
最近、ハムスターの毛の汚れが気になり始めました。
ハムスターは砂で汚れとか埃とかを落とすと聞いたので、砂は用意しました。
そこで、ひっくりかえって体を綺麗にしてるみたいなのですが。
シャンプーしたら駄目なのでしょうか?
人間のシャンプーって言うわけにもいかないでしょうから、ペット用のシャンプーとかで洗ってやりたいなぁと思うのですが。。。
あと。
よく、小屋の周りをかじったり、私の指に噛み付いたりします。
これって、ストレスが溜まっているのでしょうか?
それともただ、おなかがすいているのでしょうか?
そこまでは、気にしていないのですが、ストレスだったら、どう解消してあげればよいのでしょうか?
誰か教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハムスター用のシャンプーはあります。
でもできれば、柔らかめの歯ブラシか、専用のぶらしで毛づくろいぐらいがいいかも。
もともと水が苦手なので・・・でもどうしてもというなら、風邪ひかないようにしっかりふいてあげましょう。
ペットショップでシャンプーがありますので探してみてください。
指や小屋をかじるのは・・・
指にえさの匂いがついている場合は、えさかな?と思ってかじります。
あと、ハムは前歯がずっとのびるので、堅いものをかじらないとかみ合わせが悪くなってえさを食べられなくなりますので、歯を削るためと思います。
小屋でなく、専用のかじり木や堅い餌がありますので、そういうものを存分かませてあげましょう。
うちのはむも、木をかじってますよ、おなかがすいてるわけではないです。
ゲージをがじがじする場合もあります。
早速の回答ありがとうございます。
ペットショップに行って、シャンプーとブラシを買ってきます!
もう少し暑くなってから、軽くシャンプーしてあげたいと思います。
>小屋でなく、専用のかじり木や堅い餌がありますので、そういうものを存分かませてあげましょう。
専用の木があるとは思いませんでした。
硬い餌が入っているのを購入しているのですが、美味しくないのかいつもそればかり残しています。
それを食べるまであげない!って言うとしぶしぶなのか食べるのですが。。。
野菜もしっかりとらないといけないと思っているのでベジタブルミックスをあげているのですが、、、
ひまわりの種が一番好物なんですよねぇ。。。
ちょっとわがままみたいで困ってます。
(飼い主に似るとはいったものだ)
No.8
- 回答日時:
ジャンガリアンのスノーホワイトを飼っています。
名前の通り、雪のように真っ白でないといけないはずなのですが、うちのはむこちゃんは、女の子のくせにかなりのだらしなさ。トイレの中にエサ入れたり、いろんなところでおしっこするし、さらに、おしっこしたところにドベーッと寝転んで寝ていたり・・・。
ご想像のとおり、毛はボッサボサで薄汚れてしまいました。
そういうときは、頻繁に、専用の粉シャンプーを買ってきて、ブラッシングしてあげます。そうすると毛がフワッフワになりますよ。でも、さすがに黄ばんだ毛の色はとれなかったので、ぬらしてかたーく絞ったタオルでささっと拭いてあげてから粉シャンプーをしてあげると、すっごくきれいになりましたよ。はむこも嫌がらなかったし。直接濡らしてしまうのは、絶対にやめたほうがいいと思いますよ。
回答ありがとうございます。
>ぬらしてかたーく絞ったタオルでささっと拭いてあげてから粉シャンプーをしてあげると、すっごくきれいになりましたよ。
そうですね。
そういう方法が一番いいのかもしれません。
回答くださった皆様へ。
いろんなアドバイスをありがとうございました。
飼っている以上責任持って、ハムスターのことちゃんと勉強しようと思うようになりました。
でも、飼っている人って結構いるんですね。
そんなに回答がくるとは思っていなかったので。
また、何かあったときは相談にのってください。よろしくお願いします。
皆様に良回答をつけてあげたいのですが、ほんとうに良い意見ばかりであみだくじで決めさせてもらいます。
No.7
- 回答日時:
再度の投稿です。
こんばんは!ウチの子と同じような状況です!!
ウチの子は夏時期離して遊んでいて3日間行方不明になったんです。3日後に花瓶の中から見つかって!!フンとおしっこにまみれて、ほんとーに可愛そうなことをしました。(未だに花瓶の中にどうやって入ったのかは謎です!)
夏時期でしたがエアコンが効いていた事と、放す前に沢山ひまわりのたねを食べていたので、どうにか死なずにすんだと言う感じでした。
もう、本当に涙涙(;_;)すぐにお医者様に行って、観て頂いたのですが、健康でした。でも後一日遅ければ死んでいたと言われました。
で、強烈な臭いと汚い毛になってしまって本当にやむを得ず洗ったのです。
方法としてはトレイにぬるま湯を入れて、少しずつ濡れタオルで洗うといった感じです。嫌がり具合としては泳げない子供がプールで泣いて嫌がるような!
