アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

単相モーターと三相モーターの違い・特徴が知りたいです。
あと三相電源で単相モータは使えるのでしょうか?
逆に単相電源で三相モータは使えるのでしょうか?
それと家庭では単相ですが、これは使う電圧が低いから
単相で十分と言う事なんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

参考URLに同じような単相モーターと三相モーターの違い、特徴と利点と欠点の質問に対する回答がありますので見てください。


>あと三相電源で単相モータは使えるのでしょうか?
不可能ではないと思いますが、家庭には三相電源の引き込みが難しいこと、本来の使い方でないため技術的知識、三相電源の本来の使い方でないため電気の使い方が経済的でないこと、三相電源には単相100V電圧がなく最低でも三相200V以上です。
>逆に単相電源で三相モータは使えるのでしょうか?
原理が違いますから無理でしょう。
>家庭では単相ですが、これは使う電圧が低いから
>単相で十分と言う事なんでしょうか?
そうではありません。感電に対する安全性と家庭では単相しか受電できません(電力会社が対応してくれません)。
家庭の単相100Vの場合誤って感電しても手足がびりっとしびれたり冷や汗が出る程度で感電死事故は少ないです。事実僕も電気を扱う機会が多く不注意で何度も感電した事があります。体がずぶぬれでない限りショックはありますが感電死の恐れはないですね。感染箇所にも傷跡は残りません。200Vとか400Vにも感電したこともありますが感電した箇所の皮膚に傷が残ります。三相電源は200Vかそれ以上の電圧ですから三相モーターも200V以上のものしか作られていません。単相100Vしか電源のない家庭では単相200V の受電は電力会社が対応してくれますが、三相は大きな会社や官公庁や工場で電力を大量に使用する需要家や自家で3000V/6600Vなどの三相高圧受電し必要な単相電圧や三相電圧に変電する施設(電気主任技術者の国家資格必要)をもっています。そういう設備をもてない家庭では電力会社も三相電源を引いてくれません。ですから家庭では単相100Vまたは単相200V受電しかできませんので使用するモーターも単相用の100Vか200V用に限られます。200V用はモーターの出力が大きくなります。単相モーターはスイッチを入れた時最初の始動時に手動で回転の手助けをしてやらないといけませんね。

参考URL:http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=65402
    • good
    • 0

単相モータと三相モータ


三相だと(120度軸の傾いた)コイルを3対用意して電源につなぐと回転磁界ができ、モータに適用しやすいです。
単相の場合には、右回りと左回りが合成されたような向きが一定の磁界になります。モータを回転させるためには、右回りか左回りの一方の成分を強くするような工夫が必要です。また、右回りの成分と左回りの成分両方があるので、モータのトルクの割りに電流が多く流れるとか、トルクの脈動がある、といった短所もあります。

三相電源で単相電動機
三相のうちの一相を使えば、使えますが、あえて短所の多い単相電動機を使うこともないかと。

家庭用電源
もともと、家庭用電源は照明器具などの小電力を使うことを想定してたようです。(電力会社との契約にも「電灯」の名称が残っています。)
一般家庭でも、三相200V(低圧動力)を引くことは可能です。たとえば、農家でコンプレッサを使っているところではコンプレッサ用に三相200Vが入っていたりします。
    • good
    • 0

ひとつ忘れてました。


単相電源で三相モータ
そのままでは難しいです。単相入力三相出力のインバータを使って、三相を作ることになります。が、三相では脈動しない電力が送られるのに対して、単相では脈動電力しか送ることができません。このため、インバータでは、電力脈動を吸収するだけのエネルギー蓄積(用はコンデンサ)をつける必要があり、それほど大きな電力の変換はできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!