
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ブレーキのローターを見てください。
正常な場合は、ローター面が均等に擦れているハズです。
1箇所に深い擦れ傷の円があるようでしたら、ブレーキパッドを含むキャリパーが左右どちらかに歪んでいるか、ローター側の歪みかのどれかです。
ただ、転倒してからが異音の切欠になっていれば、キャリパーの取り付けが歪んでしまったと考えるのが妥当だと思います。
特に目立つ傷は発生してなければ気にする程では無いと思いますが、上記のような分かり易い擦り傷があれば、ローターを痛めたり、パッドの偏磨耗の原因になりますので、ショップで調整してもらいましょう。
No.1
- 回答日時:
シャカシャカシャカって感じですか? それとも音だけ?
前者なら、ローターが歪んだ。後者ならフォークの捻れとかキャリパーの歪でしょうね。あたる角度が変わってパッドが部分的に接しているのだと思います。ローターやパッドのためにはあまり良くないですが、ちょっとした事でも変わりますので、目視で歪んでなければ気にしなくていいかも。
または、ブレーキカバーなどが、ブレーキをかけたときのたわみで接しているのかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
停止時(ブレーキ時?)にキュ...
-
2液ウレタン塗料の乾燥(硬化)
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
洗車して傷つけられました。
-
マフラーの洗浄について
-
タンクの穴をはんだでふさぐコツ
-
バイクのタンク塗装しているの...
-
大きな張り子の強度を上げる方...
-
ホームセンターで売ってるすのこの強度...
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
-
ラテックスを使った後の筆の処理
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
ジョグZ2 フロントフォーク(...
-
塗装の足付けはボンスターでも...
-
冷却液のタンクに穴が!塞ぎた...
-
初心者ですいません。
-
アドレスV125 ドライブ側...
-
シリコンオフはテッシュで拭き...
-
タイヤ交換での失敗で・・
-
バイクの溶接について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
停止時(ブレーキ時?)にキュ...
-
フローティングディスクブレーキ
-
ブレーキディスクを逆に着けて...
-
走行中の「ジー」という音は何...
-
ローターの傷
-
フロントブレーキからの異音
-
バイクの停止方法について 高校...
-
車から異音が、、。ブレーキパ...
-
TZR250(1kt)のディ...
-
鋳鉄ローターとは?
-
ディスクローターの厚み
-
鋳鉄ローターは?
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
大きな張り子の強度を上げる方...
-
塗装の硬化中の雨について
-
2液ウレタン塗料の乾燥(硬化)
-
ヘッドライトがついたり消えた...
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
-
車 段差 軽く飛んだ 心配(−_−...
おすすめ情報