
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自損事故の場合でも、その場で警察署の事故検分をしないと、保険会社での保障も出来にくくなります。
明日、保険会社が来ても、その場での保障に関することは話できにくいと思います。無論、ガードレールの損害賠償も発生しますが、逃げていると警察から呼び出しを受けて、減点か罰金刑に問われると思います。逃げなくても、減点と罰金は、きますが。ガードレールを誰が損傷をしたか判明しないと思われているのであれば、浅はかすぎ。即、警察署へ連絡されて、指示に従われることをお勧めします。修理してからだと、証拠隠滅に問われかねません。No.3
- 回答日時:
速やかに事故を届出ることをお勧めします。
理由は2つです。ひとつはガードレールに損傷を与えた事実です。今は「あて逃げ事故の加害者」という立場ですね。もし自分の家が何者かに追突されたけど、相手側から一向に連絡が無い状況で、質問者さんはどうされますか?「まぁしょうがないや」とすませますか?早急にガードレールを修復するように手配をしないと、やばいことになるのかもしれません。もうひとつは自損事故ということです。保険会社が保険金を支払う時、事故証明書が必ずいるというものではありません。ただ保険会社が欲しいのは「保険金支払項目に該当する」という確証です。事故証明書とは事故の存在を証明する唯一の公的手段です。例えば相手のある事故の場合、まず相手側も事故のあったこと自体を否定することはありません。ですから保険会社も問題なく事故処理に動きます。単独事故の場合は相手もいません。質問者さん自身の証言に保険会社が疑いを持てば、保険金支払に関してトラブルになることは目に見えてます。また事故の存在自体を保険会社が認めたとしても今度は飲酒等を疑うのかもしれません。ここまで来ると話はいっそう難しくなります。
あて逃げ、ひき逃げは人間性を一番疑われます。本当に逃げるつもりなら誰にも言わないことです。一切情報を出さないことです。こういったところにも書き込みをしないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガードレールに衝突しました。
その他(法律)
-
車をガードレールに擦ってしまいました(泣)
カスタマイズ(車)
-
ガードレール事故
事故
-
-
4
ガードレールに車をぶつけた 一年前に友人がガードレールに車をこすったそうです。 そのときは警察に通報
事故
-
5
ガードレール接触!!
その他(車)
-
6
どこからが事故報告??
その他(法律)
-
7
ガードレール 当て逃げ 今日の1時頃に運転していました。正面から黒の車が線を半分以上はみ出して走行し
事故
-
8
車でガードレールに少し擦った程度でも警察に電話する必要はあるんでしょうか?
国産車
-
9
ガードレールの破損事故、請求いつくる?
その他(家計・生活費)
-
10
ガードレールの賠償金額
損害保険
-
11
車をぶつけてしまいました。。。
カスタマイズ(車)
-
12
車をガードレールにこすってしまいました。
その他(車)
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故を起こしてしまったので、...
-
運転免許のOD式安全性テストが2...
-
彼氏が最近免許をとったのです...
-
素朴な疑問です!もしもに話で...
-
戦闘機脱出でキャノピー激突の...
-
チャレンジ200について教え...
-
信楽高原鐵道事故の画像を観ま...
-
YouTubeでよく歩行者が横断歩道...
-
JRでは半年や年に1回ベテランや...
-
六甲事故と、大月事故、どちら...
-
駐車場で車に乗ろうとしたとき...
-
月極駐車場のフェンスに車
-
当て逃げをしてしまいました。...
-
当て逃げ事故 仕事先の集合住宅...
-
カリフォルニア州で接触事故を...
-
原付を走行中に車のミラーを当...
-
私は今年社会人になった地方公...
-
電柱に車をぶつけてしまいまし...
-
当て逃げ、ドアパンチしてしま...
-
駐車中の車のサイドミラーに当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故を起こしてしまったので、...
-
運転免許のOD式安全性テストが2...
-
彼氏が最近免許をとったのです...
-
自動車メーカー勤務の方に質問です
-
電車を遅延させてしまいました...
-
強迫性障害持ち? 先程警察に電...
-
自動車の運転は、認知 、 判断...
-
自損事故での人身扱いについて
-
《トラック運転手って どんなに頑張...
-
パチンコ屋の駐車場で事故起こ...
-
事故について
-
チューリッヒの自動車保険について
-
白蓮洞の事故とは?
-
事故車でないということで購入...
-
子供用ライフジャケットなら千...
-
中村元氏が20年かけて書いた仏...
-
素朴な疑問です!もしもに話で...
-
ボウリングの問題は?
-
月極駐車場のフェンスに車
-
警察を呼ぶ必要がない事故
おすすめ情報