dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
バイオのPVC-J21Mのメモリを増設したいのですが相性のよいメモリとかあるのでしょうか?
詳しい方回答よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

 とりあえずPVC-J21Mの推奨メモリをソニー等のベージにて調べ増設可能かどうか調べてみてください。

相性を含め記載があるかもしれません。(メーカー推奨品高いけど・・・一番安全なんでしょうね)
 相性の問題はメモリに限らずCD-R・DVD-R等の書き込み媒体や、その書込みの機器(ドライブ等)書込みに使用するソフトそれぞれの間でも起こりうる事です。原則として一流メーカーと思われる、IOデーターやバッファロー(メルコ)等のベージにて確認する事は必要ですね。
 メモリーは意外とパソコンの起動不良につながる事が多い部品の一つで、規格は同じでもメーカーの違うメモリーを積む事により起動しなかったり、OSの再インストールが出来なかったりと厄介な品物です。私はあえて同じ種類メーカーのメモリーを必ず倍の容量買う様にしています。将来その方が困りませんので(高い出費ですが・・・・・)。
 購入時に販売店の方に機種や積みたい容量を話し選んで貰うのがベストでしょう
    • good
    • 0

 普通に同種類のメモリをぶち込んで1GBにしてますが・・・。

それ以外に手段があるんですかねえ。
相性って何なんでしょうね?。
    • good
    • 0

パソコン用語で言う相性ってのは「規格は合っているけれど製造誤差などの関係で正しく認識しない、使えない状態」を指すことが多いので、使う前から相性を判断する手段は存在しません。



で、規格としては「PC133 SDRAM DIMM」になるみたいですね。
バッファローの対応表(の前の段階)置いておきますので参考にしてください。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/search_list.php?ma …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!