本当に可愛そう(>_<)
でもきちんとタオルで拭いてあげて、乾かしてあげました。。
picopicoさんのトコの子位汚れているのであれば、ドライシャンプーでは綺麗にならないと思います。
砕身の注意を払って洗うのであれば構わないと思いますが、ハムちゃんはストレスに弱いので、今回限りにしましょう。。
例えばキッチンタオルをたっぷり濡らして拭いてあげるのがいいんじゃないですか?もちろんしっかり乾かしてあげてくださいねQ(^O^Q)
回答ありがとうございます。
・・・そんなに嫌がるのですか。。。
あ~なんか、風呂に入れることがものすごく悪いことをするような気になってきたわ(笑)
ドライシャンプーか、ぬれたタオルかで軽くふいてブラッシングする程度にしてあげようと思っています。
乾かし方は、ドライヤーで熱風じゃないほうであてる程度で良いですよね。
う~ん。
飼っている以上、ちゃんとハムスターのこと勉強しようと思います。
No.6
- 回答日時:
No3の者です。
私は洗面器にぬるま湯をはって洗ってました。
水洗いにチャレンジする前にドライシャンプーで洗ったりもしてたのですが、
当時、急に家族に虫刺され(蚊によるものではなくダニのようなもの?)の
被害が多発し、それがハムスターに虫がついてるせいだという結論に達して
しまったので(本当にハムスターに原因があったのかどうか、真実はわかって
いませんが)思いきって水洗いに踏み切ったのです。
ただ、ウチのハムスターは水をそんなに嫌がらなかったので出来ましたが、
くれぐれもハムスターが嫌がるようならやめてあげて下さいね。
2度にわたっての回答ありがとうございます。
水をすごく嫌うのもいれば、そこまで嫌がらないのもいるのですねぇ。
でも、いろんな人の回答をみるかぎり。
残酷のような気がしてきたので、ドライシャンプーかぬるま湯で絞ったタオルで軽く拭く程度にしてあげようと思います。
No.5
- 回答日時:
ryuyuさん、こんばんわ。
ハムスターなどの専用シャンプーがあります。
粉みたいな白いものなんですが、その
シャンプーを専用のブラシに入れて
ブラッシングすると、いいと思いますよ。
水やお湯で洗ってしまうと、体温調節が
うまくいかなくなり、体の調子が悪くなると
思いますので、極力濡らさないであげて
くださいね。
かじったりするのは、散歩に行きたいなぁ~とか
遊んでよ~とか、訴えてる場合が多いですね。
ストレス解消にもなりますので、散歩に出してやったり
遊んであげたりしてみてください。
あまり長い時間ですと、逆にストレスになります
から、適度に…。
回答ありがとうございます。
>水やお湯で洗ってしまうと、体温調節が
うまくいかなくなり、体の調子が悪くなると
思いますので、極力濡らさないであげて
くださいね。
そういう理由があったんですねぇ。
飼っているからにはちゃんと、ハムスターのこと勉強しないといけないですね。
反省。
散歩に出してあげようと思うのですが、どの様にすればいいのでしょう?
紐をつけてはなすのでしょうか(犬みたいに?)??
No.4
- 回答日時:
ドライシャンプーと言うモノが売られています。
ハムは元来水が嫌いなので、水洗いは私はかわいそうだと思います。
一度だけやむを得ず水で洗った事があったのですがとても嫌がってかわいそうでした。それからしっかり乾かしてあげないと風邪をひいてしまうので、色々考えても水洗いよりドライシャンプーの方が良いですよ(^-^)
私の経験から申しますとひまわりの種を多く与えていると毛があぶらっぽいヨウナ気がします(単なる思い込みでしょうか??)
砂浴びをしたり毛づくろいをしたり、ハムなりに頑張っているので私はドライシャンプーも殆どしませんが、そんなに汚れてはいませんよ☆彡
ハムが噛み付く事については、
小さい子のうちは、それが食事か手か区別がつかづに食べようとしている状態って事もありますし、大きくなってから飼うと噛み癖のある子は治りませんよ♪
回し車でも結構ストレス解消になるような気がしますが、外に出してあげると喜びますよ(^-^)小屋の周りを噛む事がとても気になったり、それによって歯がかけたりするようなら、それようの木が売ってたりしますよ。それでも治らないのであれば、水槽型のケージにする事をお勧めします。
水槽型は喚起が大変なので、夏場は気をつけてあげましょう☆彡
ハムちゃんにとって良い環境作りが出来ますように頑張ってあげてください♪
回答ありがとうございます。
ドライシャンプーというものがあるのですね。
>一度だけやむを得ず水で洗った事があったのですがとても嫌がってかわいそうでした。
そんなに嫌がるのでしょうか?
