プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は、中学生から柔道を始めた柔道初心者の中2です。
でも、最近柔道をするのがいやになり部活に行きたくなく、休みがちです。
そのせいか、最近部活のことを考えるだけで胃が痛くなったり気持ち悪くなったりします。
顧問の先生は私に理由も聞かずマネージャーの仕事をすすめてくれました。
私はマネージャーの仕事のほうが好きなのでやりたいなぁと思いましたが、本当にマネージャーをやっていいのかわかりません。
厳しい練習をがんばっている部員に少しうしろめたいです。
明日は部活に行かなくてはならないので、このことについて先生と話すと思います。 足らない部分があったら付け足すのでお願いします。

A 回答 (7件)

先生は、いままでいろんな生徒を見てこられたのでしょう。

おそらく、あなたにマネージャーを勧めたのは、先生の適切な指導でしょう。柔道は危険を伴うスポーツですので、集中力が続かない状態で練習をするのは危険です。
マネージャーは部活動に必要な役目です。単に、クラブを辞めるよりは、いままで一緒に汗を流してきた仲間たちの役に立つでしょう。

>厳しい練習をがんばっている部員に少しうしろめたいです。

この気持ちはわからないでもないです。わたしは中高とバスケットをしてきましたが、センスが無くて全然チームの役に立ちませんでした。チームの役に立たないので辞めればよかったのですが、何か辞めること自体が負けることのように感じて辞めれませんでした。しかし、後輩たちのほうが自分より遥かに上手いと言う事実はどうしようもありませんでしたが。大学に入ってから、方向転換しようと思い、まったく毛色の違う合気道部に入りました。しかし、合気道もなかなか上手にならず、ずっと悩み続けました。合気道を始めてから20年以上たって、いまだにぼちぼちと町道場で稽古を続けていますが、ようやくそういうことに囚われない自分を築くことが出来ました。

クラブ活動をやっていると、どうしても続けれなくなることはあります。それぞれ理由はいろいろあったようです。中高、そして大学でも「せっかくここまでやってきたのに」と思う人がクラブを去っていく姿を見てきました。しかし、それは人それぞれ理由があるのでどうしようもないことです。わたしが中高大とクラブを辞めなかったのは、単に辞める理由が見つからなかっただけです。

 あなたが練習に行きたくなくなる理由は、あなた自身の中ではっきりしているようです。柔道を続けない(マネージャーになることも含めて)理由がはっきりしているのなら、辞めていいと思いますよ。人の目など気にする必要は無いのです。なんとなく辞めてしまうのでなく、きちんと考えて理由がはっきりしていれば、後になってその経験を生かすことは出来ると思いますよ。他にあなたを生かせるものが見つかるかもしれません。あなたは、まだ若いのですから、ひとつのことに囚われすぎると他の道が見つからなくなってしまいます。中学生の2年間続けてみたのだから、結論を出すには十分だと思いますよ。クラブの人たちに義理立てしたいのなら、マネージャーをすることで十分だと思います。

(ちなみに、これから合気道の道場に行かれたらちょっとした有望株になるかもしれませんよ。柔道で鍛えた腰は、やはり合気道にも生かせますからね。合気道は、子供のときからやっている人なんてほとんどいませんから。)
    • good
    • 0

僕は中学生の時野球部に入りましたが君と同じ中学2年生の時にやめて


しまいました。理由は君と同じ部活動が嫌になったからですが、やめてしばらくして仲間の活躍する姿を見ていると歯がゆい思いがしてきました。だから君に部活を辞めるなとは言いませんが辞めてマネージャーになってから本当に柔道が嫌なのか考えてみてはいかがですか?一回、柔道から離れて見つめてみると好きか嫌いかわかりますよ!僕の場合はやっぱり野球が好きだと思ったので戻りましたw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方がわたしの質問に回答してくれながらも、なかなかお礼を載せることができなくてすみませんでした。m(_ _)m
勝手ながら一人一人にお礼をするのではなく、ここに皆さんへの感謝の気持ちを載せさせていただきます。

水曜日の日に、私が決めたこと「これからはマネージャーとして頑張っていきたい」ということ話しました。それを聞いた先生は、「よく考えたね。マネージャーの仕事は、今の部員の中ではあなたしか務まらないと思う。」と言ってくれました。そのあと、その日の練習で部員全員にそのことを報告しました。とても緊張したし、ブーイングされたらどうしよう・・・とも思いましたが、部員達は拍手してくれました。涙が出そうになってしまいました。こうして、今はマネージャーとして部員達が気持ちよく柔道ができるように仕事をこなしています。これからは、心配をかけてしまった両親や先生を安心させるつもりで頑張るつもりです。

