重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ビッグスクーターに乗っていますが、一度立ちゴケをしてからというもの
右(前)ブレーキをかけると擦れたような音がします。ブレーキ自体は問題なく機能しています。

どこが悪くてこうなってしまうのでしょうか?宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ブレーキのローターを見てください。


正常な場合は、ローター面が均等に擦れているハズです。
1箇所に深い擦れ傷の円があるようでしたら、ブレーキパッドを含むキャリパーが左右どちらかに歪んでいるか、ローター側の歪みかのどれかです。

ただ、転倒してからが異音の切欠になっていれば、キャリパーの取り付けが歪んでしまったと考えるのが妥当だと思います。

特に目立つ傷は発生してなければ気にする程では無いと思いますが、上記のような分かり易い擦り傷があれば、ローターを痛めたり、パッドの偏磨耗の原因になりますので、ショップで調整してもらいましょう。
    • good
    • 0

シャカシャカシャカって感じですか? それとも音だけ?



前者なら、ローターが歪んだ。後者ならフォークの捻れとかキャリパーの歪でしょうね。あたる角度が変わってパッドが部分的に接しているのだと思います。ローターやパッドのためにはあまり良くないですが、ちょっとした事でも変わりますので、目視で歪んでなければ気にしなくていいかも。

または、ブレーキカバーなどが、ブレーキをかけたときのたわみで接しているのかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!