dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は語学学校に通いインターンシップをしている者です。今は一時帰国中で日本にいます。今月の26日にまたモントリオールへ観光ビザで戻る予定です。そのときに一つ心配なのが学生ビザがまだ期限内(4月30日まで)なのです。
モントリオールへ戻るときは、
(1)パスポートから学生ビザをはがし
(2)帰りの航空券を用意し
(3)残高証明書も用意していくつもりです。
もちろん、入国審査では語学学校、インターンのことは言わずに観光で着たと言うつもりです。ただ、パスポートを見れば去年の三月から一年間モントリオールにいたことはわかりますし、やはり入国審査官からは厳しく突っ込まれるのでしょうか?最悪入国拒否もありえるのでしょうか?

回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

あなたの質問には最初から注目をしていましたが、あなたの真意が不明なので回答を控えていました。

学生ビザからビジタービザへの切り替えは、カナダ国内で申請、取得可能な筈ですから。
やはり、思ったとおり、虚偽の申請で不法就労が目的なわけですね。善意の回答者に意見を求めるなんて間違っています。特にNo.2の方があなたの真意を知っていたら、既にあるような答えをしなかった筈です。
不適切な表現ではなく、あなたの犯意が見え見えです
    • good
    • 0

 米国ビザ保持者です。

カナダでもおそらく同様だと思うのですが、
正規のビザで滞在していた場合、その滞在を入管で厳しく突っ込まれる
ことはありません。たとえば「 留学していたときにカナダをとても気に
いったので、今度は観光に来た 」というのは、理由としてなんら不自然
ではないからです。そもそも入国を拒否すべき理由がありません。

 ですので、学生ビザに関してはなんら気にすることなく、通常の観光
旅行者として入国してください。前回の滞在について聞かれたら、上記の
ように答えればいいだけです。

 なお、「パスポートから学生ビザをはがし」は厳禁です。これをやると
あなたへのビザ発給歴はパスポート番号から容易に照会することができる
ので、「なぜビザを剥がした?」と不審者扱いされることでしょう。

 カナダと日本では法律が異なるので一概には言えませんが、正規の
ビザを剥がす行為は公文書の毀損にあたるはずです。

 なお、この質問ではあなたがどういった目的でカナダに行くのかが
わからないのですが、一般に不法入国の意図を持った人は、百戦錬磨の
入国審査官には見破られるとされています。

※ そもそも、異なるビザを使い分けるなら、日本に“一時帰国”という
表現はおかしいです。インターンシップが終わって帰国し、あらためて
観光に行くということなんですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生ビザをはがすというのは不適切ですね。大変失礼しました。知人からこのような方法を教えてもらったのですが、私自身もnidonenさんのおっしゃるとおり照会することができるのではないかと思いすっきりしないものを感じていました。
学生ビザの事は気にすることなくと、言っていただいて安心しました。

ただ、今度の渡航目的もインターンなのです。そのため“一時帰国”という表現になったのですが。やはり入国審査官から見破られてしまうでしょうか?

お礼日時:2007/04/09 18:57

>(1)パスポートから学生ビザをはがし



言語道断です。
おそらく法に触れると思います。

文面を見る限り、不法滞在の仕方を聞いているようにしか
見えませんが、そういう質問はここでは削除されます。
この回答もろとも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不適切な表現をいたしまして大変失礼致しました。

お礼日時:2007/04/09 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!