
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
12時間表示の場合、お昼の12時は「午前12時」と「午後0時」の二通りがあります。
いずれも時刻としては同じ瞬間ですが、前者は「午前の最後」、後者は「午後の最初」という意味合いです。同じく夜中について「午後12時」と「午前0時」の二通りがありますが、今度は「午前・午後」だけでなく、前者は「1日の最後」、後者は「1日の最初」という意味合いも含まれます。よって、いずれも時刻としては同じ瞬間ですが、その時刻の属する「日付」は完全に異なりますので、特に法令上は完璧に区別します。
例えば「午前11時から午後0時まで」は、間違いではありませんが、違和感があります。つまり、午前中の診療時間、授業時間、受付時間など「何かの時間帯の【最後】」という意味合いを持たせたければ「午前12時【まで】」が適切ですし、昼休みなど「何かの時間帯の【最初】」という意味合いを持たせたければ「午後0時【から】」が適切です。「正午」だと午前・午後の概念はありませんので、実施時間帯の最初でも最後でも使えます。
なお、12時間制において「12時30分」などの「12時台」は、すべて「0時台」に置き換えるのが適切だと思います。ただ、英米式では昼の12時30分は【午後】12時30分、夜中の12時30分は【午前】12時30分と表示します。デジタル時計の多くは輸出の関係で英米式に合わせていますが、日本語としては違和感のあるところです。(もっとも、近頃では日本式の表示も徐々に増えてきました。)
No.6
- 回答日時:
午前・午後をつけた場合12時と言う言い方は、本当は正しくないのでしょう。
午前午後をつけたら、午後0時30分、午前0時30分と言うのが本当です。12時と言うのは、時計の文字盤が12になったいるからで、慣用的に12時とか12時30分とか言っているのでしょう。もし文字盤に0と書かれていたなら、零時と言っていたでしょうが。お昼を指すなら、お昼の12時とか、夜なら夜の12時とかと言ったほうが良いと思います。昼の12時が午前か午後かと言っているのは、0はプラスかマイナスかと言っているようなものです。午前でもなければ、午後でもない。正午です。
ありがとうございます。
ただ、この質問にはさまざまなご意見を頂き、賛否両論です。
頂きました回答は参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
午前1時と言った場合は誰もが確実に夜中の1時を思い浮かべます。
午前零時と言えば村下孝蔵さんの名曲でありまして、
少なくとも私は夜中の0時を思い浮かべます。
まあつまり23時59分59秒までが午後で、
0時0分0秒から午前が始まる、と。
だから11時59分59秒までが午前で、
12時0分0秒からは午後なのだ(バカボンのパパ風)。
夜中の12時は「午前零時」
昼の12時は「午後12時」ということで。
うーん、つまり俺の説だと「24時」は存在しないなあ。
ところで「正午12時」という言い方は屋上屋、つまり「元旦の朝」
みたいなものではないかと思うのですが、専門家の方教えてください。
ありがとうございます。
ただ、この質問にはさまざまなご意見を頂き、賛否両論です。
頂きました回答は参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>お昼の12時は「午前12時」?それとも「午後12時」?…
その1時間前がどっちかを考えれば、答えは簡単です。
午前11時の次ですから「午前12時」ですね。
>12時30分は午後と付けるのが正しいのでしょうか…
そもそも午前とか午後とかは、正午より先かあとかを表しています。
12時半なら午後ですから、「午後0時半」というのが正しいでしょうね。
とはいえ、「午前12時半」も広く使われている言葉には違いありません。
>となると、深夜12時はどうなるのでしょうか…
一般には、午後12時と午前0時とは同義です。
「24時」も同じです。
参考までに言っておきますと、JRの時刻表では、24:00 は到着時刻、0:00 は発車時刻と使い分けをしています。
ありがとうございます。
ただ、この質問にはさまざまなご意見を頂き、賛否両論です。
頂きました回答は参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どちらでもない。
正午
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8D%88
午前12時?午後0時?
http://jjy.nict.go.jp/QandA/12am-or-0pm-J.html
ありがとうございます。
ただ、この質問にはさまざまなご意見を頂き、賛否両論です。
頂きました回答は参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国サイトで商品を購入して今追跡したら、 2023 年 1 月 8 日 08:59 午前 2023- 2 2023/01/08 11:21
- その他(法律) 一日って、午前0時から次の午前0時までではないのでしょうか? 午前0時から午後0時までだと、12時間 6 2022/11/24 18:48
- 実用・教育 人間の脳神経は12対の24本ありますね。これは1日の24時間に当てはまりますか? 例えば午前を左12 2 2022/08/29 16:53
- 消費者問題・詐欺 非通知電話の目的 2 2022/04/05 12:22
- 出前・デリバリー ウーバーイーツの配達員をしています。私は錦糸町でお昼と午後6時から8時ごろまで大抵配達をしています。 2 2023/02/04 19:23
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 これは不眠症または入眠障害でしょうか? 20代前半女性です。 これは最近になってからなのですが。 夜 4 2022/08/22 18:09
- いじめ・人間関係 そのたびに言う事がコロコロ変わる人 同僚パートに言うたびにコロコロ変わる人がいます。男性です。例えば 5 2023/03/18 08:35
- インターンシップ 24卒の就活生です。 インターンシップ参加するのですが、企業に参加希望日時を教えてくれとメールがあり 2 2023/01/20 18:34
- その他(業種・職種) 新聞配達と郵便配達を兼業する新会社は創れないでしょうか? 4 2023/01/26 22:20
- 船舶・クルーズ 8月12日午前4時〜5時頃、太平洋フェリーきその後方から西のほうに向かって進んでいった青いタンカー 2 2022/08/14 21:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
川越について教えてください
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
常磐線ボックス席を教えてください
-
某乗り換えアプリが信じられな...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
中央本線のトイレと座席について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
バスって500円玉両替せずにその...
おすすめ情報