-
「あの時」と「その時」の違い...
-
よく温室育ちと言われます。 温...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
絶縁 溶接用手袋
-
拘らず・関わらず??
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
おすすめ情報