アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下のような行動をとった人がいますが
この人に考えられる病気などがありますでしょうか
会社側の対応は、解雇したのですが、方法はなかったのでしょうか

・30代女性技術者
・職歴に若干のブランクがあった(自営でやっていたそうです)
・しばらく勤務していて、ある日、連絡なく出社しなかった
・電話をしても出ない
・数日連絡がつかなかったため、上司(男性)が自宅を訪ねたが留守
・留守のようなのだが、家の中に人の気配(一人暮らし)

A 回答 (7件)

何らかの事件に巻き込まれた場合や、心の病など説明のつかないことがあります。


辞めさせことはいつでもできます。

理由を確かめることなく、数日休んだから解雇とは早すぎます。
少なくとも本人と連絡が取れるまでは待つべきと思います。
再度訪問するなどの手段を考えるべきだったと思います。

この回答への補足

何度か訪問して、置手紙などをしたようなんですが
本人からは連絡がなく
引きこもっているわけではなく外出した形跡はあったようなんです
また、訪問したときに、外をうかがっているような様子があったということなんです
(訪問したとき、たまたまとても具合が悪かっただけなのじゃないかとも思っているのですが)

それで、試用期間だったこともあって辞めてもらうことになったそうです(入社から退職まで1ヶ月弱)
面会して退職したかどうかについては把握していないのですみません

就業規則では無断欠勤は解雇事由となっています

補足日時:2007/04/07 00:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました

今後
同じようなケースがあった場合の参考にしたいと思いました

お礼日時:2007/04/12 23:15

引きこもり、鬱病、出社拒否。

まあどちらにしても考えられるのは、精神的な病気でしょうね。で、会社側は訪問したのに人の気配があるが、対応がないと言うことで出社拒否を選択したのでしょう。解雇でしょうね、本人に出社意欲や勤労意欲が有れば何らかの連絡は必ずしますから。きついようですが本人がこのような態度をしているのであれば、残念ながら解雇は当然です。世の中そんなに甘くないです。

この回答への補足

面接のときは
はりきって仕事をします
みたいな感じだったのと
業務経歴はそれなりにあったので
残念です

補足日時:2007/04/07 00:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

確かに、働かないなら解雇になるのはやむをえないのですが
どうやって生きていくのかなぁと。

お礼日時:2007/04/12 23:14

これだけの情報では、何も判断できません。



他の方の言うように、引き篭もりや鬱などかも知れません。
あるいは室内に、病気で倒れているのかも知れません。

私も一人暮らしで心身両方に病気を抱えていますが、もし救急車を呼ぶ前に倒れたら、数ヶ月間くらいは誰にも発見されずに死んでしまうのではないかと考えることがあります。

会社には、家族や緊急時の連絡先は届ける仕組みになっていないのでしょうか?
家族に連絡し、鍵を開けてもらうといったことも可能ではないのでしょうか?
解雇の判断は、その後でもよかったのではないでしょうか?

この回答への補足

緊急事態だったらおそらく大家さんに鍵をあけてもらうなり
警察に連絡するなりしたと思うのですが
自宅にいるのにそこまではしなかったみたいです

想像ですが、おそらくうつだったのではないかと思うのですが

解雇については面談して決定したのか、電話だけで話したのか詳しいことはわかりません。すみません
退職後「やめてもらった」と聞いただけなんです

補足日時:2007/04/07 17:00
    • good
    • 1
この回答へのお礼

会社に病歴を話しているわけでも
診断書を出してきたわけでもないので
はっきりしたことはなにもわからないままなのですが

可能性としてどういうことが考えられたのかなと思い
質問させていただきました

お礼日時:2007/04/12 23:12

解雇するのは待った方が良かったのでは…という意見もありますが、


試用期間で突然書かれているようなことをしたら、解雇となっても仕方なかったかもしれませんね。
でも、一応は一人暮らしで緊急連絡先等入社時に書いてもらっていると思うので、本人に連絡がつかなければそちらに連絡するのが妥当かと思います。
考えられる病気は他の方が書かれているようなものかと思いますが、ただ単に会社に嫌気が差したということも考えられます。
『たかがそんなことで辞める人なんているの?』と思われるかもしれませんが、世の中、そういう人が本当に居ます。

解雇の後、本人から連絡等会社には入らなかったのでしょうか。

この回答への補足

連絡がつかないまま、解雇という形にしたのではないのだと思うのですが
面会できたのか、電話等でだけなのか
わかりませんすみません

病気なのであれば
解雇までしなくても休職などでもよかったのじゃないかと残念なんです

補足日時:2007/04/07 17:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欠勤初日は確かに動けなかったみたいな感じで
少し元気が出てきて買い物など外出したのではないかなと想像してました

単にイヤになって電話にも出たくなかっただけなのかもしれないですね

ありがとうございました

お礼日時:2007/04/12 23:11

無断欠勤して連絡がつかないなら「退職の意思表示を示したもの」とみなして自己都合退職扱いにもでき、2週間後に雇用契約を解約扱いにできます。

就業規則で「退職の申し出は1ヶ月前までに」というような規定がある場合は1ヶ月後まで雇用契約を解約できないこともあります。解雇扱いしてしまうと、解雇予告期間30日を満たさないといけません。それには解雇日を30日後にするか、30日分の解雇予告手当てを払わないといけません。解雇の場合は、このケースでは前者の解雇日を30日後にして、30日間は欠勤扱いにすれば30日分の解雇予告手当を払う義務はありません。最も法的に有利なのは自己都合退職扱いにすることだと思います。

この回答への補足

たとえば「うつ病」だったら、欠勤の連絡をしたくても(しなきゃクビだとわかっていても)何日も連絡をすることもできなくなるのでしょうか
それは相当、重症なのでしょうか

過去にはうつの人もいたのですが(抑うつかもしれない)
その日は無理でも連絡ぐらいはなんとかついたのですが・・・

補足日時:2007/04/07 17:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試用期間だったのですが
予告手当ては必要になるんでしょうかね


どうもありがとうございました

お礼日時:2007/04/12 23:08

補足です。

解雇予告期間の規定により30日後を退職日とすると、30日後までの平日または会社の営業日にその従業員が出勤したら会社側は就労を拒否できず、出勤日の給料は支払う必要があります。そのため自己都合退職として処理したほうがいいのです。

この回答への補足

理由をはっきりさせずに
何日も無断で欠勤し続けたということで
一緒に仕事ができる人ではないと判断したようです・・・

処理的には自己都合にしたのかもしれません

補足日時:2007/04/07 17:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました

お礼日時:2007/04/12 23:06

やっぱり居るんですね。


派遣から他の会社に出てるときにも、会社に来ない人とか居ましたし、聞いた話でも何人も居ました。

プログラムの仕事でしょ?

この回答への補足

うまくいえないんですが
そういうありふれたケースとなにかちょっと違うんです
急に休んでもどうにか連絡つく人がほとんどですよね?

だからたぶん病気なんだろうと。

補足日時:2007/04/08 00:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました

お礼日時:2007/04/12 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!