dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年のGWに久しぶりに家族で潮干狩りに行こうと考えています。
しかしながら前回以来行くのは6~7年ぶりくらいになります。
前行った時は暑くて準備も悪く大変だった記憶があります。
準備する上で役に立った物、他楽しめる要領などあれば教えて頂けると幸いです。
尚自宅より現地までは、自動車道を使用して片道2時間程度かかります。

A 回答 (2件)

ご家族の年齢構成がわかりませんので一般的な大人と手のかからない小学生以上の子供を想定して書き込みます。


絶対に持っていくべきものは、軍手とリンゴなどが入っていたふたつきの発泡スチロールの入れ物、バンドエイドなどの切り傷対策用品、つばの広い帽子、バケツと空のペットボトルなどの入れ物ですね。
表面積の広めの発泡スチロールの入れ物に採れた貝を海水で洗って海水をひたひた程度に入れて持ち帰れば、当日の夜でも食べられると思います。ご近所におすそ分けするときは、小分けするときに砂をもう一度洗って、持ち帰ったペットボトルの海水に入れて配ると良いです。
他にはこれでもかというぐらい日焼け止めクリームを塗ったほうが後が楽ですよ。水面の反射で陰になったいたはずの顔もひりひりしますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり日焼け対策は必要ですね、当方肌が弱いので注意したいと思います。
詳しく回答を頂き参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 23:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/03 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!