本当に本当に皆さんのいろいろな意見を聞くことができて良かったです。おかがでいろんなことを考えることができました。一人一人にお礼できなくて本当に申し訳ないです。

お礼日時:2007/04/13 19:26

同級生(もしくは下級生)が自分より経験、実力があって、その差を見せ付けられるのが嫌なのはよく判ります。

プライドずたずたになるしね。それなら我慢せずスパッと辞めて、自分のやりたいことを他に見つけてやればよいと思うけど、あなたは真面目だから、部活を辞めるのは悪い事と思ってしまっているのかもしれません。もしくは、あなたの中にそいつらをいつか柔道で見返してやりたいと思うなら、もっと練習して強くなる為に、柔道の練習続ければ良い。もしくは、あなたが柔道部というサークルには残りたいのなら、そして、部としてマネージャが必要とされているのなら、マネージャやっていけばよいと思う。とにかく、あなたには、あなたなりの「タイミング」がある。あなたにとって、今が柔道をやるタイミングでなくなったと思うのなら、やはり辞めた方が良い。このままでは、柔道も上達しないし、練習サボる後ろめたさを、いつも感じなければならないのも嫌でしょう。また逆に、どうしても迷うのなら、少しでも柔道は続けたいと思うなら、もう一度自分の気持ちを確かめる為に、もう少し続けてみるという選択もある。マネージャ兼任でも良いと思う。顧問の先生の意見はどうだったのでしょうか?

この回答への補足

たくさんの回答ありがとうございます!
顧問の先生の諸事情などがあり、今日やっと先生に会うことができました。(今日は、入学式準備で部活はなかったのですが)
少しでしたが、先生と話をすることができました。先生は、まず私の体の心配をしてくれました。「あなたがいないと部活はしまらないと思う。必要な存在なんだよ。体調が悪くて柔道のできないときは記録を取ったりとか、いるだけでいいよ。」とも言ってくれました。それに、柔道が強いとか弱いとかじゃなくて続けることが大切だとも教えてくれました。

でも、「思い込まなくていいんだよ」って言葉が家に帰ってからも胸にひっかかってるんです。ますます混乱してしまいそうです。
私は、やっぱりそういうやりかた(先生の言った体調を考えてやるやりかた)はできないと思うんです。どんどん先生に甘えて自分がダメになっていくのがわかります。

今日は、時間がなかったので先生の意見を聞くことしかできなかったので次のときはマネジャーのことも聞いてみようと思います。

補足日時:2007/04/06 17:46
    • good
    • 0

今まで2年間もよく頑張ったね!



2年間も続けるなんて大変なことですよ。
すごいよー!

おじさんはどっちの道に行こうか迷った時には、今まで歩いたことのない道に行くようにしてきました。僕の場合ですけどね。

だから、僕はどちらかというと、今まで経験したことのないマネージャーの道をお薦めます。

また柔道がやりたくなったら、高校から始めればいいしね。
(^_-)-☆
    • good
    • 0

最初に女子だってことを書いたほうがよかったね、男と女はやはり違うから。

それと中二ってことだけど四月から中三だね?
同じ学年に二人しかいないとどうしても比較されてしまうな、「頑張れ」というのは簡単だけどつまらないと感じているものを続けてもしかたがない(あなたが男なら「頑張れ」というけどね)。

1)もう一人の二年の部員とは仲がいい?
2)その子に特訓でもしてもらってかなわないまでも少しでも上達したい、という意欲ある?

両方ともYESならマネージャーになるのも一方だな。ただもう三年で引退するまであと三ヶ月程度ならガマンするのもありだし、マネージャーの仕事の内容もよくわからないので補足してほしいな。
ところで
3)1年生部員達はあなたを慕ってる?
上の(1)から(3)すべてにYESならなんらかの形で柔道部に残ったほうがいいんじゃないかな?
    • good
    • 0

こんにちは。

まず最初に、なぜ柔道をするのが嫌になったんでしょうか??例えば練習がきついとかいろいろあると思います。私は中高と陸上部に所属していました。しかし私も辞めたいと思う時機がありました。理由は私だけ記録が伸びず回りはどんどん全国大会などに行くので辞めたいと思っていました。あなた自身なぜ辞めたいのか理由が明らかであればいいと思いますよ。

この回答への補足

私と同じ2年生の女子の部員は1人しかいなく、その子は小さいころから柔道をやっていて今は黒帯で、ちなみに部長です。女子部員は、2年2人に対して1年7人です。
私が柔道をするのが嫌になったのは、私ともう1人の2年の女子部員を比べられたりするのが嫌だから。私よりも後輩(初心者)のほうが上手だということをとてもみじめに感じてしまうから。柔道が嫌いになってしまったくせに「自分は柔道が好きだ」と、違う自分を装いながらイヤイヤ柔道をやっている自分を作ってしまったから。
この3つが理由です。
こんな理由で辞めるのは現実から逃げていますか?

補足日時:2007/04/03 18:10
    • good
    • 0

私は文化部ですが、吹奏楽なので練習は結構きついです。


(肺活量がいるので、腹筋 背筋など・・・。)
私は、柔道をやめたいと思った理由を先生にちゃんと言ったほうが良いと思います。
理由も無いのに部活をやめて、マネージャーになるのはちょっとずるい気がします。
多分あなたもどこかでそう思ってるから、
部員の人たちに後ろめたい気持ちをもってるのでわ無いでしょうか?


すみません素人が出しゃばってしまい・・・。
明日の部活頑張って行って来てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!