アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3日前よりパソコンを終了しようとすると再起動してしまいます。
そして「システムは深刻なエラーから回復しました。」という表示が出ます。
富士通のサービスアシスタントでハードウエアの診断をしましたが、「ハードウエアの診断では、問題は見つかりませんでした。」となりました。
一度パソコンをしているときに雷による停電がおき、電源が切れてしまったことがあります。これが関係しているのでしょうか??
今は電源の長押しで強制的に終了しています。大変困っております。
パソコンはほとんど初心者なので、簡単に教えてもらえると助かります。お願いします。

A 回答 (8件)

Sony DVD Handycam USB Driver 2 あるいは 富士通のプリンタドライバ(一部機種)をインストールしていませんか?


Microsoft社のセキュリティ更新プログラム(KB925902)をインストール後に、同様の症状がでます。
KB925902はインストールされていないとのことですが、プログラムの追加と表示で「更新プログラムの表示」にチェックが入っていますか?
富士通からは対策ドライバがダウンロードできますが、Sonyは2007/4/11現在、未対応です。Sony DVD Handycam USB Driver 2 を削除すると直ると思います(1~2回、再起動時にエラーがでると思います)。

参考URL:http://blog.livedoor.jp/k.haga/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。khaga様の言うとおり更新プログラムの表示のチェックを忘れておりました。
またSony DVD Handycam USB Driver2もインストールしており、それを削除して、KB925902をアンインストールしましたところ問題が解決いたしました。
本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 23:17

これはわかりやすいんだけど、



> 解決方法
> この問題を解決するには、使用しているビデオ アダプタ用の最新のドライバを入
> 手してインストールするか、ビデオ カードを交換します。

こっちは謎。

> 回避策

> 1. [スタート] ボタンをクリックして [コントロール パネル] をクリックし、
> [画面] をダブルクリックします (または、[デスクトップの表示とテーマ] をクリック
> して [画面] をクリックします)。
> 2. [設定] タブの [詳細設定] をクリックし、[トラブルシューティング] タブをクリックします。
> 3. [ハードウェア アクセラレータ] のスライダのつまみを [なし] (左端) に移動し、
> [ライト コンバインを有効にする] チェック ボックスをオフにします。
> 4. [OK] を 2 回クリックします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御親切に回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 23:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 23:01

再セットアップは、NECや富士通などのメーカー品であれば、ガイドブックがあるでしょうし、リカバリーCD-ROM(またはDVD-ROM)が付属しているか、そうでなければ有償にて型番から取り寄せられると思います。


時間が掛かるだけで、ほとんど自動的に進みますから、ユーザーがやる事といったら実行ボタンを押すことと、個人情報を入力することぐらいでしょう。

青い画面に英字びっしりは、ブルーバックと呼ばれるシステムが回避不能のエラーで停止すると出てくるものです。(なのでSTOPエラーという)
stop 0x000000**とか出てくるので、その番号で種類の判別が可能なものもあります。

Windowsの更新は、マメに行っているのでしょうか?
これで治る場合と、新たな不具合が出ることがあるので確実かと聞かれるとなんともいえませんが。
手に負えない、と判断したら、メーカーのサポートに連絡して直してもらう手もありますが、重要データを必ずバックアップしておかないと、ハードディスクの交換となった場合、データの保証はしてくれませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。Windowsの更新はマメにしていませんでした。あまり更新する意味がわかっていなかったもので…。
再セットアップをするのが一番良さそうですね。
ガイドブックを見ながらやってみます。

お礼日時:2007/04/11 00:03

間違っていたらすいません。



Windowsの自動更新で今月アタマに緊急リリースされたKB925902をインストールしていれば、再起動/終了が正常に作動しない不具合が出ているようなので、アタリかもしれません。
導入していれば、プログラムの追加と削除から日付を確認して(更新プログラムの表示にチェック入れて)、症状が出てはじめたのがいつ頃かと照らし合わせてみるといいでしょう。

電源が雷で落ちるのは仕方のないことですし、落ちた際に書き込みや読み取りをおこなっていなければ、ヘッドが稼動せず盤面が回転している状態なので設備が整っていれば深刻な問題に即発展するというのは余程運が悪くない限り・・・。
電源を取る際、雷ガード付のタップにコンセントを差し込んで防御するとか、バックロードやショートを防ぐ手段はいくらでもあります。

KB925902ですが、セーフモードでのアンインストールでもシステムの復元でも正常に復旧する人とそうでない人が環境差によってあるようなので、再セットアップが一番確実なようです。
また、明日日本でリリースされる月例アップデートの中で修正アナウンスがされていなければ、導入は控えるのも一手です。

意外と初心者の方は気にされないのですが、Windowsの更新プログラムはバージョンアップされているものが結構あります。
逆に言えば、修正プログラムで新たな不具合が発現するのは珍しいことではないわけです。

この回答への補足

とても親切に回答してくださりありがとうございました。KB925902をインストールしていないと思っていましたが、更新プログラムのチェックを忘れておりました。申し訳ないです。KB925902をアンインストールして、後ソニーのDVD ハンディーカム USB DRIVER2というのを削除しましたら問題は解決いたしました。
ありがとうございました。

補足日時:2007/04/12 23:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても親切にありがとうございます。
プログラムの追加と削除という所を見たのですが、どうもKB925902というのはインストールしていないようです。
再セットアップというのは難しいのでしょうか?

お礼日時:2007/04/10 22:24

コントロールパネル


パホーマンスとメンテナンス
システム
詳細設定
起動と回復>設定
システムエラー>自動的に再起動するのチェック
をはずす。
これで再起動が止まるか確認して下さい。
後はマイコンピュータ
Cドライブを右クリック
プロパティ
ツール
チェック
二つにチェックマークを入れて再起動してチェックディスクをする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早速やってみましたが、今度はブルーの画面に英語がびっしり書いてある画面になってしまいました。これは何なのでしょう?本当によく解っていなくてすみません。

お礼日時:2007/04/10 23:08

これだけでは、判らないのですが、電源を入れたときに何か変わったことはありませんか?



>>一度パソコンをしているときに雷による停電がおき、電源が切れてしまったことがあります。これが関係しているのでしょうか??
可能性としてなくはないです。
これは、三日前ぐらいのことでしょうか?かなり前のことでしょうか?
診断ツールで全ての診断ができるわけではないと思います。

雷で本体が壊れるのは、珍しいことではありません。
※バックアップを取れるうちに大切なデータは、バックアップしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電源を入れた時に変わったことはありませんでした。
データはバックアップしておくようにします。

お礼日時:2007/04/10 23:11

マイコンピュータ右クリック→プロパティ→詳細設定のタブ→起動と回復の「設定」→たぶんシステムエラーの「自動的に再起動する」にチェックが入っているので外す。

「システムログにイベントを書き込む」にチェックがなければチェック。

これで次回終了時、画面でエラーメッセージが表示されるはずなのでしっかりそれを記録。何が起こっているのかかなり有力なヒントがわかるはずなので、詳しい人に相談。

ログでも確認できるはずです。

# システムの復元で直るかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エラー報告をしましたところ、a video device driverに関する問題を解決するには、次の手順に従ってください…と出ました。エラーメッセージ:STOP oxooooooEA THREAD_STUCK_IN_DEVICE_DRIVER(Q293078)
とあります。これで何かわかるでしょうか?

お礼日時:2007/04/10 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!