前は、さらさらの白色の綺麗な毛並みだったのが。
一度家で迷子になったとき、発見されたら、人が3日ぐらい髪の毛を洗ってないくらいにべとべとみたいに、さらさらだった毛並みが、分離されて(?)
塊みたいになりつつあって。
さすがに、砂をいれたのですが。
それでも直りそうにないので、思い切ってシャンプーをと思ってみなさんの意見を聞いてみることにしたのです。
ドライシャンプーを探してみようと思います。
確かに、水が苦手なのに無理やりいれたらかわいそうですもんね。
生後ちょうど半年になります。
まだ。子供なんでしょうか?
外に出してあげたり、ちょっと環境作りを考えてみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
飼育書などによると、水が苦手なので濡らしてはダメ!とありますが
私は以前飼ってたジャンハムをシャンプーしてました。
しかも人間用の石鹸で…。
別にそのせいで病気になったりもしませんでしたので、一度チャレンジして
みても大丈夫だと思います。
もちろん、ハムスター自身が水を嫌がるようならすぐにやめてあげて、
早く乾かしてあげてくださいね。
回答ありがとうございます。
人間用の石鹸で洗ってあげても、病気になることはないのですね。
ちょっと安心しました。
でも、石鹸が残るようだと病気になりますよね?
シャワーであびさせるのがいいのでしょうか?
洗面器にぬるま湯をはってあげるのがいいのでしょうか?
時間があれば教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 2歳8ヶ月のジャンガリアンハムスターを飼っています。 最近、トイレを砂場でせず床材にしてしまいます。 1 2022/10/15 12:16
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターを飼っているのですが、 ハムスターにとってはやはり狭く感じるのでしょうか?自分的には部屋の 1 2022/12/22 23:16
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 洗髪の仕方について 1 2022/09/27 10:52
- 自律神経失調症 これは自律神経失調症ですか? 私は、最近体の不調があります。お腹の下部が膨らむ感じがしたり、みぞおち 1 2023/05/20 16:59
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペットが危篤なのに仕事に来てしまいました。 ハムスターなのですが2歳8ヶ月で、最近弱っていましたが、 4 2022/10/18 11:45
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭皮の洗い方 4 2022/05/09 07:47
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスター 2歳 ♂ 左目にマイボーム腺腫(ネット情報)、右目の目頭の汚れ?があります。 病院に連れ 1 2022/08/24 11:58
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正でシャンプーしないってあり得ます? 2 2023/05/30 12:57
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージについて ハムスターのケージの拡大を考えているのですが、環境の変化に弱いと言われて 2 2022/07/07 00:39
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル クレーム言うのはなし? 1 2023/05/30 14:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスターが逃げました!見つ...
-
ハムスターを死なせてしまいま...
-
1週間留守に。その間ハムスタ...
-
激痩せハムスター…1匹死亡…
-
ジャンガリアンなんですが・・...
-
子ハム育児中の回し車の使用に...
-
ハムスターの突然の性格の変化
-
ハムスターが手術中に死んでし...
-
ハムスターが慣れてくれません。
-
ハムスターを飼いたい(仕事が...
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
生春巻きを作られる方に質問です。
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
米つぶ以外にスズメには何を…。
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
飼っているハムスターが巣箱に...
-
たった今突然ハムスターが死ん...
-
ハムスター 2週間で死んだ
-
至急お願いします。。。ハムス...
-
(急ぎです)インコ お迎え後 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターが逃げました!見つ...
-
1週間留守に。その間ハムスタ...
-
ハムスターの事故
-
ハムスターを死なせてしまいま...
-
ハムスターにアロエヨーグルト...
-
ジャンガリアンハムスター(オ...
-
ハムスターが、ひたすら寝てい...
-
ハムスターの突然の性格の変化
-
ハムスターが子供を食べてしま...
-
大人のハムスターは慣れますか?
-
激痩せハムスター…1匹死亡…
-
ハムスターを飼いたいのですが...
-
ハムスター なでると大人しくなる
-
ハムスターを飼いたい(仕事が...
-
大好きなハムスターが死んでし...
-
ハムスターの赤ちゃんを触って...
-
ハムスターは死に易い?
-
ハムスター 豆乳の与え方
-
子ハム育児中の回し車の使用に...
-
ハムスターが手術中に死んでし...
おすすめ情報