
LINUXについてはさっぱりの初心者でちょっと興味を持ちました。
KNOPPIX6.0を試そうと思いましてサブのPCでCDブートから試したら
普通に使えたのでWINがおかしくなったときにこれは便利かなと思い
メインの方のPCにinstall2win.batを使ってインストールしました。
デュアルブートになりKNOPPIXも起動したのですが、マウスカーソルが
見えません。マウスを動かすと透明になってるようで見えませんが
普通に使えます。どうしたら見えるようになるでしょうか?
手探りではありますが、設定やブラウジングなど一通りのことは出来るようです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Fedoraで似たような症状が出る事を書いた
質問がFedoraの日本のフォーラムで見たことあるけど
その場合AMD系のCPUを利用している事で起き設定ファイルを
書き換える必要があったはずだけど
質問者の環境は?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- UNIX・Linux LinuxのOSのインストールについて 2 2022/07/28 14:10
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- UNIX・Linux 新しく買ったWin11のPCでLinuxを使いたい 4 2022/11/29 13:16
- 中古パソコン ツールをずっと起動させておくだけのPC 2 2022/06/10 02:10
- デスクトップパソコン one driveに保存したほうがいいの?置き場所ごちゃごちゃしたくない 7 2023/01/03 10:07
- モニター・ディスプレイ デュアルディスプレイ環境で、メインモニターが暗転を繰り返すことがあります。 OS:win10 GPU 1 2022/08/02 12:28
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- Chrome(クローム) 【Google Chrome】マイク検索について。お世話になります。昨日使用している「SoftBan 1 2023/07/26 11:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OSを再インストールしたらOSが2...
-
WinXPと7、デュアルブートに失...
-
mxlinux 起動時エラーについて
-
linuxブートディスクなどについて
-
WinXP再インストール時 エラー...
-
fedora core1 起動できません
-
パーティション分割とCドライブ
-
MAC G4(MDD)を単独のOS9.2で使...
-
Win10とWin10デュアルブートし...
-
XPとVistaのデュアルブートをし...
-
「GRUB」と表示されて止まって...
-
Linux (Ubuntu) をUSB外付けSSD...
-
turbo linxのインストルについて
-
ubntuをインストールしたが、gr...
-
iPodを使い、G4でOSX起動できま...
-
OS(windows)のクリーンインス...
-
システムを外付けHDDにインスト...
-
VirtualPC 2004 で Windows95 ...
-
マック初心者です。 bootcamp...
-
bootmgr is missingから起動し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのOSを別々のHDDに入れたが...
-
Win10とWin10デュアルブートし...
-
デュアルブートでインストール...
-
OSを再インストールしたらOSが2...
-
mxlinux 起動時エラーについて
-
マルチブートで32ビットと64ビ...
-
MAC G4(MDD)を単独のOS9.2で使...
-
マルチブートのPCから特定のOS...
-
外付けHDDにOSはインストール出...
-
ThinkPad X31にOSをインストー...
-
XPとRHL7のマルチブート
-
至急お願いします linux cento...
-
imac G4 の初期化
-
7とXPのマルチブートについて
-
先日、OSの入っていないノート...
-
iマックの初期化の方法
-
XP時代の低スぺPCで動作する軽...
-
起動しなくなりました
-
デュアルブートを辞めたいので...
-
Windows用パーティションをマウ...
おすすめ情報