
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>>「どちら様も」という言葉を聞くようになったのは最近
のように思えるのは気のせいでしょうか。
私は、オッサンですが、昔から結構聞く言い方ですよ。
やはりアナウンスですが、
「どちら様もお忘れ物なく・・・」
とか、
「どちら様もお帰りの際は、事故などのないよう、くれぐれもお気をつけて・・・」
とか。
なお、#1さんがおっしゃる
「どちら様でしょうか」
は、
「どちら様も」
とは、意味も使い方も異なりますので・・・
>「どちら様もお帰りの際は、事故などのないよう、くれぐれもお気をつけて・・・」
ああ、なるほど。
言われてみればそうですね。
>「どちら様もお忘れ物なく・・・」
は、電車でよく聞いたような感じですね。
No.2
- 回答日時:
「どちら様も」は、
「A様もB様もC様もD様もE様も・・・・・」
です。
「どちら様も ~ してください。」≒「皆様、~ してください。」
(意味は同じ)
「皆様、~ してください。」
よりも
「どちら様も ~ してください。」
のほうが、語感が柔らかいので、アナウンス向きなのではないでしょうか。
昔は「タバコのポイ捨てなど火災の原因になります、
十分注意しましょう。」
と言ってくれていました。
タバコのポイ捨ては言わなくなりました。
マナーが悪い人は今でも多いので、それも言って欲しいが、
「どちら様も」という言葉を聞くようになったのは最近
のように思えるのは気のせいでしょうか。
No.1
- 回答日時:
かなり丁寧な人称代名詞です。
不定称の人を指すには最適な言葉です。
どなた、どいつ、だれ、と同じ不定称ですが、”様”まで付いていますから
目上かも知れない人に対して使うのに重宝な言葉です。
>「どちら様も」と言わずとも、元からそうだと思うのですが、
”どちら様”を付けないと、誰に対して言っているのか分かりませんので、
全ての人に対して言っているよ、という意思表示としては意味があるかと
思われます。
”どいつも、こいつも、火にはきをつけろよ”
と、文意としては同じですが、響きが異なりますので、時と場合により使い
分けると、よろしいかと思われます。
普段の会話
○会社で電話を受けたときに、相手が誰か分からないとき。
「失礼ですが、どちら様でしょうか」
※あんた誰? と聞けない場合に重宝です。
→下手な口の聞き方をして、相手が取引先の偉い人だったり
すると後で上司から大目玉をくらいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 自動車の点灯義務について 6 2023/02/24 15:01
- その他(法律) 田舎の消防団について 1 2022/09/11 16:38
- 片思い・告白 男性の方。教えてください。 元々、話す関係でした。 [少し前] ・遠くからでも真顔でガン見。3~4m 3 2023/03/24 22:31
- レシピ・食事 ミカンを使ったレシピを教えてください 注意点 ☆オーブン(トースターの小さいやつで単純機能しかないか 3 2022/12/31 10:36
- カップル・彼氏・彼女 私の彼氏はアスペルガーでしょうか? こんにちは。私には付き合って1年ちょっとの彼氏がいます。 私の彼 7 2023/01/19 00:49
- 警察・消防 警察官(お巡りさん)も休日に トレーニングジム行きますか? と、質問したら、「お巡りさんもトレーニン 1 2023/08/14 15:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- 会社・職場 【至急】人の話が頭に入ってこなくて困ってます。 7 2023/01/22 04:02
- その他(メンタルヘルス) これなんとも思わない人いますか? お前!と言われると気分が悪くなります。 仕事内容によりますが男社会 6 2022/09/21 12:56
- 大学受験 先日大学受験で小論文を書きました。 筆者は課題文で言葉について書いていて「着飾った言葉は響かない。下 2 2023/02/27 01:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「わかってると思いますが」の...
-
満喫してください!を言い換え...
-
病気になった方の親やお子さん...
-
親が亡くなった人にかける言葉
-
気がまわらず、すいませんっと...
-
「こないだ」と「このあいだ」...
-
勘弁して・・・ってすごく嫌な...
-
「会計をしめる」は「閉める」...
-
おひさんにしにし
-
上司に掛ける言葉として適切なもの
-
3桁のキー付きの箱を開けたい...
-
彼に大好きだよって言ったらあ...
-
彼女に愛情が足りないと言われ...
-
色々あって...の意味
-
「直近」という言葉は、一般的...
-
丁寧な「どいて」の言い方
-
皆さんに質問
-
「おおきに」という言葉をかけ...
-
say you Iove meの意味教えてく...
-
言葉の表現と意味について。 彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「会計をしめる」は「閉める」...
-
気がまわらず、すいませんっと...
-
「わかってると思いますが」の...
-
「そのまま処理を進めさせてい...
-
満喫してください!を言い換え...
-
病気になった方の親やお子さん...
-
言葉の表現と意味について。 彼...
-
「こないだ」と「このあいだ」...
-
彼に大好きだよって言ったらあ...
-
好印象の反対の言葉は何ですか?
-
法令用語に精通された方、教え...
-
上司が先に帰る時、なんと言葉...
-
3桁のキー付きの箱を開けたい...
-
上司に掛ける言葉として適切なもの
-
「直近」という言葉は、一般的...
-
皆さんに質問
-
彼女とエッチしてる時、 彼女に...
-
親が亡くなった人にかける言葉
-
おひさんにしにし
-
勘弁して・・・ってすごく嫌な...
おすすめ情報