
グラストラッカービッグボーイにのっています
3日ほど前、信号待ち中に突然エンジンが止まりました、エンジンをかけ直したところ、なかなか,かからずチョークを引けば、かかるのですが戻すとエンジンが止まってしまうんです、仕事をこなして数時間後にエンジンはかかったのですが、2~300M走る!止まる・・・10分ぐらいたつと、又かかる!2~300M走る!止まる・・・
こんなことを繰り返してやっと家にたどり着きました。
1ヶ月前に点検に出したばっかりで、その時には「エアクリーナーを交換したほうが良い」以外、とくに問題はないと言われていたんです、
昨日エアクリーナーを交換してみましたが症状はかわりません、
どんな原因が考えられるものでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ガソリンの落ちが悪いような・・・
次の二つを試してください。
1、タンクキャップを開けたまま走る。
これで改善されればタンクキャップのエアベント穴の詰まりです。
しかし、普通はあんまし詰まらないです。
2、ガソリンホースを外して、ガソリンが流れているか見る。
容器を用意して、ガソリンがちゃんと出るか確かめます。
ジャージャー出ないとダメです。
どっか詰まってます。
(=^・・^=) <グラストラッカーが負圧コックか普通のコックか忘れましたが、ガソリンが上手く落ちていないときにそのような症状になります。
って猫が言ってました。
ありがとうございます
ご提案1の「エアベント穴」はネットで調べてみたのですが良くわかりませんでした^^;
なので、ご提案2の「ガソリンホースを外してガソリンが流れているか見る」をやってみました。
わたしが見る限りでは普通に流れているように見えました、そのあと元に戻し、ためしに走ってみたところ、なぜか調子よく走っています!
突然止まってしまうのが怖いので近所だけ20分ほどですが・・・
このあと仕事にいくのにバイクで行くか、自転車で小一時間かけて行くか迷っています
No.3
- 回答日時:
補足に回答してもらうため、猫捕まえてきました! (`・ω・´)
(=^・・^=)<なんだニャー
現状で不具合が出ていないなら、点検のしようが無いにゃ
正常なときに見ても正常なのだから。
やろうと思えばタンク清掃からキャブレターまで可能性のあるところを全て見なければならないにゃ
それでは点検と言いつつも作業内容は分解清掃を変わらなくなるのでそれなりの工賃になってしまうにゃ
もうちょっと様子見て、頻発するようになったらその時見てもらうしかないのでは。
エアベントは、空気穴をかっこつけて言って見たにゃ
タンクも容器ですから、空気穴が無いとガソリンが落ちません。
グラストラッカーのガソリンコックは、負圧式かにゃ?
強制式かにゃ?
負圧式なら負圧ホースの劣化などで吸い込みが弱くてガソリンが落ちないとか。
でもその場合はエンジンも激不調だにゃ
タンクが錆びていないか見るとか、キャブのフロート室見てゴミがたまってないか調べるとか。
でもキャブにゴミがたまっていたら先にオーバーフローの症状が出てもおかしくないにゃ。
そもそも、ガソリンが落ちないほどタンクが錆びると言うのは相当なもんだにゃ。
(=^・・^=) <原因は推測することができても、それはあくまでも予想であり現実にバイクを見ていないのだから、整備点検修理にかかる費用などを予想するのは予想の予想なので的中率はロト6並みに落ちますから、聞くだけヤボだにゃ。
ってニャンコ先生が言ってました!
たしかに、今現在 不調でなかったら点検しようがないですよね^^;
いつ動かなくなるのかわからないまま乗り続けるのは精神衛生上きついものもありますが・・・
色々とアドバイスを頂きありがとうございます!
ニャンコ先生によろしくです!!
No.2
- 回答日時:
>ガソリンの落ちが悪いような・・・
同感なので、NO1さんの回答に補足で。
それでもだめなら、キャブの燃量ホースがつながる入り口部分のゴミ(錆など)詰まり(経験者)、キャブのフロート、フロートバルブの作動不良も考えられるかと。
この回答への補足
再びすいません、以上のような症状をお店に伝えて原因を調べてもらった場合、大体でいいのですが、幾らぐらいかかると思いますか?
ホントに概算でいいのですが、もし予想がつくようなら教えてください
ありがとうございます
No1の方へのお礼内容に書いたように、何故だかはわかりませんが、再び動くようになりました、
ただ、20分ほど走っただけなので、あのまま走っていたら3分後には、また止まってしまっていたのかも知れませんが・・・
止まってしまった原因も動き出した原因もわからないので釈然としませんが、とりあえず動くうちに、バイク屋にもっていくなり、してみたいとおもいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 メルペイの「延滞事務手数料」「遅延損害金」を払わずに済む方法はありますか? 3 2023/03/13 18:48
- 借金・自己破産・債務整理 金銭消費貸借契約、延滞損害金の計算方法について教えて下さい。 6 2023/08/28 09:33
- 消費者問題・詐欺 ネット副業詐欺にあいました。詳しい方、経験談やアドバイスなど下さい 2 2023/04/22 06:45
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
- その他(お金・保険・資産運用) 親のせいで借金まみれ 3 2022/07/20 20:37
- その他(悩み相談・人生相談) 私は、間違えた事を、したのだろうか? 数年前、事業用太陽光発電システムの営業をしていた。 当時、電力 5 2022/06/08 05:11
- 健康保険 保険料について 7 2023/06/23 11:28
- カードローン・キャッシング 携帯分割金の審査 1 2022/07/13 15:49
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクーター 坂道で加速しない...
-
耕運機のエンジンが止まる
-
バイクの高回転が回らない現象...
-
突然エンスト
-
カブに軽油を入れてしまった
-
ヤマハ アプリオ 突然の ス...
-
SRの高速道路走行時の時
-
アクセルを半分開けるとエンス...
-
走行中エンジンが突然止まります。
-
ホンダダックスについての質問...
-
ホーネットのコックの位置
-
アイドリングから回転が上がら...
-
負圧ホースとは?
-
農機キャブエンジンの不調について
-
ワコーズの燃料添加剤「フュー...
-
カブのエンスト
-
カブエンジン 走行中にエンスト...
-
hondaのDioの燃料コックの位置
-
ディオAF18のエンジンがか...
-
エンジンが止まる 動いても、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耕運機のエンジンが止まる
-
アクセルを半分開けるとエンス...
-
ホーネットのコックの位置
-
突然エンスト
-
スクーター 坂道で加速しない...
-
バイクの高回転が回らない現象...
-
シリンダー内にガスが来ない?
-
SR400のキャブのドレンホースの...
-
バリオス250のガソリンコック
-
YAMAHAジョグのエンジンがかか...
-
バイクの排水チューブから流れ...
-
負圧ホースとは?
-
SRの高速道路走行時の時
-
ヤマハ アプリオ 突然の ス...
-
ディオAF18のエンジンがか...
-
デンヨーエンジンウエルダーに...
-
教えて下さい
-
スペーシー100のエンジンパワー...
-
エンジンが止まる 動いても、...
-
カブエンジン 走行中にエンスト...
おすすめ情報